Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

のあと春の庭、こまごま。

2017-05-06 11:59:00 | 庭・植物








のあ chan お散歩から戻って玄関の前で
満面の笑顔 symbol7



朝ごはんが待っているからね。



すぐ入りたい気持ちは、わかるんだけど、



家に入る前のこの時間、私にとっては、



わが家の荒れた庭をそれなりにチェックする時間。




今年は、去年植えたミニポットの 芝桜 が・・・










冬を乗り越えてくれたのがうれしかった。


そして、










黒い悪魔 に意地悪されても・・・。










ちゃんと咲いてくれたことを確認。


雑草にもめげず、芝桜、つよいexclamation2exclamation2









もうひとつは、スーパーでついでに買って、



かたずけていなかったゴーヤのプランターと土に
手粗く放り込むように埋めた チューリップの球根 が・・・










思いがけなくゴージャスに咲いてくれた。



・・・と、言ってもワタシから見るとだけれど。



球根の袋にも<白花種>なんてテキトーなことが
かいてあったわりに、ほどほどにきれいだと思う。




球根というのは、ほったらかしにしておいても
自分の持っていた養分で成長・開花してくれるのがすごい。



芝桜もチューリップも
冬を越してくれるのが分かったので、
今年はもう少し鉢や植える場所・量を
まじめに考えてみよう。





'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする