
一昨日から昨日の昼にかけて、東京も本格的な雪が降って、我が家周辺も数センチの積雪がありましたが、今日は朝から日が射して雪もすっかり解け、空気が暖かく感じられました。
ということで、午後、早春の日差しに誘われて、久々に洗足池公園に散歩にでかけました。


子供広場では追いかけっこをしたりサッカーボールで遊ぶ子供たちがいっぱい!
子供たちの元気な姿を見ながら八幡神社に向かうと、神社脇の散歩道には紅梅、白梅がほぼ満開の美しい姿を見せ、ベンチで大人たちがのんびり寛いでいました。

八幡様で四女の無事退院を報告方々ご挨拶。


お池には鴨やキンクロハジロがゆったり寛いで過ごし、紅梅の見事な枝がそんな光景に春の彩りを添えています。

人通りのない池西側の小高い公園には、蝋梅がひっそりと満開の花を咲かせていました。

水生公園の入り口付近に、昨日の雪の名残が少しだけ残っていました。(三女)

