7月が終わりました
今月は楽しみにしていた日本からの友人との再会で始まり、
ファーマーズマーケットに行ったりしていたところ、
夫婦2人揃ってまさかの食中毒
月末近くには壊れかけた股関節が猛烈に痛みだし
これまた数日よく眠れないほど辛い思いをするという、
健康状態が芳しくない月でした
しかし、今年も風邪ひとつ引かずに過ごせているのには
感謝
夫が喉をやられて苦しんでいても、移りませんでした。
おかげで毎年恒例の国際映画祭も予定どおり。
今年は5本
1日何度か雨が降っても全般暖かい日が続き、
今ってホントに7月?
と思う日々でした。このまま春突入の勢い
体調不良のときでも
緑は大いなる慰め
雨さえ降っていなければ庭に下りて
多肉いじり(笑)
これだけでも心身ともにずい分癒された気がします。
多肉のようなタフな植物でも
暖かくなればさらにグングン伸びるので
その前に寄付する鉢をできるだけ増やしておこうと
あれこれ用意
その間にも寄付できるものはどんどん出荷(笑)
培養土のスポンサーができたので、
量を気にせず鉢が作れるのは助かります。
そんな中でも去年購入したハワイのホテル物件が満1歳
いろいろな友人知人が投資や宿泊で興味を持ってくれ、
とうとう友人の1人が初ゲストとして宿泊してきました
さらに今月で、
移住満14周年
一生こんな風景を目にしながら生きていきます
というわけで、今月もいろいろありましたが、
All's Well That Ends Well
(※終わり良ければすべて良し)
今月は楽しみにしていた日本からの友人との再会で始まり、
ファーマーズマーケットに行ったりしていたところ、
夫婦2人揃ってまさかの食中毒
月末近くには壊れかけた股関節が猛烈に痛みだし
これまた数日よく眠れないほど辛い思いをするという、
健康状態が芳しくない月でした
しかし、今年も風邪ひとつ引かずに過ごせているのには
感謝
夫が喉をやられて苦しんでいても、移りませんでした。
おかげで毎年恒例の国際映画祭も予定どおり。
今年は5本
1日何度か雨が降っても全般暖かい日が続き、
今ってホントに7月?
と思う日々でした。このまま春突入の勢い
体調不良のときでも
緑は大いなる慰め
雨さえ降っていなければ庭に下りて
多肉いじり(笑)
これだけでも心身ともにずい分癒された気がします。
多肉のようなタフな植物でも
暖かくなればさらにグングン伸びるので
その前に寄付する鉢をできるだけ増やしておこうと
あれこれ用意
その間にも寄付できるものはどんどん出荷(笑)
培養土のスポンサーができたので、
量を気にせず鉢が作れるのは助かります。
そんな中でも去年購入したハワイのホテル物件が満1歳
いろいろな友人知人が投資や宿泊で興味を持ってくれ、
とうとう友人の1人が初ゲストとして宿泊してきました
さらに今月で、
移住満14周年
一生こんな風景を目にしながら生きていきます
というわけで、今月もいろいろありましたが、
All's Well That Ends Well
(※終わり良ければすべて良し)