インドの駅の構内の『チャイ売り』が使っていた
素焼きの使い捨てカップを真似てみた。
だいぶ前から食べたくて、作りたくて。
もう20年前になる。
私が2年間暮らした東アフリカ:ケニアの街ナクルは、
冬物セーターを着ても、半そでを着ても心地よく
過せるような土地だった。
なので、初夏の日ざしが強いのに日影に入ると
肌寒いような日には、今でもかの土地への
懐かしさがこみ上げる。
舌にしみるほどスパイスをきかせたチャイとサモサは
そんな時、欲しくなる懐かしい味。
冷める前のサモサに(本当は)ライムを絞って、
熱いチャイは甘すぎるぐらいがケニア的。
サモサの皮は市販の餃子や生春巻き皮で間に合わせずに
手作りがやっぱりおいしい。
薄い皮を作りたいときは間にオイルを少し塗って
何枚か重ねて伸ばすと簡単です。
サモサやチャイは、現在ケニアの会社や商店のオーナーを占める
インドから来た人々が持ってきた食文化だとおもいます。
ちなみに私に作り方を教えてくれたミセスゴンザレスもそんな一人。
ケニアでもバスターミナルにはサモサ売りがいたり、ちょっとした
地元の食堂のメニューやキオスクにも置かれていて、とっても
ポピュラーな味です。
他には、タンドリーチキン・カバブ(ケバブ)・・・ずるっ。
中に何が入っているの?
見るからに、美味しそう~!
チャイって最近よく聞くけど、わたしは勝手に
ミルクティーみたいなもんだと思ってるんだけど・・・
どうなのかなぁ~?
Hermitさんからなんとなく「文博」の世界を感じたのになんだか納得しました?
旅行と住むのは全然違いますよねぇ。
でもでもご質問
ケニアってアフリカですよね?
チャイってインドの飲み物ではない?
ナクルはインド?
・・・・・知識なしなしで申し訳なし★地理は居残りテスト2回受けたぐらいで(汗)
ついでの私も時々つくるサブジはインド料理?
あーでも具体的に味と作り方を読むにつれ
食べたーーーーーい
ポレポレカフェ開店して下さい!笑
サモサの中身はマッシュポテトだったり
お肉だったり、他の野菜もグリーンピース
玉ねぎピーマン・・・
コロッケやミンチの感じ。。。
いろいろです。
コリアンダー、クミン、丁子をいためる前の
油が冷たいうちからたっぷり入れてこげる
前に引き上げて中身を炒めるのがコツ
・・・と、教わりました。
チャイは最初からみるくで紅茶を煮出して
(私は紅茶が出やすいように少量のお湯で濃く
出してからみるくを注いで煮ますが)
サモサと同様の香辛料+しょうが汁+砂糖を
たっぷり入れてサッと漉します。
みるくティーの紅茶は「香り」、チャイの
紅茶は「味」のような気が。。。
おいしいですよ~♪
ふる~い想い出で、恐縮です。^^;
私の記事、インドとアフリカが混じりますよね。
実はケニアにはインド人がすごく多く移住していて
経済を握っています。
(鉄道を敷くためにイギリス人に連れてこられて
入ったのが最初だったのでは・・・と、誰かが
言っていましたっけ。)
で、インド風のお菓子屋さんとかも街にはあったり、
サモサもチャイもはばをきかせています。
ケニアにいるとすごくインドが身近です。
サブジって、インド料理なのにしりませんでした。
でもミセスゴンザレスが時々差し入れしてくれた
ディナーには入っていたのかなぁ。
こんど作ったらUPしてくださいね♪
ぷう=you and me と申します。
インド人っていろんな所で活躍(影響)してるなぁ~なんて思ってコメントしちゃいました。私の知るイギリスでもしかり・・
「イギリスは食がまずい」と、言われる事が多いのですが(ローストビーフは美味しいですよ)そんなイギリスでも美味いものあり!
それは「カレー」!インド人が多く住んで居る事もあり本場カリーのお店があります。それと中国人の多さも・・ロンドンで美味しい物食べたいと思ったら「中華」「カレー」お勧めです。余談ですが昨年末あたりからフランス・パリでは「ラーメン」が大流行でした。今はどうなんだろ?
ようお越しくださいました。
お待ちしておりました。^^
ケニアもインドと同じくイギリスの植民地だったので
インドとのつながりが深いのもイギリスを
通してかと思います。
ホテルもイギリススタイルがはいっていて
交通法規も車もイギリスや日本と同じ左側通行の
右ハンドル。。。
イギリス通のぷうさんにも、面白い国かもしれません。^^
え~~!!パリでラーメンが大流行??
でも、ずるずるとはたべないんでしょうね?
すごいなぁ。頑固なパリッ子のイメージからは
想像が出来ません。そういえばアニメもブームだそうで。。。