2月になると、週一ペースでまた、バリバリ山へ。


2021.02.06 赤坂山❆スノーシュー堪能♪
詳細:YAMAP https://yamap.com/activities/9707001
日に3回ののあchanの点眼を、未明・夕方・深夜にして
久しぶりにオットさんと同行。


2021.02.10 青空・霧氷・雪 ❄ 綿向山
詳細:YAMAP https://yamap.com/activities/9766508
山歩きのきっかけの一つにもなった
初心者でも行ける&樹氷のみられる雪山。
ここに行くのはもはや年中行事。
今年は、樹氷はエビの尾は少なかったものの
青空とほどよい積雪で美しい景色を見られました。
ソロだったけど、なーんと、
すぐ近くでBDパーティーしていた人たちが
SNSの山友グループだったって、
YAMAPの記録で後で知りました😆💦


2021.02.19 ふわふわ新雪❄皆子山
詳細YAMAP:https://yamap.com/activities/9901364
雪山は、綿向山が今季の締めかと思っていたら・・・
行く前夜、雪。
もともと雪の時に行ってみたいと思っていた山ですが・・・
ソロで初めての山・・・大丈夫かな。
早い時間に、先を歩いていた3名の方のトレースで
難なく無事に山頂に到着。
オットが買ってきた100均の三脚が思いのほか役立ちました。
今季、私にとって一番の積雪量&パウダースノーをツボ足で
雪山を歩いたという充足感がある山行になりました♡

セツブンソウ:

セリバオウレン:

お花の’蘊蓄爺’は自称。 優しい’お花のお師匠’かめさん。
2月最後の山行は、急に春の装い。
2021.02.25 ⚘ 孫太尾根の花時間 。
詳細:YAMAP https://yamap.com/activities/10027483
咲きそろうのを待ちきれず、ややフライング気味に出かけ
セリバオウレンは、さがした・探した💦
そのおかげで詳しそうな方を頼って、下山まで同行。
それが、なんとYAMAPでいろいろ教えていただいていた
「かめ」さんでした。実際には初対面。
かめ、なんて言ってもワタシに比べたら早い・早い。
大分下に降りたころにようやく名乗りあって、判明。
ビックリ大笑い。
この日は、他にも二度目に出合った方が二人。
おそらくグループで登っていたら気づかなかったでしょうね。。
こんな日もあります。
目当ての春の妖精たち=スプリング・エフェメラル Spring Ephemeral
・・・も探しあて、楽しい一日でした。
'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
☟ ☟ ☟

にほんブログ村