ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

今日の桜

2016-04-01 17:26:24 | 日常
           

スペインに出かける直前に開花宣言した東京の桜は、私たちの帰国まで満開になるのを待っていてくれました。

ということで、今日は散歩方々近くのお池周辺の桜の様子を見に行ってきました。

  

前回来た時には固い蕾しかなかった山頂の桜も満開。曇り空なので色調が寂しげに見えますが、桜はこういう雰囲気も似合いますね。

  

ウィークデイの午前中だけれど春休みなので、池のスワンボートに乗ったり、遊具で遊んだり、桜の木の下で楽しく過ごす家族連れがいっぱい居ました。

地面が平らな公園には、のんびり座って寛ぐ家族連れに混じって、夜の部の場所取りのブルーシートも敷かれていましたけれど、今夜の天気はちょっと怪しいみたい。やはり花見の基本は木の下での花見酒。何とかお天気が持つと良いですね。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学同期会@「グリルうかい」 

2016-04-01 11:33:22 | 日常
           

昨日は大学ギター部の同期会ランチを、東京丸の内の「グリルうかい(GRILL UKAI)」でしました。

参加者は7名。まだ現役で最近フランス~イギリスの研修旅行に行った人、アメリカ在住の娘の出産を手伝いに間もなくアメリカに行く人、お茶や書道をやる傍ら孫の面倒を見に毎日娘の家に通う人、テニスや美術展を楽しむ人、等々、相変わらず皆さん若々しく元気です。

         

今回の会場の「グリルうかい」は、「三菱一号館美術館」のある丸の内ブリックスクエアの正面のビル2階にあるレストラン。私は初めてでしたが、内装も器も上質で、盛りつけも綺麗。

この日のランチコースは生ハムサラダ、新玉葱の冷製スープ、

         

オマール海老のグリル、デザートはシフォンケーキ。どのお料理も文句なしにと~っても美味しくて、大満足。是非また来たいお店のひとつになりました。

この同期会は、皆とのおしゃべりも勿論楽しいのですが、いつも素敵なお店に案内してもらえるのが、大きな楽しみになっています。次回も期待してま~す!(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする