縄文土器つくりのついでに土鈴つくり! 2020年07月13日 07時36分18秒 | ぬなかわヒスイ工房 工房を整理していて出てきたのが、20年程前に土器作りの時にあまった粘土で作った土鈴。 紐で束ねて振るとシャラシャラとかわいらしい音がする。 たまたま遊びに来た女性からカワイイ!と絶賛されていい気になり、作業机の横に飾ることにした。 何も考えない手遊びで作るから面白いが、同じものは二度と作れないのデス。 次回のオカリナ作りから再開しようと思う。 #ぬなかわヒスイ工房 #手遊び #土鈴 #縄文オカリナ #ぬなかわヒスイ工房 #縄文オカリナ #土鈴 « 土偶オカリナのディスプレイ... | トップ | チビでも蜂は蜂・・・刺され... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます