
友人から「美味しいランチと宇都宮けんじさんの選挙事務所探検」の誘いがあって、行って来ました。参加者は私と友人2人の3人です。
まずは、銀座一丁目にある「日水土」というナチュラル・ハーモニーが売りのレストランへ。食べ物もインテリアも店員さんの服装も自然志向。オーダーしたランチコース「水」は、何種類もの野菜の盛り合わせと肉か魚、そしてご飯と味噌汁、ほうじ茶。写真のように、とても可愛く美しい盛り合わせのプレートが出てきます。沢山の根菜類を食べておなかがいっぱい。お料理は丁寧に作られていてどれも美味しかったですが、中でも平目のムニエル、茄子のソテーが特に美味しかったです。

食事の後は、予定通り宇都宮けんじ事務所訪問。何かお手伝いできるかなと思っていましたが、大勢のスタッフさんたちがきちんと人員配置を決めて、整然と動いており、飛び込みの私達に出る幕はありませんでした。代わりに、、、ということで、4時半から行われる宇都宮さんの街頭演説を聞きに恵比寿駅に移動。3、40人位の聴衆の中に入ってお話を聞きました。
その後更に、荻窪駅前で行われる山本太郎さんの街頭演説に沢田けんじさんと宇都宮さんが応援に入るるというので、行ってみることに決定。荻窪駅に着くと、すでに大勢の聴衆が詰め掛けていて、スタッフと警官が整理に追われていました。さすが、ジュリーの威力!私達は上手く中の方に入り、何とかステージが見える位置に陣取りました。
山本太郎さんの後に続いてジュリー登場。「ジュリー」「ジュリー」と黄色い歓声が上がる中、「山本太郎さんはすごい。僕はただのジュリー、ジュリーというよりただのジジイ」などと謙遜しつつ、「頑張って欲しい」とのメッセージを熱く語りました。「ジュリー、歌って~!」の声には残念ながら応えることなく、ステージを下りて去っていきましたが、声の良さは昔のままでした。
お目当てのジュリーが帰ったので私達もその場を離れ、駅近くの焼肉屋さんで夕食を食べておしゃべりし、8時過ぎに解散しました。いよいよ2日後には衆議院選挙と都知事選が行われます。どんな結果になるのでしょうか。(三女)

+++
おまけ(追加):↓ジュリー「3月8日の雲」youTube
http://www.youtube.com/watch?v=gwAhde27xm0