
去年ののあchan。
右目は、白い影が浮かんできていて白内障という診断。
年齢を考えたら、手術をしないで点眼薬で様子見ということに。
左目は、幼いころからのドライアイ。
年齢とともに徐々に悪化。
同時に目ヤニも増えたけど、
涙で浄化できないので多くなる。。。という説明だった。
よく見れば、右目が大きく見開いて見えることが
多かったような気がするし、この時点で
眼の専門医を知っていれば、白内障から緑内障になることを
防げたのではないか・・・
緑内障になっても眼圧を測ってすぐ気づけたし
失明の時期を延ばせたのではないか・・・?
・・・とか、いろいろ考えてしまう。
今でもNOIRは、十分かわいいけど、
こんな風に
コチラを見て、得意そうに笑顔を見せたり、
ふと目が合った時にそれだけで
尻尾を振って近づいて来たり・・・
そんなことが、時々無性に懐かしい。
毎日点眼しても、戻れないんだなぁ。。。

'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
☟ ☟ ☟

にほんブログ村