届いたばっかの........【泥つきの蕪】...............
タワシでガシガシ洗って...............
皮つきのまま、厚めにカット..............。
強火で...................
「蕪」と「鶏肉」を、フライパンで「焦げめ」つけつつ焼いて.........
自家製味噌を、擂鉢であたって「牛乳」でのばしたの...........
それを、ジャジャ~ッと熱いフライパンへ注ぐ..............
そこに........薄めに切った【厚揚げ】を.............
引き続き「強火」で煮込む.................

汁気が飛んで.......材料に絡んだら........白胡椒..........
最後に......「蕪の葉」を..........軽く炒めあわせる......。
盛りつけて......................
柔らかい「葉」を刻んで、水に晒して絞ったものを........散らす。
味噌味の「和風」なんだけど....................
「牛乳」を使って煮詰めてるから、クリィーミー..............
ご飯と一緒に盛りつけ食べても、美味しいと思います......。
今回の主役は........やっぱり「蕪」....................
新鮮だから、甘くて美味しかった...............
皮つきがポイント.....旨味と歯ごたえが全然ちがいます。