mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

一夜明けたら銀世界

2009-01-22 | 松本の景色
昨夜8時頃から降り始めた雪が大分積もっていて、白い世界が広がっていました。
気温がさほど低くないのと、市役所で融雪剤を蒔いてくれましたので、道路は殆ど通勤時間帯には融けていました。
今週末の冷え込みがどの程度になるか、今からビクビクしています。


田川降雪

田川の河原の様子です。


降雪

田川の堤防道路沿いにある車道と歩道を分ける柵の柱には綿帽子がかかっていました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「そうさやー」

2009-01-22 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「そうさやー」

「そうさやー」は「そうだよ」の意。



※織田信長と豊臣秀吉と徳川家康は幼馴染と言う仮定での会話


例文


徳川家康 「きのんなの 宿題をやっていかなかったもんで
       せんせーに 残り勉強を させられちまったんね。
       おだちゃは えれー 早く 帰ったじゃねーかい。」
織田信長 「そりゃ そうさやー。
       ゆんべ 一生懸命 宿題をやっただもん。」



例文の標準語(?)訳


徳川家康 「昨、宿題をしていかなかったので
       先生に残り勉強をさせられてしまいました。
       織田信長さんはとても早く帰りましたね。」
織田信長 「されはさうですよ。
       昨夜は一生懸命宿題をやりましたもの。」





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする