27日放送のNHKのガッテン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
腰痛改善の新たな一手!珍体操で劇的改善SP
「腰痛かぁ~」
私たちは全く腰痛持ちではなく、身を乗り出すSPではなかったものの
自分が該当しなくても見るべきなのがガッテンのガッテンたるところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
番組が始まって5分も経たないうちに
「えっ
」
と閃き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
番組の終わりには泣いてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
やっぱりガッテンは神![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
ネタバレになるからタイトルに入れられなかったんでしょうけど
ホントのテーマは腰痛よりも股関節![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
日本国内に推定300万人いるといわれ、その多くが女性の
変形性股関節症への朗報![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
ハレルヤ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
このブログでも「壊れかけた股関節」としてよく登場するマイ股関節
典型的な変形性股関節症と思われます。
(※そもそもこの病名を知ったのも、何年か前のガッテンでした)
あれからガッテンお奨めの貧乏ゆすり(爆)やヨガ、ストレッチと
いろいろ試し、軟骨や軟骨液を意識してきました。
発症した2009年は痛くてびっこを引いていたときもありました。
でも自分で
「歩けないけど走れる!」
という不思議な現実に気づき、
「痛くなったら走りゃいい
」
ぐらいのポジティブさでここまで来ました。
(※雑ともいう
)
2012年からは毎年トンガリロ・クロッシングにも行っているし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/02a4786ce06d0aefec10e3ac85fe368f.jpg)
治ってはいなくても、なんとかなっています。
でも、今回のガッテンで変形性股関節症のメカニズムを知り
足を上げる歩行の方が、それほど足を上げないジョギングよりも
負担が大きいことを初めて理論的に理解しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
(※階段を上るのはさらに負担)
ガッテン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ガッテン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ガッテン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そして行き着いた
パカパカ体操![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
この脱力ネーミングな体操に患者300万人が泣いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
と思います。
(※かくいう今もパカパカ中
)
今までの違和感+ときどき痛みで数日養生を脱し
パカパカで完治を目指すぞー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
ついでに、あぐらもかけるようになって
立ったまま靴下も履けるようになるぞー(笑)
(※その前にもう寝なきゃ
)
皆さま、よい週末を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
腰痛改善の新たな一手!珍体操で劇的改善SP
「腰痛かぁ~」
私たちは全く腰痛持ちではなく、身を乗り出すSPではなかったものの
自分が該当しなくても見るべきなのがガッテンのガッテンたるところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
番組が始まって5分も経たないうちに
「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と閃き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
番組の終わりには泣いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
やっぱりガッテンは神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
ネタバレになるからタイトルに入れられなかったんでしょうけど
ホントのテーマは腰痛よりも股関節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
日本国内に推定300万人いるといわれ、その多くが女性の
変形性股関節症への朗報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
ハレルヤ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
このブログでも「壊れかけた股関節」としてよく登場するマイ股関節
典型的な変形性股関節症と思われます。
(※そもそもこの病名を知ったのも、何年か前のガッテンでした)
あれからガッテンお奨めの貧乏ゆすり(爆)やヨガ、ストレッチと
いろいろ試し、軟骨や軟骨液を意識してきました。
発症した2009年は痛くてびっこを引いていたときもありました。
でも自分で
「歩けないけど走れる!」
という不思議な現実に気づき、
「痛くなったら走りゃいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ぐらいのポジティブさでここまで来ました。
(※雑ともいう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
2012年からは毎年トンガリロ・クロッシングにも行っているし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/02a4786ce06d0aefec10e3ac85fe368f.jpg)
治ってはいなくても、なんとかなっています。
でも、今回のガッテンで変形性股関節症のメカニズムを知り
足を上げる歩行の方が、それほど足を上げないジョギングよりも
負担が大きいことを初めて理論的に理解しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
(※階段を上るのはさらに負担)
ガッテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ガッテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ガッテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そして行き着いた
パカパカ体操
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
この脱力ネーミングな体操に患者300万人が泣いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
と思います。
(※かくいう今もパカパカ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今までの違和感+ときどき痛みで数日養生を脱し
パカパカで完治を目指すぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
ついでに、あぐらもかけるようになって
立ったまま靴下も履けるようになるぞー(笑)
(※その前にもう寝なきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
皆さま、よい週末を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
前回は暗くて何がなんだかわからなかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/5566a3120ce1fbbb09745402a4f47c27.jpg)
今回は明るいランチタイムに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
明るーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
天井高ーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/3988f3663a080e0db9f0ce47f0db49ee.jpg)
こんな場所だったのかぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/328e815540694d01823aa2acb8c95f7a.jpg)
誰もいなーい(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1ヵ月前に初めて行ったオラケイベイのブラザーズ・ビア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/82c250b0ceb248c44befd6cd249855eb.jpg)
まだグラブワンのクーポンがあったので再訪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
仕事でぱつんぱつんのタイミングでありながら・・・・
飲むよね(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/086685cd8b4ff0f92d4405d5586e3833.jpg)
クーポンに含まれてるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
夫は仕事に追われる私の分まで、飲んでくれる気満々でしたが
自分で飲みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
メニューはもちろんバーガー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/54e132a69ce48c647a02a2741d379e52.jpg)
あれ?今回はフレンチフライが一つだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
これで十分ですが。
夫は王道ビーフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/22ab966f43f9f1b67c7c6a9ee1d34d85.jpg)
おいしそうながら
ビーフが食べられない私は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/7ba94e50e27cd0b6e1f875f3dd9b3561.jpg)
チキン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
とにかくこの店は揚げないと気がすまないらしい(笑)
前回のフィッシュもフィリングは完全に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c2/44713120b31be4d3ff031dd34ec70774.jpg)
フィッシュ&チップス
でした。
どれも遠慮のない塩分と油分
ビールで流す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
には最高な男子メニュー
でも基本に忠実なバーガーでなかなか美味しいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
超絶レトロなカウチコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9f/5bf02da218c089d6858b5895a85876f4.jpg)
明るいところでみると、めちゃめちゃアットホーム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
キウイが得意な知らない人との会話も弾む![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
肘掛はリアルに壊れてるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e1/7b0c61cc725cc1d417e5e9c07b006f1a.jpg)
ホントはこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/582984dd5df4387b0f9e4e7b0d1af889.jpg)
どこかのチャリティーショップで見つけてきたんでしょうね。
(※うちの店かな?)
