マドレーヌからは歩いてそんなに遠くない。
街並みを歩いてラファエットに着いた。

まずは建物の周りにオリンピックのポスターがあり、それが面白い。



デパートに入って、まずは子供服を見に行って、結局息子1の男子にシャツを一つ買えただけだった。
流石一流でかなり値段も高い。このビル、1階から見上げるこれがなかなか素晴らしい。

そして屋上を開放してくれていて、パリの遠くを眺められるのも良い。
すぐ近くはオペラ座裏の方。

エッフェル塔にはあまり近づいてないのでここから眺める。

目的のグルメ館にいったら、もちろん東京のデパ地下には結構似ている。

まずは目的の生ハム屋さんに、6年経っていたけど、まだあった。

メニューはこちら、カウンターのお店なので、ワインも高くない。


そしてこれぞと言われた生ハム。

サラダと生ハムの盛り合わせみたいなのをいただいた。

流石というが、ハムの白い油の甘さが肉の塩みとまとまって、生ハムって新鮮なものという感じでした。
その後はデパートなので中をうろついて。

お土産用にマスタードをいくつか購入。
パリ、さすがのチーズの品そろへ。こちらは買えませんでした。
地手も満足をして、ホテルまでもう一か所行くことにしました。
街並みを歩いてラファエットに着いた。

まずは建物の周りにオリンピックのポスターがあり、それが面白い。





デパートに入って、まずは子供服を見に行って、結局息子1の男子にシャツを一つ買えただけだった。
流石一流でかなり値段も高い。このビル、1階から見上げるこれがなかなか素晴らしい。

そして屋上を開放してくれていて、パリの遠くを眺められるのも良い。
すぐ近くはオペラ座裏の方。

エッフェル塔にはあまり近づいてないのでここから眺める。


目的のグルメ館にいったら、もちろん東京のデパ地下には結構似ている。



まずは目的の生ハム屋さんに、6年経っていたけど、まだあった。

メニューはこちら、カウンターのお店なので、ワインも高くない。



そしてこれぞと言われた生ハム。

サラダと生ハムの盛り合わせみたいなのをいただいた。


流石というが、ハムの白い油の甘さが肉の塩みとまとまって、生ハムって新鮮なものという感じでした。
その後はデパートなので中をうろついて。



お土産用にマスタードをいくつか購入。
パリ、さすがのチーズの品そろへ。こちらは買えませんでした。
地手も満足をして、ホテルまでもう一か所行くことにしました。