JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

現役ピアニスト名鑑 3 解らないところがある

2011-02-24 22:50:40 | 現役ピアニスト名鑑

せっかくリストにしたのだから、お国とかお年とかわかるようにしておきましょうというので、エスセルの表に出身国とか、生まれ年とかの欄を作りました。

 

名前をどのように読んだら良いのか解らない人や、生まれた年が解らない人が出てきました。

呼び方が解らないのは3名の方、Artur Dutkiewiczさんはポーランドのピアニストで最近ではジミヘンのカヴァーをした人で3枚アルバムを持っています。

もう1人はCavallari MicheleさんでChat Noirのピアニストこちらも3枚持ってます。

あと1人はLaurent Assoulenさんでフランスの方1枚しか聴いたことないけれど、そのアルバムに驚きました。

生まれた年がわからないので現在年齢がはっきりしない人、こちらは10名いるので箇条書きにします。

Cavallari MicheleDave PeckHelge LienLaurent AssoulenMartin BejeranoMartin TingvallPeter RosendalPiter de GraafPiotr WylezolZoltan Olah、の10名でした。

ご親切な方が結構いるもので、完成時には誰かが教えてくれると思っています。

リストはエクセルにしているので、項目と他に“アルバムこの一枚”とか、“記事にした日付”とか“記事の題”なんかも入れたくなりましたが、そうするとかなり大変かな。

公開も出来なくなるかも知れませんね。

そんな思考錯誤を続けます。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現役ピアニスト名鑑 2 残... | トップ | 現役ピアニスト名鑑 4 「... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生年月日について (café Nardis)
2011-02-25 02:57:14
いつもブログ拝見しています。
「現役ピアニスト名鑑」を作成中とのこと,少しでもお役に立てばと思い,コメントいたします。
Helge Lien (ヘルゲ・リエン) は,1975年ノルウェー生まれだと思います。
根拠は,
www.grinningtroll.com/artist/L/Lien_Helge.htm
です。
Peter Rosendal (ピーター・ローゼンタール) は,1976年生まれだと思います。
根拠は,彼のオフィシャル・ウェブサイト,
www.peterrosendal.dk/
のbiographyで「b.1976」と書かれていたことです。
Dave Peck (デイヴ・ペック) は,私も調べましたがわかりませんでした。
「現役ピアニスト名鑑」完成の暁には,ぜひ,公開してください。
楽しみに待っています。
返信する
ありがとうございます (monaka)
2011-02-25 21:38:06
cafe NArdisさん、こんにちはmonakaです。
とても素敵なカフェですね。そのお店は近くないので夢見るだけですが、毎日素敵なピアニストご紹介ありがとうございます。
いつもお邪魔しています。
試聴を常に出来るようにしていただいて、気になると聴くことが出来ありがたく思っています。
今回はフォローを頂き、(貴殿のところはベースの記録を大切にされていますね。)ありがとうございました。
完成したら何らかのご報告をって、毎日ねたにしています。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

現役ピアニスト名鑑」カテゴリの最新記事