mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

オオタチツボスミレ(大立壺菫)

2012-05-28 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

オオタチツボスミレ(大立壺菫)

オオタチツボスミレ(大立壺菫)
スミレ科 スミレ属
学名 : Viola kusanoana Makino

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フイリフモトスミレ(斑入麓菫)

2012-05-28 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

フイリフモトスミレ(斑入麓菫)

フイリフモトスミレ(斑入麓菫)
スミレ科 スミレ属
学名 : Viola sieboldii Maxim. f. variegata (Nagas. ex F.Maek.) F.Maek. et T.Hashim. ex T.Shimizu


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマスミレ(深山菫)

2012-05-28 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花



ミヤマスミレ(深山菫)
スミレ科 スミレ属
学名 : Viola selkirkii Pursh ex Goldie

新しい群生地を見つける事ができました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする