このblogのカテゴリーに「monakaのダイエット日記」というのがあったけど最後の記事が2016年5月だったから3年前になる。
その記事に体重67.4Kgとあって、リバウンドもこの程度と書いてあった。
そもそもダイエット日記というのは2012年体重が、これはいかん状態になってどうしようというところから始まった。当時糖質制限ダイエットというのが流行り始めで、それに挑戦でとうなるかを記事にしようと思ったのが始まりだった。
その当時の体重が73.6Kgであった。糖質ダイエットをして半年で7.8Kg落としたのが最高で65.8Kgまでなっていた。
そんなに糖質を気にしないでいて16年の記事で1.6Kg増えてるけれどまあまあとダイエット感覚はなくなっていた。
最近、こりゃまずいんじゃないかというおなか周りになって、体重がなんと73.5Kgとなんっと7年前と同じになってしまった。この3年で6Kgも増えちゃった勘定になる。
ワイシャツのボタンがパツパツになって切れないシャツが出てきたし、これはまずい。ここのところ時間もとれるしというので決心をしました。といっても糖質制限がこのごろあまり評判もよろしくないし、アレをもう一度というのも面倒。オーソドックスに消費カロリーを多くしようとジムに行くことにした。
ジムで測った体重が73.5Kg、評価も肥満に見事に入った。
もう一つジムに行くことにしたのがインナーマッスル、チェロを弾く姿勢の維持とか、左手の腕の維持とか体幹をを鍛えることがいいと感じだしている。
そうなると怠惰な私もすこし真面目になった。
ジムに3回いって1時間半ぐらい、マシンとプールで体を動かす。オクサンがもう締まったといったけれど、そんなわけはない。
1か月ぐらい続けて数値を見てみよう。
って結構気持ちがいい。
その記事に体重67.4Kgとあって、リバウンドもこの程度と書いてあった。
そもそもダイエット日記というのは2012年体重が、これはいかん状態になってどうしようというところから始まった。当時糖質制限ダイエットというのが流行り始めで、それに挑戦でとうなるかを記事にしようと思ったのが始まりだった。
その当時の体重が73.6Kgであった。糖質ダイエットをして半年で7.8Kg落としたのが最高で65.8Kgまでなっていた。
そんなに糖質を気にしないでいて16年の記事で1.6Kg増えてるけれどまあまあとダイエット感覚はなくなっていた。
最近、こりゃまずいんじゃないかというおなか周りになって、体重がなんと73.5Kgとなんっと7年前と同じになってしまった。この3年で6Kgも増えちゃった勘定になる。
ワイシャツのボタンがパツパツになって切れないシャツが出てきたし、これはまずい。ここのところ時間もとれるしというので決心をしました。といっても糖質制限がこのごろあまり評判もよろしくないし、アレをもう一度というのも面倒。オーソドックスに消費カロリーを多くしようとジムに行くことにした。
ジムで測った体重が73.5Kg、評価も肥満に見事に入った。
もう一つジムに行くことにしたのがインナーマッスル、チェロを弾く姿勢の維持とか、左手の腕の維持とか体幹をを鍛えることがいいと感じだしている。
そうなると怠惰な私もすこし真面目になった。
ジムに3回いって1時間半ぐらい、マシンとプールで体を動かす。オクサンがもう締まったといったけれど、そんなわけはない。
1か月ぐらい続けて数値を見てみよう。
って結構気持ちがいい。
最近はyoutubeでヨガのマネっこも時々やってます。
首・肩と腰がほぐれるとやっぱり弾きやすくなります。
チェロって健康維持のモチベーションになりますよね!
チェロはなかなか上手くならなあいけれど、弾く姿を形よくするのもうまくなる手だとおもいます。
かっこ良く弾きたい。