鳥取中部地震 の翌朝、瀬田川沿いには久しぶりに
河川パトロール の車が停まっていました。
何となく、緊張感を感じていたところ・・・
我が自治会の会館の前にも 緊急車両 が!
タイムリーに消防隊の方の協力を得て
防災訓練 の日でした。
仕事をしていれば職場で否応なく参加したりしますけど、
そういえば、このところ防災訓練していません。
こういうのは、分かっているつもりでも
定期的に実際に訓練しないと、慌てる
・・・ものだから参加してみました。
参加してよかった。
「のあより軽い♪」とナメていた消火器は、
お年寄りより持ちあがらない。
まして、抱えて走れない。
このところ調子のいいはずの膝に力が入りません。
やっぱり、治っているわけではないんだなー。
体力のないダメダメぶりを自覚。
他にも、
災害があるごとに進化している緊急時の 避難方法 、
消火栓 とその近くに必ずある ホース格納箱 の中身の説明。
新しい 蓄圧式消火器 や従来の 加圧式 のものとの違いなど
ためになる新情報もいっぱいの実地を伴った講習と、
全員参加の消火器訓練。大変有意義でした。
早速自宅に帰って、わが家が自治会からお預かりして
道沿いに向けて設置している消火器の箱を開けて
調べてみたのですが・・・欠点の多い加圧式の方でした。
ちっ。
今回、カメラ&携帯を持参せず、二枚目以降の画像は、
自治会の記録用カメラの画像をいただきました。感謝!!
'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
にほんブログ村