
昨日は、Y子、Kと私たち夫婦が浅草の「駒形どぜう」に集まって、12月7日が誕生日のY子の、早めの誕生祝いをしました。
6時集合で、私たち夫婦は5時40分頃お店に到着。入り口で名前と人数を言って順番待ちの登録をすると、凡そ1時間待ちといわれました。祝日(勤労感謝の日)とは言え、やや荒れ模様の天気の中、大勢の人が出かけて来ているのにビックリ。
小雨そぼ降る中、店の外で順番が来るのを待つうちに、KもY子も到着。ほぼお店の読み通り6時半ごろ入店できましたが、今回は椅子席ではなく、入れ込みの座敷席。うわ、疲れる!

まずはビールで乾杯!「Y子ちゃん、少し先だけど、、、お誕生日おめでとう!」
(ちなみに、誕生日プレゼントは、本人の希望により「なにわ男子」のCDアルバム「1st Love」とダロワイヨのマカロン。)
ビールの後は日本酒(ふり袖)のぬる燗に移行しました。



料理は、どぜう鍋、柳川、と上新香、Kはご飯も。ささがき牛蒡とネギをたっぷりいれたどぜう鍋は、期待どおりとても美味しいし、栄養のバランスも完ぺき!
久し振りに食べた柳川鍋も美味しくて、お酒が進みました。

デザートは、夫とY子はくずもち、Kと私は抹茶アイス。美味しいお茶と甘味を味わってお腹も気分も満たされて、8時少し前に、満足感いっぱいで店を後に。Y子はタクシーで上野経由で、私たちは最寄駅から地下鉄で、夫々の帰路につきました。あ~美味しかった!楽しかった!


家に帰って、一通り猫の世話をし、ゆっくりお風呂に入って、長時間座敷に座って固まってしまった足腰と、雨で冷えた体を温めた後は、テレビの前に陣取ってサッカー・ワールドカップ(日本vsドイツ)を観戦。ワクワクドキドキしながら見ていたら、なんと素晴らしい逆転勝利!やったー!!
・・・というわけで、トータルで満ち足りた、愉快で楽しい一日になりました。(三女)