ぐるっと酒樽に囲まれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/ebeb1054a1637d98f533dccf137e3a92.jpg)
飲む人にはたまんない雰囲気なんでしょうね。
飲まない人にはインテリアか工房に見える~
けっきょくお客は私たちだけでした。
ちゃんとシェフもいるのに、もったいな~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
食後は反対側のアンパサンドへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/40/44b050d9ec6f59541f69a292ce29eb1e.jpg)
移動時間30秒
こちらは写真も撮れないほどの大盛況でほぼ満席
隣の席では見覚えのあるジャーナリストが識者にインタビュー中で
レイバー(労働党)がどうしたこうした
ウィンストン(NZファースト党首で今回のキングメーカー)は
あーでこーで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
となかなか興味深い話題が繰り広げられていました。
でも、けっきょくのところ10月7日の最終結果を待たないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
ここでもホッとするレトロ色のカップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/024cfac689591f4dfacd72bc79894e3f.jpg)
さーて、仕事ももうひとふん張り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
いや、ふたふん張りか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/5566a3120ce1fbbb09745402a4f47c27.jpg)
今回は明るいランチタイムに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
明るーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
天井高ーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/3988f3663a080e0db9f0ce47f0db49ee.jpg)
こんな場所だったのかぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/328e815540694d01823aa2acb8c95f7a.jpg)
誰もいなーい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1ヵ月前に初めて行ったオラケイベイのブラザーズ・ビア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/82c250b0ceb248c44befd6cd249855eb.jpg)
まだグラブワンのクーポンがあったので再訪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
仕事でぱつんぱつんのタイミングでありながら・・・・
飲むよね(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/086685cd8b4ff0f92d4405d5586e3833.jpg)
クーポンに含まれてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
夫は仕事に追われる私の分まで、飲んでくれる気満々でしたが
自分で飲みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
メニューはもちろんバーガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/54e132a69ce48c647a02a2741d379e52.jpg)
あれ?今回はフレンチフライが一つだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
これで十分ですが。
夫は王道ビーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/22ab966f43f9f1b67c7c6a9ee1d34d85.jpg)
おいしそうながら
ビーフが食べられない私は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/7ba94e50e27cd0b6e1f875f3dd9b3561.jpg)
チキン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
とにかくこの店は揚げないと気がすまないらしい(笑)
前回のフィッシュもフィリングは完全に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c2/44713120b31be4d3ff031dd34ec70774.jpg)
フィッシュ&チップス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
どれも遠慮のない塩分と油分
ビールで流す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
でも基本に忠実なバーガーでなかなか美味しいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
超絶レトロなカウチコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9f/5bf02da218c089d6858b5895a85876f4.jpg)
明るいところでみると、めちゃめちゃアットホーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
キウイが得意な知らない人との会話も弾む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
肘掛はリアルに壊れてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e1/7b0c61cc725cc1d417e5e9c07b006f1a.jpg)
ホントはこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/582984dd5df4387b0f9e4e7b0d1af889.jpg)
どこかのチャリティーショップで見つけてきたんでしょうね。
(※うちの店かな?)
ぐるっと酒樽に囲まれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/ebeb1054a1637d98f533dccf137e3a92.jpg)
飲む人にはたまんない雰囲気なんでしょうね。
飲まない人にはインテリアか工房に見える~
けっきょくお客は私たちだけでした。
ちゃんとシェフもいるのに、もったいな~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
食後は反対側のアンパサンドへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/40/44b050d9ec6f59541f69a292ce29eb1e.jpg)
移動時間30秒
こちらは写真も撮れないほどの大盛況でほぼ満席
隣の席では見覚えのあるジャーナリストが識者にインタビュー中で
レイバー(労働党)がどうしたこうした
ウィンストン(NZファースト党首で今回のキングメーカー)は
あーでこーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
となかなか興味深い話題が繰り広げられていました。
でも、けっきょくのところ10月7日の最終結果を待たないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
ここでもホッとするレトロ色のカップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/024cfac689591f4dfacd72bc79894e3f.jpg)
さーて、仕事ももうひとふん張り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
いや、ふたふん張りか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
NZ国籍を取ったから、いつでも、いくらでも
オーストラリアに住める![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/76/a80b0e16a308c93ed4ae2aff62b04f5b.jpg)
というのは知ってましたが
(※その予定は全然ないものの)
ココにも住めるじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/b623c140a99dc4304e4d1d73cedfcd33.jpg)
この掘っ立て小屋が国会のクック諸島![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
愛すべき場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「そっか~
ラロにも住めるのかぁ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/54/fe29f12399c0463a96d2123097254945.jpg)
(※その予定は全然ないものの)
クック諸島はNZと自由連合制(なんともユルい名称
)を結んでおり、
国民はNZ国籍も保有。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/fc2544fb544062c653c98ba22ca17650.jpg)
人口1万人超ながら、NZには6万人以上のクックアイランダーがいて
NZ人もあちらに自由に住めるという訳![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
うちのお向かいさんもクッキーで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/f19d7fd373d7c848158893107d72d02f.jpg)
まさにこの写真のまんまの生活が日々展開されてますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
このおばちゃんたち、正式な観光大使だったのねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/90/989c2830862ca69b3a2dac51c1366fff.jpg)
今は引退しちゃったみたいで、ちと残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いつかまたNZパスポートで乗り込んで行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/6ada72ab8bd9dc4698cfaacdd6b37882.jpg)
「ハロー、ネイバー
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/b8b98b9612f19d8961eee93762b67480.jpg)
とか(爆)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
オーストラリアに住める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/76/a80b0e16a308c93ed4ae2aff62b04f5b.jpg)
というのは知ってましたが
(※その予定は全然ないものの)
ココにも住めるじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/b623c140a99dc4304e4d1d73cedfcd33.jpg)
この掘っ立て小屋が国会のクック諸島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
愛すべき場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「そっか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/54/fe29f12399c0463a96d2123097254945.jpg)
(※その予定は全然ないものの)
クック諸島はNZと自由連合制(なんともユルい名称
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
国民はNZ国籍も保有。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/fc2544fb544062c653c98ba22ca17650.jpg)
人口1万人超ながら、NZには6万人以上のクックアイランダーがいて
NZ人もあちらに自由に住めるという訳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
うちのお向かいさんもクッキーで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/f19d7fd373d7c848158893107d72d02f.jpg)
まさにこの写真のまんまの生活が日々展開されてますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
このおばちゃんたち、正式な観光大使だったのねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/90/989c2830862ca69b3a2dac51c1366fff.jpg)
今は引退しちゃったみたいで、ちと残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いつかまたNZパスポートで乗り込んで行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/6ada72ab8bd9dc4698cfaacdd6b37882.jpg)
「ハロー、ネイバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/b8b98b9612f19d8961eee93762b67480.jpg)
とか(爆)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
先月の今頃、
初めての給料日
というタイトルで記事を書いたはずなのに、
な、ないっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
8月は26日のこの記事で終わっているので、消してしまったよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
(※ホントにあの頃はドッタバタでしたわ~
←いまさら)
なので、話は2回目から始まります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
7月から始めたハワイのホテル投資![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/6c3abc884d38d352263014f31b34b6d4.jpg)
ホテルの1室に投資して、自分リート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
リート投資じゃローンは組めないけど、現物なら組める![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
という逆転の発想というか本末転倒というか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
宿泊料から諸経費を差し引いた額が振り込まれるのが毎月25日。
25日なんて、日本の給料日みたい!
とか言ってましたが、
2人とも日本で働いたことがないので、実はそんな経験ナシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
時差の関係でNZに連絡が来るのは26日、つまり今日なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
7月7日から所有権が移って、7月の稼働日数は25日、8月は31日
7月も8月も、客室稼働率100%
つまり購入してから毎日毎日宿泊客がいるという状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
北半球は夏休み中とはいえ、これにはホントにビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
とはいえ、管理費(掃除やら水道・電気などなど)、税金、修繕積立費
もろもろの経費を差し引いた残りでローンを返すと・・・・・
きれいさっぱりなにも残らない(爆)
その潔さたるや自分でも惚れ惚れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
なにも残らなくても、自分で稼いで自分でローンを返している
イイ子ちゃんな「ハワイの子」(←最近のあだ名)なのですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/dc1f6f27760acacf753ec26a7da17be7.jpg)
写真はイメージです(爆)
新郎新婦(ニホン人かな?)の後で貝を拾う地元の子
カ~ワイイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
とはいえ、何かあったら親(=私たち)が出て行かなきゃならなず
その辺は子育て
と同じです。
がんばれ
ハワイの子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
またいつか会いに行くからねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/f3c6af0ee5e8509027ca01b4a07bc631.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
初めての給料日
というタイトルで記事を書いたはずなのに、
な、ないっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
8月は26日のこの記事で終わっているので、消してしまったよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
(※ホントにあの頃はドッタバタでしたわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
なので、話は2回目から始まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
7月から始めたハワイのホテル投資
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/6c3abc884d38d352263014f31b34b6d4.jpg)
ホテルの1室に投資して、自分リート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
リート投資じゃローンは組めないけど、現物なら組める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
という逆転の発想というか本末転倒というか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
宿泊料から諸経費を差し引いた額が振り込まれるのが毎月25日。
25日なんて、日本の給料日みたい!
とか言ってましたが、
2人とも日本で働いたことがないので、実はそんな経験ナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
時差の関係でNZに連絡が来るのは26日、つまり今日なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
7月7日から所有権が移って、7月の稼働日数は25日、8月は31日
7月も8月も、客室稼働率100%
つまり購入してから毎日毎日宿泊客がいるという状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
北半球は夏休み中とはいえ、これにはホントにビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
とはいえ、管理費(掃除やら水道・電気などなど)、税金、修繕積立費
もろもろの経費を差し引いた残りでローンを返すと・・・・・
きれいさっぱりなにも残らない(爆)
その潔さたるや自分でも惚れ惚れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
なにも残らなくても、自分で稼いで自分でローンを返している
イイ子ちゃんな「ハワイの子」(←最近のあだ名)なのですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/dc1f6f27760acacf753ec26a7da17be7.jpg)
写真はイメージです(爆)
新郎新婦(ニホン人かな?)の後で貝を拾う地元の子
カ~ワイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
とはいえ、何かあったら親(=私たち)が出て行かなきゃならなず
その辺は子育て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
がんばれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
またいつか会いに行くからねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/f3c6af0ee5e8509027ca01b4a07bc631.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
ここ最近、天気がいいので朝はラン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
(※雨
だとヨガ。自然とともに生きてます、ハイ)
まだそれほど暑くもなく、
「1年が4月と5月と9月と10月の繰り返しだったらなぁ~
」
と、自己チュー夢想しながらテクテク5km
急がば走れ
だと思うんですよね。
急いでるんだから当たり前ですが、
忙しくて時間がない時こそのラン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
走るとやる気スイッチ、ミトコンドリアがONになって
どーもその日の効率が良くなるような気がします。
おなじみのガッテンによれば、ミトコンドリアは
>細胞の中にある器官で、その働きは「体を動かすエンジン」
なんだそう。1日何度も「エネルギー不足の状態」を作ってあげると
やる気スイッチがオンになって疲れにくい身体になるそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
わざわざガッテンが
1回1分でいいから1日何度も・・・
とアドバイスしてくれているのに、ガツンとまとめて走っちゃう
馬耳東風の私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
1分とか1日何度もとか、面倒くさ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(※その前に「疲れやすい」という実感がないのかも
)
ミトコンドリアは「カロリー制限」や「空腹感を感じる」ことでも
「エネルギー不足の状態」と判断して、スイッチオンになるそう。
やっぱり腹七分目は長寿の秘訣
なんでしょうね。
これも1回の食事を7割に抑えるとか面倒なので、
1日2食にして腹六割六分を達成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
健康ヲタでもマメではないので、こんなに雑(笑)
クロもやる気スイッチON![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9b/cc30e91f4f67a505734921cf7e641abf.jpg)
地面をガシガシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ef/ccf467d2ac1311aeca7ecb237735d8a5.jpg)
きょうも元気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/384282f350d8c1291a8b365e38325db2.jpg)
ミトコンドリア大放出で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/deba715b860469e30b0b3527cde36907.jpg)
昼寝だニャン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
(※雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
まだそれほど暑くもなく、
「1年が4月と5月と9月と10月の繰り返しだったらなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
と、自己チュー夢想しながらテクテク5km
急がば走れ
だと思うんですよね。
急いでるんだから当たり前ですが、
忙しくて時間がない時こそのラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
走るとやる気スイッチ、ミトコンドリアがONになって
どーもその日の効率が良くなるような気がします。
おなじみのガッテンによれば、ミトコンドリアは
>細胞の中にある器官で、その働きは「体を動かすエンジン」
なんだそう。1日何度も「エネルギー不足の状態」を作ってあげると
やる気スイッチがオンになって疲れにくい身体になるそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
わざわざガッテンが
1回1分でいいから1日何度も・・・
とアドバイスしてくれているのに、ガツンとまとめて走っちゃう
馬耳東風の私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
1分とか1日何度もとか、面倒くさ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(※その前に「疲れやすい」という実感がないのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ミトコンドリアは「カロリー制限」や「空腹感を感じる」ことでも
「エネルギー不足の状態」と判断して、スイッチオンになるそう。
やっぱり腹七分目は長寿の秘訣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これも1回の食事を7割に抑えるとか面倒なので、
1日2食にして腹六割六分を達成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
健康ヲタでもマメではないので、こんなに雑(笑)
クロもやる気スイッチON
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9b/cc30e91f4f67a505734921cf7e641abf.jpg)
地面をガシガシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ef/ccf467d2ac1311aeca7ecb237735d8a5.jpg)
きょうも元気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/384282f350d8c1291a8b365e38325db2.jpg)
ミトコンドリア大放出で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/deba715b860469e30b0b3527cde36907.jpg)
昼寝だニャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
血液検査で女性ホルモンの検査をしてみようと思ったのは
この指のせい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c8/e813d5e96d305024e6798a8a94abdaf6.jpg)
小指と中指の第一関節が少し膨らんでいるのがわかりますか?
指の第一関節に結節(コブ)ができるヘバーデン結節と思われます。
10本の指のうち、左手の薬指だけは発症していないので
結節の有無の比較になるかと。
気づいたのは3ヵ月ほど前で、左手の人指指に違和感が出たから。
ヘバーデン結節は第一関節にコブができたり変形するのが特徴で
これが第二関節だとブシャール結節かリウマチなんだそうです。
症状が進むと関節が赤く腫れたり、変形して曲がったり、
激しい痛みで物が持てない、雑巾が絞れないということにもなるそう。
さらには関節に水ぶくれのようなものができることもあるそうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
幸い私は今のところ痛みはなく、変色や変形もありません。
それでも気になるのでググっているうちに、
指の変形、原因はホルモンバランス
という日経の記事を見つけて、
ガッテン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
(※違うって・・・笑
)
更年期の卵巣機能低下によるエストロゲンの減少で
関節に炎症が起こりやすくなるんだそうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
壊れかけた股関節の問題もこれと関係ありそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
結節の一歩手前が関節炎、というのも納得!
記事にあった、
指の変形はメジャーな更年期障害が起きない人に多く見られる
というのにも
ガッテン
ガッテン
ガッテン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
のぼせ、イライラ、憂鬱などメジャーなのがないんですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
更年期を過ぎてしまえば新たに発症することはなくなるが、
変形が悪化することはある。
というのも気になるところ。
新たな発症はなくても変形が悪化![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
これって期待していいの?悪いの?
「女性ホルモンがもうない」
と太鼓判を押されたところだし(笑)
膨らみだけで痛みも変形もないので、しばらく様子見しつつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
関節に関係するという腎機能強化や身体のこりを取るよう模索中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
(※リンパマッサージ、レイキ、就寝前のコップ半分の白湯など)
更年期障害がナイと思ったら、こんな落とし穴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
オンナやるのは大変だぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
この指のせい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c8/e813d5e96d305024e6798a8a94abdaf6.jpg)
小指と中指の第一関節が少し膨らんでいるのがわかりますか?
指の第一関節に結節(コブ)ができるヘバーデン結節と思われます。
10本の指のうち、左手の薬指だけは発症していないので
結節の有無の比較になるかと。
気づいたのは3ヵ月ほど前で、左手の人指指に違和感が出たから。
ヘバーデン結節は第一関節にコブができたり変形するのが特徴で
これが第二関節だとブシャール結節かリウマチなんだそうです。
症状が進むと関節が赤く腫れたり、変形して曲がったり、
激しい痛みで物が持てない、雑巾が絞れないということにもなるそう。
さらには関節に水ぶくれのようなものができることもあるそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
幸い私は今のところ痛みはなく、変色や変形もありません。
それでも気になるのでググっているうちに、
指の変形、原因はホルモンバランス
という日経の記事を見つけて、
ガッテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
(※違うって・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
更年期の卵巣機能低下によるエストロゲンの減少で
関節に炎症が起こりやすくなるんだそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
壊れかけた股関節の問題もこれと関係ありそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
結節の一歩手前が関節炎、というのも納得!
記事にあった、
指の変形はメジャーな更年期障害が起きない人に多く見られる
というのにも
ガッテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
のぼせ、イライラ、憂鬱などメジャーなのがないんですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
更年期を過ぎてしまえば新たに発症することはなくなるが、
変形が悪化することはある。
というのも気になるところ。
新たな発症はなくても変形が悪化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
これって期待していいの?悪いの?
「女性ホルモンがもうない」
と太鼓判を押されたところだし(笑)
膨らみだけで痛みも変形もないので、しばらく様子見しつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
関節に関係するという腎機能強化や身体のこりを取るよう模索中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
(※リンパマッサージ、レイキ、就寝前のコップ半分の白湯など)
更年期障害がナイと思ったら、こんな落とし穴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
オンナやるのは大変だぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
超弾丸1泊2日でオーストラリア出張に行ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c2/802f663fe2e041539df7d167d6b67de1.jpg)
これ、なんとオークランド空港内の投票所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
こんなことができるんですね~
私たちは期日前投票をしておきましたが、
知っていたら、ちょっとやってみたかったかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
空港での投票![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
NZの徹底した自主的投票を促す努力が好きですわ。
先週の航空燃料パイプラインの破損問題で
フライトがキャンセルになったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
出発時間
が変わったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
何かしら影響が出ないかと心配していたら・・・・
(※滞在時間が超限られていたので)
影響ありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5b/510d6b1885b9fd26bf821a4315661e3c.jpg)
プレミアムエコノミーにアップグレード(笑)
キャンセルになったフライトの乗客を収容したのか
行きも帰りも満席でした。
ラウンジでしっかり食べてきちゃったので、食事はパス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
寝不足だったので爆睡で、猫に小判なアップグレード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
飛行機は乗ったら寝るだけなので、何クラスでもOKな人。
2倍も払ってプレミアムエコノミーに乗るぐらいなら
エコノミークラスで2倍出かけたい方
でも無料のアップグレードはラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
いつもよりさらによく寝られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
(※そこかい?)
行き先は今月2回目のサンシャインコースト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
ヌーサのオーガニック・マーケット、ベルモンドスに直行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/238d450a717e725903caf6697519ccae.jpg)
そこにあるカフェ、クランデスティーノへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7d/fc07ca170b5feccac52fd3df194b21d6.jpg)
お隣のバニラフードの物がここでも食べられるようになり
迷わずサラダをげっとん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ロースタリーらしく愛のある1杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/60dd510c889e939785a178644ae7ec7c.jpg)
アポの時間より早めに着いたので周辺を散策してみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/0a0e7ae5155e00ede3e5e1945b82bd63.jpg)
なんだかちょっと和な感じの橋を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
赤い欄干にほんのちょっぴり太鼓橋?
心から愛する水と緑の光景![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/16/01238b87296de991d366798f6cde54bb.jpg)
最後も再びクランデスティーノへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/583625f1f577fbede564c9389f827231.jpg)
飛行機もオンタイム
仕事も順調に済ませ
お天気にも恵まれ
無事帰宅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
選挙結果は面白いことになりましたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
どんな組閣になるのか、しばらく目が離せません。
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c2/802f663fe2e041539df7d167d6b67de1.jpg)
これ、なんとオークランド空港内の投票所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
こんなことができるんですね~
私たちは期日前投票をしておきましたが、
知っていたら、ちょっとやってみたかったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
空港での投票
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
NZの徹底した自主的投票を促す努力が好きですわ。
先週の航空燃料パイプラインの破損問題で
フライトがキャンセルになったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
出発時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
何かしら影響が出ないかと心配していたら・・・・
(※滞在時間が超限られていたので)
影響ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5b/510d6b1885b9fd26bf821a4315661e3c.jpg)
プレミアムエコノミーにアップグレード(笑)
キャンセルになったフライトの乗客を収容したのか
行きも帰りも満席でした。
ラウンジでしっかり食べてきちゃったので、食事はパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
寝不足だったので爆睡で、猫に小判なアップグレード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
飛行機は乗ったら寝るだけなので、何クラスでもOKな人。
2倍も払ってプレミアムエコノミーに乗るぐらいなら
エコノミークラスで2倍出かけたい方
でも無料のアップグレードはラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
いつもよりさらによく寝られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
(※そこかい?)
行き先は今月2回目のサンシャインコースト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
ヌーサのオーガニック・マーケット、ベルモンドスに直行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/238d450a717e725903caf6697519ccae.jpg)
そこにあるカフェ、クランデスティーノへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7d/fc07ca170b5feccac52fd3df194b21d6.jpg)
お隣のバニラフードの物がここでも食べられるようになり
迷わずサラダをげっとん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ロースタリーらしく愛のある1杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/60dd510c889e939785a178644ae7ec7c.jpg)
アポの時間より早めに着いたので周辺を散策してみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/0a0e7ae5155e00ede3e5e1945b82bd63.jpg)
なんだかちょっと和な感じの橋を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
赤い欄干にほんのちょっぴり太鼓橋?
心から愛する水と緑の光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/16/01238b87296de991d366798f6cde54bb.jpg)
最後も再びクランデスティーノへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/583625f1f577fbede564c9389f827231.jpg)
飛行機もオンタイム
仕事も順調に済ませ
お天気にも恵まれ
無事帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
選挙結果は面白いことになりましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
どんな組閣になるのか、しばらく目が離せません。
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
ニューマーケットのチャイマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/5aa1779e755f069a136699f070574caf.jpg)
ニューセーブ
ときどき利用してます。
先日旅行明けに行ってまとめて買ったら、
「クジが2回引ける」
と言われ、夫が引いたらどちらも4等で2ドルの金券![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
(※これだけで5%引き相当)
4ドルでも断然ムダにしたくない方(笑)
期限内に再び買い物に行き
お店の期待を裏切らないカモっぷり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ついつい買ってしまい、再び2回引けることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bd/56afdef9a9c747722b2e938ab8120be3.jpg)
今度は5等
というか、これはハズレってことかな?
段ボールを指差され、
「好きなの一つ取ってって
」
と言われたので、
これにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/d5d0c68d1e35c84aaa164b672d298af9.jpg)
酸菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/3b8ead94fa65fb6c4f9a86627e1c0126.jpg)
中華漬物のようなもので、このままでは食べられませんが
刻んでチャーハンにすると高菜チャーハン風でなかなか便利。
細切りにした豚肉+豆腐でスープとか?
どこのチャイマでも売っているはずですが、
今回しげしげとパッケージを見て、タイ産なのに気づきました。
ちょっと意外~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
ボーナスボンドといい、2ドル金券といい
今月は小さく当たる月
「小さすぎる~」とか言いませんから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
なんでもありがたいもんです。
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/5aa1779e755f069a136699f070574caf.jpg)
ニューセーブ
ときどき利用してます。
先日旅行明けに行ってまとめて買ったら、
「クジが2回引ける」
と言われ、夫が引いたらどちらも4等で2ドルの金券
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
(※これだけで5%引き相当)
4ドルでも断然ムダにしたくない方(笑)
期限内に再び買い物に行き
お店の期待を裏切らないカモっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ついつい買ってしまい、再び2回引けることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bd/56afdef9a9c747722b2e938ab8120be3.jpg)
今度は5等
というか、これはハズレってことかな?
段ボールを指差され、
「好きなの一つ取ってって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
と言われたので、
これにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/d5d0c68d1e35c84aaa164b672d298af9.jpg)
酸菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/3b8ead94fa65fb6c4f9a86627e1c0126.jpg)
中華漬物のようなもので、このままでは食べられませんが
刻んでチャーハンにすると高菜チャーハン風でなかなか便利。
細切りにした豚肉+豆腐でスープとか?
どこのチャイマでも売っているはずですが、
今回しげしげとパッケージを見て、タイ産なのに気づきました。
ちょっと意外~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
ボーナスボンドといい、2ドル金券といい
今月は小さく当たる月
「小さすぎる~」とか言いませんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
なんでもありがたいもんです。
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
3ヵ月に1回、どーしても会わなきゃいけない人がいる。
オールブラックスのネヒ・ミルナースカッダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c8/c858b3ce11c32ff3f4966eeab9a7f601.jpg)
とは、全く関係ないけれど、彼に激似のGP(家庭医)
ネヒだったらルンルン
行っちゃうところながら、
激似の他人じゃあねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
「血液検査の結果はどうだった?」
「女性ホルモンがもうないな。」
「ない
」
「ほとんど出てない。ないみたいなもんだ。」
でしょ?でしょ?でしょ?
それで前回、血液検査に女性ホルモンの検査を含むよう頼みました。
その時Drは、
「えっ
女性ホルモン?いくつだっけ?生理まだある?」
とあたふた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
プリントした検査項目に、手書きで
女性ホルモンの件を記入。
「まだ、こんなの調べなくてもいいんじゃない。なんで知りたいの?」
とか言ってたくせに、今回はいきなり、
「もうないな。」
・・・って、おい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
Dr「この高いのが女性ホルモンを出すよう指示してる数字。
でも、こっちの数字が低いだろ?指示が出てもホルモンが出てない。」
ミ「やっぱりね~
」
Dr「でもまだ生理あるの?最後はいつだった?」
ミ「先月。でも間隔が開いてきたかな。」
Dr「まぁ、あってもなくても・・・・」
ミ「変わんないってこと
」
Dr「まぁね。数字から言えば更年期はほぼ終わってる。」
「じゃこれから更年期障害が起きることはない?」
「ないない
更年期やるには遅すぎるよ
」
あっそ(笑)
ということで、更年期障害がないまま更年期が終了しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
「目指せ
鉄の女」
と2年前に言っていた鉄分不足は完全に解消![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/d01f83248a0f928f81f03f09e876d0bb.jpg)
カカオやパセリが奏功しているのか?
不安定だった甲状腺値もすっかり正常値で安定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
最近はわずかながら血圧も低下傾向にあり(喜x2=囍)
引き続きあれこれ模索中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
家庭医はちょっと頼りないぐらいの方が
患者がしっかりするかも(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
オールブラックスのネヒ・ミルナースカッダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c8/c858b3ce11c32ff3f4966eeab9a7f601.jpg)
とは、全く関係ないけれど、彼に激似のGP(家庭医)
ネヒだったらルンルン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
激似の他人じゃあねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
「血液検査の結果はどうだった?」
「女性ホルモンがもうないな。」
「ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「ほとんど出てない。ないみたいなもんだ。」
でしょ?でしょ?でしょ?
それで前回、血液検査に女性ホルモンの検査を含むよう頼みました。
その時Drは、
「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
とあたふた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
プリントした検査項目に、手書きで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
「まだ、こんなの調べなくてもいいんじゃない。なんで知りたいの?」
とか言ってたくせに、今回はいきなり、
「もうないな。」
・・・って、おい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
Dr「この高いのが女性ホルモンを出すよう指示してる数字。
でも、こっちの数字が低いだろ?指示が出てもホルモンが出てない。」
ミ「やっぱりね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
Dr「でもまだ生理あるの?最後はいつだった?」
ミ「先月。でも間隔が開いてきたかな。」
Dr「まぁ、あってもなくても・・・・」
ミ「変わんないってこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
Dr「まぁね。数字から言えば更年期はほぼ終わってる。」
「じゃこれから更年期障害が起きることはない?」
「ないない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
あっそ(笑)
ということで、更年期障害がないまま更年期が終了しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
「目指せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
と2年前に言っていた鉄分不足は完全に解消
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/d01f83248a0f928f81f03f09e876d0bb.jpg)
カカオやパセリが奏功しているのか?
不安定だった甲状腺値もすっかり正常値で安定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
最近はわずかながら血圧も低下傾向にあり(喜x2=囍)
引き続きあれこれ模索中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
家庭医はちょっと頼りないぐらいの方が
患者がしっかりするかも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
「これ笑えるよ~
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/08ec6e931e38eecf08dd713f326ece3a.jpg)
と、夫が持ってきてくれた新聞の意見広告
どの政党がどう政権をとったら
家計
当たり年間いくらの負担になるか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
というもの。
単純に各政党が発表した政策とその費用を世帯数で割ったもの
なんでしょうけど、確かになかなか笑える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
国民党+ACT=$3,441
最も安上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/6de3f5b06a01bf39081b21c443bfe2d9.jpg)
保守は行政の関与を減らして「小さい政府」を目指すもの。
方針通りに行けば安くつくはず。
来年4月からは所得税減税も実施するし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
それにマオリ党が加わると
一気に1万ドル乗せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
まぁこれが現在の政府の姿で、連立のコストなのか?
