きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

きのこの鍋蒸し

2018-11-10 | 蒸しもの
                      

下記事の「ラムの唐揚げ」のつけあわせ


無水鍋に......................

◆しめじ・舞茸・えのきだけ(愛別町産)
◆人参の繊切り(甘塩あえ)
◆酒
◆塩(ひとつまみ)

 ・蓋して点火、蒸気が漏れてきたらごく弱火
 ・数分蒸して火を止める(好みの加減で)

◆固ゆでブロッコリー

 ・鍋の蓋をとって、小さめに切ったブロッコリーを和え
  温まったら器によそう....................






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムの唐揚げ

2018-11-10 | 揚げもの

ジューシーで香ばしく美味しかったんだけど、揚げ方を改善する必要がある

ラムは水っぽい肉質だから、バチバチはねてしまった
少ない油で揚げ焼きしたのも悪かったし...........

次回は「切り落とし」を丸めるんじゃなく、厚切りを使って
たっぷりの油でいっきに揚げてみよう................


◆ラム肉
◆酒
◆おろし大蒜
◆醤油
◆コショウ

◆片栗粉
◆揚げ油

◆レモン・醤油






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする