Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

父倒れる

2007-06-14 10:59:49 | 家族・人





昨日、「愛知医大」に行った。

父が一昨日、心筋梗塞で入院、
その日のうちに緊急手術。

病室の前に着いた時、廊下まで聞こえてきた
父の声は、意外にも先月、会った時より力強い。

<意識はあるのだろうか?話せるのだろうか?>

来る途中のバスの中での杞憂が消えた。

「2.3週間で退院できそうだって・・・。」

前日、手術に付き添っていた姉から、いろいろ聞く。

父の日頃、今回、今後・・・日々大変だろうに、
駐車場で気がひけつつも、上の写真を獲っている私に

「Blog? いいのあるよ。
    ヘリコプターを撮っていきなさいよ。」

と姉は、建物の裏手を廻る気遣いをしてくれながら、
最寄り駅まで送ってくれた。



父は、2年余り前から姉の家の近くに住み、
姉家族、義兄・姉や子供たちに日をおかず
見守られ、援けてもらている。

今回の「命拾い」も、義兄の親族の告別式の為
外出の日の朝にも、マメに父の様子を覗いて
くれた姉夫婦のおかげだった。



       + + +


建物を見上げて姉がいう。
「憶えてる?サッちゃんが生まれた時、来てくれた病院だよ。」
姉が長女を出産した時、偶然盆の帰省をしていた私が
生まれたての『自分の姪』に始めて対面したのが
この病院だったというのだ。

あきれたことに私には、どんな病院だったかという
記憶がカケラもない。
けれど、いつもと違う表情の姉と乳児室のガラス越しに見た
姪のことはよく覚えている。
大きな感動と「私のおねえちゃん」が確実に「姉自身の家族」を
形成しつつあることへの一抹の寂しさも。

でもそんな感情にも浸っていられない位、私自身も上京し
希望の仕事に飛び込んで、夢中だった頃だ。

今その姪は、その時の私の年齢とほとんど変らない。
その頃すでに「老い」を意識して同居を希望していた父。
でも、私達は、新生活にいっぱいいっぱいで
「いまは、勘弁してよ。」と、断れる若さがまだ父にはあった。

これから何度「転機」をむかえるのだろう。
どんな風に、それはやってくるのだろう。

いつか又、・・・10年おきぐらいに
「あの頃はさぁ~」と、
肩を並べて話をしよね。おねえちゃん。





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わんこのマナー講座 | トップ | NOIR だれる。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モカりんマム)
2007-06-14 18:34:39
ひとまずは・・・安心致しました!

病名をお聞きした時には、大変だぁ~って思っておりましたのよっ(>_<)
でも2週間ぐらいで退院できるのなら・・・本当に良かったですねぇ~!(^^)!

うちも・・・2年前ぐらいに倒れた父を持つ者として・・・お父様の事が気になっておりました!本当に良かったですね~♪

お姉様がいらっしゃるんですねっ!
やっぱり、姉妹って・・・いつまでも仲良くできるもんだと思います(^_^)v
※うちの亡くなった母がいつも羨ましそうに言いました!『姉妹があるって良い事だよ』ってねっ(^_^)今は素直にそう思えます!
返信する
Unknown (琵琶湖ねずみ)
2007-06-14 20:54:44
お父様大変でしたね。
そしてお姉さまはじめHermitさんもお疲れ様でした。
だけど廊下に聞こえてくる声・・・・とても安心しました。

親の老後と介護の問題。
そろそろ私たちもそのことが話題になる歳へ。
お父様のように「頼れる」ということはとても大切な力だと思います。
そして私たちは公的サービスの充実を願いながらも「頼られる」余裕をもちたいものです。

お父様の退院、梅雨明け頃のカラリとした頃になるといいですねぇ。
返信する
Unknown (みるく)
2007-06-14 21:09:56
そうなんですか・・・
それは大変でしたね・・・
ご苦労様です。
でも2、3週間で退院でよかったですね。
お父さんは何才なんですか?
お大事にしてあげてください。
Hさんも、ゆっくり休養してくださいね。
返信する
Unknown (Hermit)
2007-06-15 00:21:37
>みるくさん

幸い、付き添い介護の必要もないようで
日帰りで帰宅しました。

だんだん、かえって入院中が家族の骨休め
になってくると思います。

足手まといになりそうですが、出来るだけ
訪ねたいと思います。
返信する
Unknown (Hermit)
2007-06-15 00:27:38
投稿者:Hermit2007/6/14 23:50>モカりんマムさん

ご心配とご迷惑をおかけしました。

モカりんマムさんとひなママさんの仲良しぶり、
いつも見習いたいなぁと思っているんですよ。

ウチは、長い間、親のことの相談で連絡取り合うのが
精一杯でした。。

実は姉が「老後は、楽しい時間を持とうね。」といった時、お二人のことを話したことがあります。お二人みたいに
「いまから、楽しい時間も一緒に持ちたい。」って。

お互いに大事に思っていることを最近は
上手に伝えられるようになってきたように
感じます。
返信する
Unknown (Hermit)
2007-06-15 00:34:58
>琵琶湖ねずみさん

親が老いた時、余裕でその生活を同居して
支えられる人は現代の家族制度・社会の中では、
なかなかいないと思います。

困難な中で、親を支えようとする時、子供の支えになるのは
親とのいい思い出と老いた親の人間性だと思います。

老後は、その人の人生の総決算の時なのかもしれません。

頑張って生きてきた人が普通に安心して
リタイアできる世の中であって欲しいと思います。

返信する
Unknown (ひなママ)
2007-06-15 12:38:13
本当に安心致しました。
もう、あの時はええ~~っ!?って驚きましたよっ。
でも、本当に良かった~~~。
お父様労わってあげて下さいねっ。

うちはよく遊ぶから
よくケンカもしますよ~
でも仲直りも早いです
姉妹ってこんなもんですね・・・。
兄もいますが、やっぱり女同士の方が
解かり合えますねっ。

また女同士遊びましょうねっ!
ワンコも女同士ですねっ♥
返信する
Unknown (Hermit)
2007-06-15 12:57:56
>ひなママさん

お兄さんがいると、よけい女同士のよさがわかるのかなぁ。

ホントご迷惑おかけしましたのに、温かいお言葉、ありがとうございます。

また遊んでください♪
返信する

コメントを投稿

家族・人」カテゴリの最新記事