確かに国政でも市政でもマオリ関連費用はかなりある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
それが労働党+緑の党となると
2万ドル乗せ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
政権交替を目指すにはこれぐらいの大盤振る舞いしないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
(※でもそれを担うのは納税者
)
国民党+NZファーストでも
2万ドル台![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これは国民党ジム・ボルジャー第3期と同じ、魔の組み合わせ。
当時ビル・イングリッシュは入閣しており、煮え湯を飲まされたくち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/45e8a7acc62b5fa18047cb22c0e797c8.jpg)
国民党が再びNZファーストと組む可能性があるのか?
(※どっちも保守という意味では、本来アリのはずながら)
労働党+NZファーストなら
2.8万ドル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ヘレン・クラーク第3期はこれで滅茶苦茶になって崩壊したから
同じ轍は踏まないと思いたいですが、政治の世界はわからない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
最後は絶対ありえないと信じたい
労働党+緑の党+NZファースト
中道左派+極左+極右のごった煮で3.6万ドル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
過半数を制するためならなんでもやる系
でも国会運営は揉めに揉めて何も決まらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
まぁ、これ保守系の納税者ロビー団体の意見広告なので
数字の抽出の仕方にバイヤスがかかっているのは仕方ないとしても
なかなかいい線いってる数字ではないかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
大学や専門学校の学費を無料にします!とか
30億ドルでオークランド空港まで路面電車走らせます!とか
土地の手当てがないのに10年間で10万戸の住宅を供給します!とか
労働党の公約は大幅な増税や借入れなしには実現しないものばかり。
(※今回は小学生全員に無料パソコン支給はしないようですが
)
増税で消費が減り、失業率が悪化し、景気が減速し、
財政の赤字転落、借入れ拡大でNZの格付けが下がったら
困る~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
格付け低下で金利が上がると、ローン金利
に反映するので
住宅ローンがあると非常に困る~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
住宅の賃貸料も上がっちゃうでしょうしね。
クラーク政権の最後はローン金利が二桁いってましたから。
当時はローンがなかったので、
「この国って、こんなになっても政府がなにもしないの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
」
と移住早々だったこともあり、ただただ驚いて見ていたものです。
その代わり、貯蓄口座(セービング)でも金利が7.5%までいき
「こんなに金利がもらえるなら、投資なんてしなくていいじゃん
」
と当時はホントになーんにもしてませんでした(笑)
その直後にサブプライム問題、そしてリーマンショック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
クラーク政権が崩壊して、国民党のジョン・キー政権成立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/08ec6e931e38eecf08dd713f326ece3a.jpg)
さて、4日後に迫った今回の総選挙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
国民党が逃げ切り4期目に入るのか?
労働党が政権に返り咲くのか?
私たちはすでに期日前投票してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/3782e27a9c151b29709205bdbcde1ee6.jpg)
NZは気軽に期日前に投票ができるのがいいです。
近所の投票所にフラっと立ち寄れるし、空いてるし。
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/08ec6e931e38eecf08dd713f326ece3a.jpg)
と、夫が持ってきてくれた新聞の意見広告
どの政党がどう政権をとったら
家計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
というもの。
単純に各政党が発表した政策とその費用を世帯数で割ったもの
なんでしょうけど、確かになかなか笑える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
国民党+ACT=$3,441
最も安上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/6de3f5b06a01bf39081b21c443bfe2d9.jpg)
保守は行政の関与を減らして「小さい政府」を目指すもの。
方針通りに行けば安くつくはず。
来年4月からは所得税減税も実施するし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
それにマオリ党が加わると
一気に1万ドル乗せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
まぁこれが現在の政府の姿で、連立のコストなのか?
確かに国政でも市政でもマオリ関連費用はかなりある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
それが労働党+緑の党となると
2万ドル乗せ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
政権交替を目指すにはこれぐらいの大盤振る舞いしないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
(※でもそれを担うのは納税者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
国民党+NZファーストでも
2万ドル台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これは国民党ジム・ボルジャー第3期と同じ、魔の組み合わせ。
当時ビル・イングリッシュは入閣しており、煮え湯を飲まされたくち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/45e8a7acc62b5fa18047cb22c0e797c8.jpg)
国民党が再びNZファーストと組む可能性があるのか?
(※どっちも保守という意味では、本来アリのはずながら)
労働党+NZファーストなら
2.8万ドル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ヘレン・クラーク第3期はこれで滅茶苦茶になって崩壊したから
同じ轍は踏まないと思いたいですが、政治の世界はわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
最後は絶対ありえないと信じたい
労働党+緑の党+NZファースト
中道左派+極左+極右のごった煮で3.6万ドル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
過半数を制するためならなんでもやる系
でも国会運営は揉めに揉めて何も決まらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
まぁ、これ保守系の納税者ロビー団体の意見広告なので
数字の抽出の仕方にバイヤスがかかっているのは仕方ないとしても
なかなかいい線いってる数字ではないかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
大学や専門学校の学費を無料にします!とか
30億ドルでオークランド空港まで路面電車走らせます!とか
土地の手当てがないのに10年間で10万戸の住宅を供給します!とか
労働党の公約は大幅な増税や借入れなしには実現しないものばかり。
(※今回は小学生全員に無料パソコン支給はしないようですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
増税で消費が減り、失業率が悪化し、景気が減速し、
財政の赤字転落、借入れ拡大でNZの格付けが下がったら
困る~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
格付け低下で金利が上がると、ローン金利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
住宅ローンがあると非常に困る~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
住宅の賃貸料も上がっちゃうでしょうしね。
クラーク政権の最後はローン金利が二桁いってましたから。
当時はローンがなかったので、
「この国って、こんなになっても政府がなにもしないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と移住早々だったこともあり、ただただ驚いて見ていたものです。
その代わり、貯蓄口座(セービング)でも金利が7.5%までいき
「こんなに金利がもらえるなら、投資なんてしなくていいじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
と当時はホントになーんにもしてませんでした(笑)
その直後にサブプライム問題、そしてリーマンショック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
クラーク政権が崩壊して、国民党のジョン・キー政権成立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/08ec6e931e38eecf08dd713f326ece3a.jpg)
さて、4日後に迫った今回の総選挙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
国民党が逃げ切り4期目に入るのか?
