![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/708bfa64167de57d6df1ffdb54b2935e.jpg)
ホテルランチと雰囲気をかえて
お茶は、町家造りの『分福茶屋』へ。
明るい日差しに満ちた『一層楼』も
爽やかでステキだったけど、
落ち着くわぁ。。。
お店の方がうらやましく感じる空間。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c6/85e959f7ebcd1f629496fa3fae0c10b8.jpg)
メニューを見るNさん。
席は、座敷の奥で床の間の前、窓から蔵の戸がみえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a7/917bd8e8757991dfb8410cbb545ed4b8.jpg)
Nさんのパフエも美味しそうでしたが、
コーヒーとのセットでいただいた
つぶら餅が、焦げ目とお餅とあんこのバランスが
なんとも美味しくてお腹いっぱいのはずがペロッと
食べてしまいました。
ああ~、健康診断、肝臓が・・・。
一層楼でいただいた
ジャスミンティの効果に期待。。。
たこ焼きサイズで見た目も素朴で可愛いい♪
オットさんへのお土産もこれに決定♪
・・・で、帰宅後さらに半分食べる。。。
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)