Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

のあの魅惑?の瞳

2017-02-19 11:22:00 | NOIR(A.コッカー)






これは、まだ幼い時「よだれ・ぶんぶん」した後ののあ。
大好きな写真の中の一枚。


この写真ののあの目は、 褐色と黒









そして・・・これは、昨日ののあ。
私の甘酒の飲み終わった湯のみに手を添えてふちをなめてる。



鮮明な画像ではないけれど・・・


瞳は、 濁ったブルーグレー




瞳孔が開いている時、 のあ 目は、
よくこんな色に見える。



私は、この色は成犬になったらなくなると思っていたし
瞳がこの色に見える時の のあ は、妙に幼く感じる。



というのは、
一人暮らしで猫と暮らしていたことがあって
その猫:ミケが三種類の色柄の仔猫生んだ時
目を開けたばかりの子猫たちの瞳が、
みな 濁ったブルーグレー で頼りない色だった。







先日、NHKの「岩合光昭の世界猫歩き mini」
この色は、やはり幼い猫たちだけの特有の色で
大人の猫になるとそれぞれ固有の色になると説明していた。



・・・で、良く似た のあ chan の目の色は、
どういうことなのだろうか?



未熟白内障が、写真などでは似たように見えるので
犬に対してガウガウ犬の のあ chan に


このコは、目が見えないので周りが怖いのかしらね。


・・・と、覗き込んだドッグカフェのママさんもいたけど、
一度、医師に聞いてみると のあ chan の
視覚に、今のところ異常・問題はないらしい。



それでも本当に白内障になりかけた時、
判別困難ではないかと不安になって、
私も、たびたび瞳を覗き込んでしまう。



ブラックのA.コッカーでは、よくあることなのかなぁ?




ともあれ、
キトンブルーのイタイケな表情の のあ chan 。





これはこれで、格別可愛いと思ってしまう親ばかです。


nose5




'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする