goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

カイルの追悼式

2025-04-24 | 移住生活
今朝は19日夜にセントジョン
ズ通りで起きた強盗殺人事件
の被害者カイル・ホラル氏の
追悼式があり参列してきまし
た。20年暮らした生活圏での
殺人事件。30年、40年暮らし
てきた人すら聞いたことがな
い、衝撃の無差別通り魔事件


カイルはオークランド大学の
博士課程のアメリカ人留学生
で、旅行で来たNZを大いに
気に入って留学。一生ここで
暮らすつもりだったそうです

(※写真は報道から)


土曜の夜、雨宿りをしていた
のかバス停に座っているとき
にクルマから降りて来た犯人
たちに襲われ、搬送先の病院
で亡くなりました。享年33歳


有志の呼びかけで今日の追悼
式が実現し、新聞記事で知っ
た私たちも駆けつけました。


クルマで来る人、歩いて来る
人、犬連れの人、献花の花束
を抱えた人、秋休み中の子連
れの人たち。人種、年齢、宗
教もさまざまな人々の集まり



報道どおり100人ほどが集ま
ったと思います。90%は私た
ちのように生前のカイルを知
らない人たちだったはず。し
かし、生活圏で起きた非業の
死に居ても立ってもいられず
カイルが座っていたバス停で
追悼式が行われることを知っ
て、やってきたのでしょう。

(※バス停を埋めた献花)


集い、祈り、歌い、哀しみを
分かち合いながら故人を通じ
て地域が一つに結ばれていく

(※用意されていた歌詞カード)


彼が共同生活をしていたフラ
ットメイトたちのスピーチは
生前のリアルなカイルを知る
ことができ、すすり泣きで声
がかき消されるようでした。


多くがくまなく報道を読み、
彼が昆虫学者でもうすぐ博士
論文が終了するところだった
のを知っていたことでしょう
虫の縫いぐるみが涙を誘う。

自閉症スペクトラムもあり人
一倍の努力家でもあったそう


この国を気に入って移り住ん
だ移民同志。息子たちとそう
は変わらない年齢。同じ生活
圏にいた善良な若者がこんな
に理不尽に人生を奪われてし
まうとは。追悼せずにはいら
れずこの機会に感謝します。


式典の直前に「犯人逮捕」
報道が。16歳の少年が捕まり
ましたが共犯者は逃亡中で、
犯人隠匿罪で32歳の女も逮捕


夜になって再び行ってみたら

バス停の献花はさらに増え、
まるで花屋のような華やかさ


暗い夜にそこだけ明るく、ク
ルマがクラクションを鳴らし
て、通り過ぎていきました。



あなたが愛した国はあなたを
忘れないよ。楽園で好きな虫
をとこしえに追いかけてね🐞


R.I.P カイル


別荘じまい

2025-04-23 | 移住生活
今日はいつもの水曜女子会を
休んで、2ヵ月に1回のより貴
重な機会の別の女子会へGO

@ハウィッククラブ


1人は秋休み中の孫シッター
があり、もう1人は老人ホー
ムの活動があって欠席でした
が、6人集まれればまずまず


私の家の売買の労を労っても
らい、引っ越し先の情報もい
ろいろ仕入れてきました(笑)


今住んでいる仲間はいないも
のの、以前住んでいたり、ボ
ランティアをしていたり、借
家があったりと、7、80代の
ネットワークは侮れない(笑)


今日の話題のひとつがバッチ
(=別荘)じまい。利用しなく
なったバッチをどうするか⁉️


1人は娘を頼ってクライスト
チャーチからオークランドに
引っ越してきてから、クライ
ストチャーチの南方に持って
いるバッチを放置中だとか。


もう1人は数年前にご主人を
亡くし、思い出の詰まったノ
ースランドのバッチには2度
と行かれないと、娘に譲った
ものの、娘はクライストチャ
ーチ在住で利用機会はなし。


2人ともバケーションレンタ
ルとして貸し出す気力はなく
「どうしよう💦」


NZのファミリーバッチとい
えば、子どもからペットから
食材からBBQセットから寝具
まで一切合切をクルマに積み
込んで行くイメージで、スー
ツケースを持って飛行機で行
くような場所ではないような
(※クイーンズタウンは例外)


バッチじまいという課題があ
るのか~と、バッチ1年生は
ハタと気づきましたが、うち
のは行きやすい場所でもあり

@パウアヌイ


いずれは子どもたちが継いで
くれるものと信じています🙏

週末は次男たちが行く予定🚗


帰り道でふと「2人のバッチ
を交換できないのかしら⁉️」
と思いつきました。冗談みた
いですが、この手の話が実現
しちゃったりするのもNZ😆


そんなことになったら面白い



連休明けからがんばる

2025-04-19 | 移住生活
昨晩から明け方にかけて、オ
ークランドは雷を伴う突然の
暴風雨に見舞われ、サイクロ
ン一過
後に暴風雨圏に突入💦


場所によっては停電や冠水も
発生、床上浸水になった建物
まであって今朝起きて驚き‼️


雨が降るとの予報は出ていた
ものの、こんなに荒れるとは


我が家の周辺は特に変わった
こともなく落ち葉が一段と増
えたぐらいで終わりました。



家の売却と購入ができてから
初のボランティアへ。心配し
てくれた仲間に結果を報告🙌


あとは時間めいっぱいひたす
ら働き、連休だというのに天
気が今ひとつだったこともあ
り、遠出しない人たちでかな
り賑わって売上も期待以上👏


近所のお宅が我が家より3週
間ほど早く売れ、サクサク引
っ越し準備に入っているのが
窓越しに見え羨ましく思って
いましたが、いよいようちも



でも連休中はちょっと一休み
連休明けからがんばります💪



嵐で巣ごもり

2025-04-16 | 移住生活
今朝目覚めてまず思ったのが
「売れて買えた。夢じゃない」


昨日の自宅の売却と購入が現
実だったということに安堵。


そして報道されていたほど荒
れた天気にはなっておらず、
これも安堵して水曜女子会へ


なにせ80代が集まってくるの
で安全第一ですが、風が強い
だけで雨はなく、1時過ぎま
で笑い話で盛り上がって解散


NZの北島は熱帯低気圧の暴
風圏に入っており、7,000軒
以上がすでに停電していて、
ハーバーブリッジも通行止め



こういう日に限って夫は仕事
でノースショアまで行きまし
たが、早い時間帯だったので
ハーバーブリッジも無事通過

(※2017年以来の強風だそう)


デッキのテーブルや椅子を念
のため紐で縛っておきました
が、今のところは風ばかり。
明日は1日天気が荒れるよう


今週末からイースターの連休
なので、いろいろ予定を立て
ている人も多いでしょうに💦


我が家は不動産売買のドタバ
タ劇の直後で、連休はいつも
以上に猫とのんびり巣ごもり


クロはソファでのんびり



コロはシープスキンでのんびり



タオはベッドでのんびり



ディエゴだけは噛み噛み期で
(これはテープ)忙しそうです



夫は家の大仕事が終わったの
に、この天気でゴルフに行か
れずお気の毒。私はちまちま
アクセサリー作りを継続中。

(※秋休み中の子ども用中心)



O型社会のNZ

2025-04-11 | 移住生活
40年ぶりに献血💉したことで
献血熱が燃え上がっています。



(※NZブラッド)


興味深くいろいろ調べると、
(※NZの場合。日本とは異なる)


献血1回で救える命:最大3人

1週間に必要とされる血量:
献血回数換算で5,000回以上

血液を必要とする患者内訳:

がん患者:26%
事故のけが人:20%
肝臓・腎臓・心臓患者:12%
妊婦と新生児:6%
骨の手術患者:5%
子ども(がん患者含む):3%
その他:28%

年齢制限:男女とも最長81歳
(※献血経験がある場合)

献血可能頻度:年間4回まで

1回の採血量:500ml
(※470ml+検査用30ml
成人の血液全体の約8%)

血液の回復期間:血液そのも
のは24時間以内、うち赤血球
は6~8週間で元に戻るそう

採血時間:5~10分
(※ただし事前問診や事後の休
憩を含め1時間ほどを見込む)

献血の使途:献血で赤血球、
血漿、血小板の3つを提供し
赤血球は鮮度の問題で全体の
2%が使用されるのみながら
血漿、血小板は再利用される
(NZブラッドのサイトより)


今回個人的に気がついた点は

3時間以内に食事をしておく
(※問診時に聞かれました)

トイレに行っておく
(※全体が流れ作業なので)

献血後は安静に過ごすべき
(※酸素を運ぶ赤血球が減って
いるため疲れやすくなります)

普段以上によく水を飲むこと


調べているうちに判ったのが

一番必要とされている血液型:
ABマイナス(人口の1%未満)
AB型そのものが少ないそう


NZで最も多い血液型:
O型(全体の38%)


日本のA型社会を抜け出して
たどりついたのはO型社会
これって偶然ではないと思う
香港もO型社会(全体の40%)



まず献血できる健康体でいな
ければならないのはもちろん
夫は希少なAB型なので、健康
だし大いに貢献してほしい🙏



なんとか月末

2025-03-31 | 移住生活
あまり人生に後悔はせず、起
きたことは受け入れるように
生きてきたつもりですが、こ
の3月ほどやり直せるものな
やり直したいと思った月は
そうはなかったかもしれない


いろいろな歯車がうまく嚙み
合わず、掛け違えたボタンが
最後まで合わないような月に


理解力や認識力の違いや、誤
解や誤認で言葉や行動が行き
違い、難しい局面に立たされ
ては、忍の一字でやり過ごし
なんとかたどり着いた月末。


しかも、月初には非常に落ち
着いていた血糖値が月末にか
けては悪化してしまい、あれ
これ試してみてもなぜか下が
ってこないというのも気持ち
が穏やかにならない一因かも


女子会やボランティア先の友
だちとの尽きない話と笑い、
夫の機動力、動物たちの無垢
な愛らしさに励まされながら



なんとかやり過ごせました。

(※やっていることはともあれ)


その中でもタイのプーケット
に赴き、25歳で初めて香港で
就職した会社の社長夫妻をご
招待してお世話になった恩返
しができたのは幸いでした。



次男も28歳の誕生日を迎え、

保護犬タオ


保護猫ディエゴ

のため夫婦で奔走しています。


2025年も早4分の1が終了
4月は仕切り直したいです🙏




三方よしで家の売却

2025-03-06 | 移住生活
長年の友人と久々に会ったら
「息子の家が売れたのよ~
と嬉しそう。家を売りに出し
ていたことすら知らず、すで
に一家で仕事で海外へ行って
いるはずだったので「??」


息子一家はウェリントン在住
でしたが、マレーシアでの仕
事の契約を得て一家で赴任。


1度行ったら長くなりそうだ
ったので自宅を売却していき
たかったものの、今の首都ウ
ェリントンは公務員の大量リ
ストラで景気が急激に悪化。

(※局地的景気悪化の首都)


売れないままNZを離れ、家
は賃貸に出していきました。


テナントが決まり順調だった
ところ「家を買い取りたい」
という彼らからの申し出があ
り、値段も上手く折り合って
売却決定となったそうです。


「これで海外生活を満喫でき
って喜んでいるのよ~」


別の友人の妹夫婦はワイカト
でリタイアし、何エーカーも
ある広大な庭付きの家を買い
夫婦共通の趣味である造園に
勤しみ、3年をかけて完成
という時にご主人のガン発覚


1年以上の集中治療の甲斐あ
って無事寛解。しかし、体力
が急激に落ち、もうガーデニ
ングは無理で家の売却を決定


「でも、あんな田舎に引っ込
んでしまって売るのは大変。
近くの家も売家のまま何ヵ月
も経ってて、妹も悩んでる」


と友人も心配していたところ
「妹たちの家が売れたのよ
という、これまた意外な朗報


購入したのは、巡回看護師


医療へのアクセスの悪い場所
なので、看護師が定期的にご
主人の容体を確認しに来てい
たのですが、ある日、彼女が

(※地方はそういう医療もあり)


「素敵な庭だわ。いつかこの
家を売りたくなったら、ぜひ
私にも声をかけてほしいわ」


こんな事ってあるのですね


看護師はいつも「すごく素敵
な家がある」とご主人に話し
ていたそうで、2人で気に入
りトントン拍子で売却決定


売り手、買い手、家そのもの
が三方よしの理想的な取引。


家には何かが宿っていると思
っているので、引き継ぐ人が
気に入ってくれていることは
売り手には大きな慰めでは


2軒とも早々に引き渡しです。



2月の計は1日にあった!?のか

2025-02-28 | 移住生活
1月に長男が東京に引っ越し
部屋の模様替えだの不用品の
寄付だのなんだの。そのまま
家の塗装に入って、2月入り



今月は一段と立て込むことが
判っていたので心してかかっ
たせいか、体調を崩すことな
く忙しさを乗り切れました。
2月の計は1日にあったのか?


塗装も無事終了し、支払いも
なんとかできて(笑)ひと段落

ソーとジョー、ありがとう


3日は母の一周忌。とはいえ
宗教色ゼロの家なので、妹や
夫と1年前をしみじみと振り
返って、故人を偲びました。



その後は私と長男の誕生日、
夫の誕生日とおめでた続き

私は4年ぶりのブラクで祝い


夫は初の五右衛門でお祝い🥢



その間に2回次男たち宅で、
タオとディエゴシッターに



2ぴきともすっかり懐いてく
れて、ナナ(=おばあちゃん)
冥利に尽きるシッターです。



いろいろ予定があっても女子
会だけは皆勤賞
。80代ががん
ばって運転して出て来るので
すから60代もがんばらにゃ💪

というか面白すぎて休めない


3月もいろいろありそうです
が楽しみつつ突っ走ろう



2度と来ないで

2025-02-21 | 移住生活
先日、よく行く近所のカフェ
でコーヒーを飲んでいると、
オーナーのアリソンが近くの
テーブルにつかつかつかとや
って来て、話し始めました。


「アスパラガスは旬じゃない
からチキン・アスパラガスは
もうないって言ったわよね」


「・・・・」


相手の中年女性は黙ったまま


「それでもこれを頼んだんで
しょ?何の文句があるの?」


女性が何か言い返しているよ
うでしたが、私には聞こえず


「いつも頼んでから文句を言
うってどういうこと?歓迎し
ないわ。もう2度と来ないで」


「・・・・」


店中が耳ダンボで2人の会話
を聞いていたはず。とどめの
もう2度と来ないで
には平均年齢75歳ぐらいのみ
んなが心の中でガッツポーズ


状況は判らないものの、我ら
がアリソンにそこまで言わせ
るなにかがあったはずです。


スタッフが文句を言われオー
ナーが対応したのでしょう。


みんな静かにお茶やコーヒー
を飲み、連れと話し込んでい
るようでも、店全体が立ち上
がりアリソンの背後に立つよ
うな気迫が感じられました。


それはアリソンにも通じたは
ず。8割が固定客のいわゆる
ネイバーフッドカフェ(ご近所
カフェ)。毎日のようにやって
来る人も珍しくなく、週1で
顔を出す私など固定客の末端


「2度と来ないで」と言われた
客が「最低」「最悪」とラン
キングサイトに書き込もうが
SNSで拡散させようが、そん
なものにはビクともしない
(そもそも見てない)アリソン
とシルバー世代の固定客たち


店に来るたび一言二言言葉を
交わし、美味しいコーヒーと
手作りの食事でもてなしてく
れるアリソンへの信頼は絶大


客と店とが絶対の信頼感で結
ばれた持ちつ持たれつの関係



これがネイバーフッドカフェ
の理想なんだなと感じます。



翌日、女子会で店に行くと、
「もう2度と来ないで」と言
われた女性が同じ連れといて
同じようなものを食べている


アリソン、勝ったな



バレンタインデーの前日だと

2025-02-13 | 移住生活
昨晩は用事で遅くなるのがわ
かっていたので、10時まで開
いている店でフィッシュ&チ
ップスを食べようと楽しみに
していました。お腹ペコペコ
で8時半に店に着いたところ
「8時半以降は飲みだけです」


ガーン


慌てて別のバー(=パブ)に行く
と「今はつまみと飲みだけ」


再びガーン


イーストリッジの飲食店も9
時までで間に合わないし、今
さらシティーに行く気もなく


満月を追いかけながらクルマ
でグルグル回って帰宅。オー
ストラリアのバナナエビを茹
で(冷凍がストックしてありま
す)シーザーサラダの夕べに


オーストラリア風に2人でド
ンと700~800gをガツガツ

(@サンシャインコースト)


テイクアウトやウーバーイー
ツという発想がまるでないの
で、自力でいくしかない(笑)


花を買いに行ったら、今日は
バレンタインデーの前日でバ
ラだけでなく、花が高い~
こんなに値上がりするのか


バレンタインは関係ないし

庭のフェイジョアの葉でOK



ユーモアと孤独

2025-02-08 | 移住生活

キッチンの収納をやり直して
いるうちに出て来た不用品。


写真を撮って嫁ちゃんに「何
か要る」と聞いてみると、

エコストアの洗剤をご所望


もうアップルパイなんか焼か
ないしラム酒も不要。そもそ
もお酒として飲まないし


ジン好きの友人を思い出し、



「ねぇ、ラムも飲む?バカルデ
ィが1本あるんだけど要る?」
とメッセージを送ると・・・


「私たち夫婦をアル中だと思
ってるんでしょ?でも飲む。
じゃ明日コーヒー奢るわ」


「いや、明日じゃなくて来週
の女子会に持ってくから~」


「それまで生きてるかしら」


「🤞🤞ダメならRIP」
(※🤞=十字架で"神に祈る”
の意。RIP=安らかに眠れ)


「(葬式の)花は要らないから」


「了解。ボトル(=酒)だけね」


彼女ロージーは仲間うちでも
キレっキレのジョークで有名


ユーモアのセンスが抜群で、
同じくセンス抜群のジルとの
掛け合いになると、みんなお
腹を抱えて大笑いの巻です。


「でもね、相手によってはス
ベるから、笑いって難しい」
と突然1人が真顔で言いだし


「そうそう。姉なんかまった
くそういうセンスがないから
『なんでそんな事言うの
と怒り出したりするのよ~」


「うちの妹もそうだった。ジ
ョークは相手を選ばないと。
シラっとしちゃうと孤独よ


「それ判る~孤独なのよね」


いつも人の輪に囲まれている
ような2人の口から『孤独』と
言う言葉が飛び出して驚き


『なんでそんな事言うの
とユーモアが通じない根底に
は不信感がありそう。親しい
はずなのに「バカにされた」
「イジられた」と思い込み、
和やかな雰囲気も台無しに


その点、女子会のメンバーは
釣り堀の魚のように口をパク
パクさせつつ彼女らのジョー
クを楽しみに待っています。


そこには揺るぎない信頼があ
り、信頼は愛だと信じます。


RIPと言っても「縁起でもな
い」と目くじらを吊り上げる
訳でもなく、返事も来るし~


真のユーモアのセンスとは、
ウケた手柄を独り占めするこ
とではなく、とことん場を和
ませて笑いを共有すること


いわゆるお笑い番組が苦手だ
った理由が今になって判る



名は体を表すは本当かも

2025-02-05 | 移住生活
60年以上生きてきた経験から
名は体を表す
はかなり本当だと感じます。


なので自分にとり好印象の名
の人だと安心感があります。


男性だったらデイビッド(=デ
イブ)やトニーはまず好感度大


特にデイブはフレンドリーで
愛想の良い兄貴肌という印象


トニーも話好きでフレンドリ
ーで、洒落者が多い気がする


夫、長男、次男3人とも仕事
上最も重要な人がデイビッド
かデイブ。夫はゴルフ友だち
までデイビッドという塩梅。


女性だったら、私にとっては
ジルとダイアンが最高です


ジルの聡明さや率直さ、自然
な気配りは学ぶ点が多く、ダ
イアンの前向きさや社交性も
友人として刺激になります。


今日の水曜女子会にはジルが
2人もいます。うち1人は娘3
人全員がデイビッドかデイブ
と結婚し、義理の息子が全員
同じ名前という珍しいことに


「誰が誰だか混乱しない?」
「大丈夫。1人が離婚したから
今はデイビッドとデイブよ」



そういう解決策があったか


昨日でペンキ塗りが終了し、
今日は窓の掃除に来てくれた
ソーとジョー。飛び飛びとは
いえ20日間ご苦労さま。掃除
はほとんどジョーが担当で、
72歳が信じられないほど元気



今日は長男が残していったプ
レステ5やゲームソフトをど
っさりジョーの孫たちへ。米
豪NZの3ヵ国に7人いるそう
みんなで楽しんでもらえれば



2月の計は今日にあった!?

2025-02-01 | 移住生活
1年の計が元旦にあるように
1ヵ月の計が1日にあったら
今日はがんばった方かな
何をというのは置いといて


土曜日の今日もソーとジョー
終日がんばってくれました。


庭の木陰がピクニック風で、
作業基地になっています(笑)

1滴たりともペンキをこぼさ
ないように細心の注意を払い
本当にこぼしていきません


前々から「塗装が剥げる?」
と不思議に思っていたドア



ソー曰く「下地も塗らずにド
アに直接ペンキが塗ってあっ
てこんなの初めて見たぞ

ペンキが全部剥がれてます


前の家主はDIY派だったよう
ですがDIYにもほどがある


あまりのひどさに外に持ち出
してペンキを剝がし一からや
り直し。めったに開閉しない
ドアなので、ここまでひどい
とは気がつきませんでした。


お弁当はチョーの手作りで、

毎日2人分を作るそうです。
それがなかなか美味しそう


明日は我が家のソファーをソ
ーに譲ることになり(前のソフ
ァーもそうでした)休みなのに
お2人さん朝から再登場



1月が行く

2025-01-31 | 移住生活
2025年1月が終了しました。


いろいろあったせいかハッピ
ーニューイヤーと言い合って
いたのが、なんと遠くに感じ
られることか。まだ同じ月


元旦にブログを更新して以降

(※新年の花火)


gooブログへのサイバー攻撃
で自分のブログにまったくア
クセスできなくなり、海外組
は復旧が一段と遅れたようで
前半2週間はほぼ空白です(笑)


その間に1年半同居して楽し
い時間を過ごした長男が東京
に拠点を移し、引っ越してい
きました。事業拡張ゆえの発
展的同居解消と信じつつも、
社会人になってからの同居は
夢のように楽しかったので、
まるで夢から覚めたかのよう


長男っ子でいつも一緒に寝て
いたコロが、長男を探してい
る風なのを見て涙ぐむ思い。

出張に行ったときも探してい
ましたが今度は帰って来ない


後半はガラッと変わって、1
ヵ月の夏休みをとっていたペ
ンキ屋ソーとジョーが仕事に
戻り、12月上旬で中断してい
た家の塗装が再開しました。


天気には恵まれましたが、い
ったん始まるとあれもこれも
で、かなりの大仕事になって
しまい2人とも大忙しです💦

次の仕事が依頼主の事情で多
少遅れて、助かっています。


家の中もこんなだったりして

日中は落ち着かない一方で、


夜や作業のない日の合間を縫
ってアクセサリー作りに邁進



ブログがつながらなかった前
半もひたすら作っていたので



ピアスも含め200点以上寄付



したかと思います。夏休み中
で子ども向けのブレスレット
も相当作りましたが写真なし



長男と入れ違いで次男家は
護猫ディエゴ
を迎えました。

毎週のように訪ねていますが
まだまだ距離が縮まらず。そ
のうちナデナデできるはず🙏


前半後半で見事に分かれた月
でしたが、2月は夫婦とも誕
生月。大きな変化も起きやす
い月でもあり、展開に期待



晩夏の火鍋

2025-01-30 | 移住生活
週に1回は夫婦で一緒にラン
チに行くようにしているので
すが、ペンキ塗りが続いてい
て家を空けられず、先週に続
き今週も夕食になりました。


作らなくていいので、夕食の
外食は大歓迎な私さっそく
いつものスージョーに行った
ものの中国正月でお休み


慌てて同じ通りのマヤホット
ポット
に駆け込みました

スープを選んで(トムヤムと
レモンチキン)あとは自助餐
 (中国語のビュッフェ👆)


エノキがふんだんで嬉しい

すり身のボールもいろいろと


回転すしの皿のように容器の
色や串の数で決まる明朗会計

肉は下味がつけてあります。


生チョコのような色と形のこ
れはカモの血を固めたもの。



豆腐とのセットもあります。

チョコとホワイトチョコ


豚の脳



スパムのようなランチョンミ
ートとインスタント麺。韓国
人が好みそうな組み合わせ



中華火鍋ではほぼ野菜と海鮮
の人なのでエビや魚で大満足



私が好きな揚げ豆腐ロール



野菜も豆腐類もたっぷり



濃厚なスープが最高でした

晩夏となると火鍋もアリかな


ペンキ屋ソーとジョーは来週
からもう1件の仕事と掛け持
ちになるので、なんとか火曜
日までに終われますように🙏


と言いながら「ここまでやる
んだったらデッキも塗っても
らっちゃう?」と鍋をつつき
つつ夫婦で相談。ソーが受け
てくれるかどうか明日交渉。


そもそもいくらになるんだろ
う?お互い見積もりなしのザ
ル勘定ながら17年の付き合い


なんとか払えますよに(笑)🙏