Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

長浜: 春ランチ

2017-04-16 11:32:00 | レストラン&カフェ



04/12
長浜:豊公園のお花見のランチは公園に近い
北ビワコホテルグラツィエ2F"> 日本料理 竹生島 で。 



1Fの中華  一層楼  ほど、
琵琶湖を目前に・・・ではないのですが
窓際で、ヨットが停泊しているのを見ながらのランチ。



 

淡い桜色のランチョンマット、お箸の巻紙に桜の花びら。
お棗のような汁茶碗・・・シックでうつくしい。





ランチメニューは何種類かの中から
地元長浜のNさんお勧めの味
長浜名物の焼鯖そうめんを。


焼鯖そうめんは、街中ですと
やはり2010年、Nさんとご一緒した
翼果楼 さんが有名ですが、
ここの方が薄味で、
地元の家庭の味に近いそうです。



さぁ、蓋を開けます。








肝心の焼鯖そうめんが良く見えませんが・・・
魚の切り身を焼く時のお手本のような焼鯖と
照りのいいシイタケが
お行儀よく畳んだそうめんに乗っていました。



nose5

とってもお上品ですが
最初は驚いた炭水化物おかずなのです。



他は、

・前菜  カモロース、筍の煮物、赤こんにゃくの白和え、
     菜の花とピンクに染めたユリ根の花びら
・造り  桜鯛
・味噌汁 白みそ仕立てのしじみ
・御飯
・香の物



湖国ならでは食材&季節を充分に感じるお料理
全体に、優しーい味付け。し・あ・わ・せ sakura




ごちそうさまでした♪



'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長浜:鳥瞰図の桜 | トップ | 火曜班とミホ・ミュージアム »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミント)
2017-04-17 09:30:17
あらためて 地元の良さを再発見しました
桜とお料理で春を満喫できました♪
返信する
Unknown (Hermit)
2017-04-17 13:10:51
>ミントさん

長浜・・・素敵な街です♪
うらやましー!!

お料理は、春ーーー!っと言う感じで
ランチながら季節感にあふれていましたねー。
返信する

コメントを投稿

レストラン&カフェ」カテゴリの最新記事