mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

常念岳 2012/5/5

2012-05-05 | 常念岳
常念岳 2012/5/5
芳川野溝付近で撮影した常念岳です。
大分雪解けが進み、常念坊も見えています。


北アルプスの山並み。
手前の田圃は既に田植えが終わっています。






青田になった田圃です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薫風に揺れる麦の穂

2012-05-05 | 松本の景色
薫風に揺れる麦の穂

穂が出た麦畑の上を、五月の気持ち良い風が流れて行きます。
風の動きに合わせるかのように麦の穂が揺れ、風の動きを見る事が出来ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒゲネワチガイソウ(髭根輪違草)

2012-05-05 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

ヒゲネワチガイソウ(髭根輪違草)

ヒゲネワチガイソウ(髭根輪違草)
ナデシコ科 ワチガイソウ属
学名 : Pseudostellaria palibiniana (Takeda) Ohwi


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする