Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

花火大会の日

2010-08-10 09:54:00 | きもの・しごと







対照的なおふたり。
(2010/08/06) 



左:プロッポーションが
  すごく良い方で
  すっきりした大人の装い。

下:ヘアースタイルも
  市松のゆかたも
  お人形さんの様なお嬢さん。
  付け帯とふわふわ帯と
  ラメの入ったストールと
  かんざし・・・トゥーマッチも
  活き活きかわいいでしょう!?  

 

  





昔は苦手だと思っていた販売のお仕事、
意外にも基本的に・・・好きです。

とくに、この時期お店で『ゆかたの無料着付け』が
始まると、楽しくって。


仕上がった時、
帯結びを見て「すごい。」とか「かわいー。」とか、
「えー。はやいー。」とか、満面笑みで
お褒めの言葉を戴くのは格別。


そうでなくても、
お祭の日の独特の高揚感を共感して
楽しそうな人達の時間に一瞬参加する喜び、
わくわくします。


みなさん、ゆかたがすごく好きで
「よくわからないので、おまかせします。」
というかたでも、イメージを持っているようです。


お持ちになったゆかたや帯、小物から
そのイメージを感じて具体化できたらなぁー
と思っています。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする