ポロック展の後のランチは、
同じ愛知芸術文化センター10Fにある
『ウルフギャング・パック レストラン&カフェ』で。
ここは、アカデミー賞公認シェフのプロデュースする
カルフォルニア料理レストランですがカジュアルなお値段も魅力

何種類かのランチのうち、半券で値引きサービスの
『ポロック展×ウルフギャング・パック 特別メニュー』をオーダー。
ポロックの活躍したNYにちなんでNYスタイルランチだそうです。

まずは、具沢山ビストロサラダとソフトドリンク

骨付き鶏モモ肉のグリル ハニーバルサミコソース

抹茶風味 NYチーズケーキ
写真だと、お皿が大きいのでわかりずらいのですが
まず、サラダの量とハムの盛り合わせにビックリ!
一皿で2人分と言われても、じゅうぶんすぎる量。
メインのお皿のポテトも食べきれないほどの量が
堅からずやわらかからずかりっ。
鶏のモモも大きくて、皮カリカリで肉しっとり。
甘酸っぱいバルサミコソースが鶏の油を包んで
とても美味しく感じました。
ケーキも濃厚で、抹茶のソースは
ポロックのポーリング技法を表現?
コレにコーヒーのお代わりサービスで1,500円は
すごいお得感

前回の三重県美といい、
ミュージアムレストラン
えらいっ♪

レストランの席から見えた屋外展示スペース。