mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

ヒメイチゲ(姫一華)

2012-05-26 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

ヒメイチゲ(姫一華)

ヒメイチゲ(姫一華)
キンポウゲ科 イチリンソウ属
学名 : Anemone debilis Fisch.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリエンジュ(針槐)の花

2012-05-26 | 松本の植物
ハリエンジュ(針槐)の花

ハリエンジュ(針槐)の花が奈良井川や田川の土手で咲き始めました。
このハリエンジュを幼少の頃は「アカシア」と呼んでいました。
和名は「アカシア」の前に「贋」がつく「贋アカシア」となります。


関口宏さんの奥さんの西田佐知子さんが歌って大ヒットした「アカシアの雨がやむとき」の「アカシア」も、石原裕次郎さんのヒット曲の「赤いハンカチ」の中で「アカシアの花の下で あの娘がそっと涙を拭いた」もこのハリエンジュの花のようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする