3月の山行

左:途中折れているスチールハシゴ 右:やせ尾根
まずは・・・
2021.03.03
鈴鹿山脈の南部、油日岳へ。
詳細はYAMAP:https://yamap.com/activities/10108272
鈴鹿セブンに比べると低山ながら
アップダウンの変化に富み、
整備もそこそこで山歩きの楽しさを
感じらた亀山七座の端っこ。
+αとして、
ぜひ歩きたかったお山です。

実は、地元の山友さんとのお約束を年末に
のあchan 🐶 のことでドタキャンしていました。
念願かなっての今回、彼女の計画は・・・
倉部山・三国岳・忍者岳・加茂岳・油日岳の
5座のピークハントを含む周回コース。
ダイジョウブカ、ワタシ。

でも、最初の倉部山以外は、
5座というよりひと山の起伏みたいで
大丈夫でした。
そしてご褒美は、山友さんの準備してくれた鍋焼きおうどん。
そして鉄板で焼いた熱々のウィンナー。
ヤマショクッテ、オイシー♡

もてなしてもらう・・・ということも、すごくうれしかった。

レギュラーコーヒーも今日は、彼女任せ。
持ってきてくれたタルトのほうが合うのだけどお土産にして・・・
私の持って行った甘酒とあられと🍓もたべました ♡
だって、今日は🎎ひなまつりだったから。
家族が男子ばっかりの彼女は喜んでくれました♪

扉のない山小屋は、景色を見ながらボーっと落ち着けます。
お酒の瓶が床下に転がり、
大きなアルミのやかんが真っ黒になって転がっている。。。
観光地的ではない何とも言えない空間でした。
'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
☟ ☟ ☟

にほんブログ村