Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

賀名生ANOU Ⅱ

2013-12-18 06:00:00 | 風景・場所





前記事に続き、『ビラージュカフェ賀名生』・・・


店内は、出入り口以外の壁1面は鏡で
後の二面は足元から天井近くまでの大きな窓
落ち着いた雰囲気でありながら
外光の明るさとみどりが
室内にも入り込んでいます。





空席を待つ間に温かいお茶をいただき、
席に着くと、注文前にお水とほぼ同時に
今度は野菜とグレープフルーツの
フレッシュジュースがサービスで。
食前酒みたい。
しょ・・・食欲が・・・ぐるるるる。





ランチのバーニャカウダー。
ニンニクの臭みも抑えられて美味しいしかったので
野菜にもパンにもたっぷりつけてたべたけど、
これ、ご用心。 
帰宅後、日頃は鼻の悪いオットさんにまで

「くさい!」

と、言われてしまった。
nose5


食べる時は調理法で抑えられていた匂いも・・・
後から来るのね。
ニンニクとアンチョビだからね。。。


でも、いいの。
白蕪なんて、ホントもう、甘味がきわだって
美味しかったから。


 



デザートのシフォンケーキには、
さつま芋のフライと柿が添えられていて
コレにお代わりの出来るバケットと
温かい飲み物つきのランチはお徳だと思う。


お味は・・・すいませんase2
正直に言うと、姉とのおしゃべりに夢中で
メインのパスタすら
よく味わっていなかったですase2
スタッフのゆったりした
温かい笑顔の応対がとても印象的で
気持ちのいい時間をすごさせて
いただきました。


寒い時期なら何か煮込みとか、
暖かくなったら外でお茶とか、
また、帰って来たいお店でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする