西島三重子さんの提供曲、第15回目は安倍律子さんです。
安倍律子さんへは「くわえ煙草」「面影」の2曲を提供しています。
この2曲のカップリングでシングルレコードになっています。安倍律子さん17枚目のシングルです。

昭和54年5月21日、キングレコード 「くわえ煙草」「面影」とも作詞:門谷憲二 編曲:高田 弘
レコードジャケットは「く・わ・え・煙・草」となっていますが、裏面の歌詞カーでは「くわえ煙草」です。
なお、同年9月発売のアルバムに2曲とも収録されています。
アルバム『く・わ・え・煙・草』 昭和54年9月 キングレコード
YouTubeの「くわえ煙草」「面影」です。
くわえ煙草
面影
安倍律子さんは芸名を安倍里葎子と変えて、現在もご活躍です。
「くわえ煙草」はベストCDにも収録されています。

『安倍里葎子ヒストリー 20年の足跡』 平成3年1月30日発売 トーラスレコード
また、最近のベストCDにも収録されているのですね。今回発見したので、さっそく購入しました。

『安倍里葎子 全曲集 函館山から』 平成20年7月23日発売 フリーボード
昭和45年の「愛のきずな」でのデビューから数えて、ちょうど40周年になるのですね。
「くわえ煙草」も『あの頃のこと・・・』のなかで西島三重子さんがセルフカバーしています。
アルバムの西島さんのコメントです。
「今は音楽のジャンルの壁が無くなって『歌謡曲』なんて言葉が死語のようになってしまいましたが、安倍律子さんのシングルとして、思いっきり歌謡曲を意識して書かせて頂いた曲です。」
安倍律子さんへは「くわえ煙草」「面影」の2曲を提供しています。
この2曲のカップリングでシングルレコードになっています。安倍律子さん17枚目のシングルです。

昭和54年5月21日、キングレコード 「くわえ煙草」「面影」とも作詞:門谷憲二 編曲:高田 弘
レコードジャケットは「く・わ・え・煙・草」となっていますが、裏面の歌詞カーでは「くわえ煙草」です。
なお、同年9月発売のアルバムに2曲とも収録されています。

YouTubeの「くわえ煙草」「面影」です。
くわえ煙草
面影
安倍律子さんは芸名を安倍里葎子と変えて、現在もご活躍です。
「くわえ煙草」はベストCDにも収録されています。

『安倍里葎子ヒストリー 20年の足跡』 平成3年1月30日発売 トーラスレコード
また、最近のベストCDにも収録されているのですね。今回発見したので、さっそく購入しました。

『安倍里葎子 全曲集 函館山から』 平成20年7月23日発売 フリーボード
昭和45年の「愛のきずな」でのデビューから数えて、ちょうど40周年になるのですね。
「くわえ煙草」も『あの頃のこと・・・』のなかで西島三重子さんがセルフカバーしています。
アルバムの西島さんのコメントです。
「今は音楽のジャンルの壁が無くなって『歌謡曲』なんて言葉が死語のようになってしまいましたが、安倍律子さんのシングルとして、思いっきり歌謡曲を意識して書かせて頂いた曲です。」