労働党が政権に返り咲くのか?
私たちはすでに期日前投票してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/3782e27a9c151b29709205bdbcde1ee6.jpg)
NZは気軽に期日前に投票ができるのがいいです。
近所の投票所にフラっと立ち寄れるし、空いてるし。
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
今日は朝からナスを用意して・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a2/7b773eb94cbd0c828c02528ebfcd9b69.jpg)
ジャン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/0fc0087cb1c188865cc866336b45a3aa.jpg)
8月22日から始まった鬼月(中華式お盆)が今日で終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
お見送りは和風にナスで。
こんなこと、絶対の絶対にさいらん家しかしない和華折衷(笑)
子どもたちはまつがった情報のもとで育ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
やり方はともあれ心を込めてお迎えし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6a/2717664f6b76fac20bf1eca732452fa5.jpg)
(※キュウリじゃなくてズッキーニだけど
)
心を込めてお送りすることに意味があるんじゃないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/0fc0087cb1c188865cc866336b45a3aa.jpg)
(※極楽浄土があるという西向き+おみやげのビール、猫缶付き)
「どうする?明日、猫缶全部なくなってたら
」
という夫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それもいいニャン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm06.gif)
中華圏では、鬼月期間中は
飛行機に乗るな
(※霊が一緒に乗ってくるから)
引越しするな
(※霊が付いて来るから)
家を買うな
(※同上)
結婚するな
(※同上)
夜洗濯物を干すな
(※霊が服を借りていくから)
とまぁ、ウルサイ五月蝿(笑)
外国人なんだからスルーすればいいものの、
あまりにも周りからそう言われ続けると
郷に入ればで、ある程度従った方が気持ちが楽![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
(※でも今年は飛行機でオーストラリアに行っちゃいましたが
)
あの世からのお客さまたち、また来年![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
お義父さん
昨日が10回目の命日だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/665e37d9ed0f67ca7de129c2958d7e9b.jpg)
ピッピ
アニキの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/87/cb9f263755007ea3adabfa7efc45e63e.jpg)
チャッチャ
タビ
シャカ
タビカモ
タビジ
トゥイ
新盆だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/16d7e79bf3629f8de544bf6ace590085.jpg)
小夏
小夏っちゃん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8c/93667ad0c0f6c8216d6a9a17aa4d0164.jpg)
ココナツはすっかり家猫になって元気だよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a2/7b773eb94cbd0c828c02528ebfcd9b69.jpg)
ジャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/0fc0087cb1c188865cc866336b45a3aa.jpg)
8月22日から始まった鬼月(中華式お盆)が今日で終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
お見送りは和風にナスで。
こんなこと、絶対の絶対にさいらん家しかしない和華折衷(笑)
子どもたちはまつがった情報のもとで育ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
やり方はともあれ心を込めてお迎えし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6a/2717664f6b76fac20bf1eca732452fa5.jpg)
(※キュウリじゃなくてズッキーニだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
心を込めてお送りすることに意味があるんじゃないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/0fc0087cb1c188865cc866336b45a3aa.jpg)
(※極楽浄土があるという西向き+おみやげのビール、猫缶付き)
「どうする?明日、猫缶全部なくなってたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
という夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それもいいニャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm06.gif)
中華圏では、鬼月期間中は
飛行機に乗るな
(※霊が一緒に乗ってくるから)
引越しするな
(※霊が付いて来るから)
家を買うな
(※同上)
結婚するな
(※同上)
夜洗濯物を干すな
(※霊が服を借りていくから)
とまぁ、ウルサイ五月蝿(笑)
外国人なんだからスルーすればいいものの、
あまりにも周りからそう言われ続けると
郷に入ればで、ある程度従った方が気持ちが楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
(※でも今年は飛行機でオーストラリアに行っちゃいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あの世からのお客さまたち、また来年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
お義父さん
昨日が10回目の命日だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/665e37d9ed0f67ca7de129c2958d7e9b.jpg)
ピッピ
アニキの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/87/cb9f263755007ea3adabfa7efc45e63e.jpg)
チャッチャ
タビ
シャカ
タビカモ
タビジ
トゥイ
新盆だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/16d7e79bf3629f8de544bf6ace590085.jpg)
小夏
小夏っちゃん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8c/93667ad0c0f6c8216d6a9a17aa4d0164.jpg)
ココナツはすっかり家猫になって元気だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
キッチンに見慣れない物がデーンと山積み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/0bdb25cfff500a0be9f9a1f14f2ad302.jpg)
善(20歳)がバイト先からもらってきました。
メインランドのクラッカー+チーズ+オニオンレリッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/a2f35424ee78a35e10d818a0630ada3c.jpg)
折りたたみ式のスプーン付という芸コマ
これで最後までレリッシュをすくえ、と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
1箱で3度美味しいコンセプト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
バイト先でみんなにおやつとして配ったのかと思ったら・・・・・
最近始めたビットコインの仕事はシェアオフィスを利用していて
利用者全員がIT関係企業なんだそうな。
「ITコミュニティーって新しい物が好きだし、お金もあるから
ランチになるといろんな企業がプロモーションやってんの。
電気自転車
の会社とかいろんなの来るよ。」
その日はメインランドがどっさり商品を置いていったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/0bdb25cfff500a0be9f9a1f14f2ad302.jpg)
こうなったと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
「どれだけ置いてったか知らないけど、ボクが帰るときでもたくさん
あったから少しもらってきた。これ冷蔵庫入れなきゃいけないの。」
(※要冷蔵の物が平置きになっているのが気になる、細かい善
)
オフィスで小腹が空いたときにでもどーぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
というコンセプトなんでしょう。さてヲタクのハートをつかむのか?
クラッカーもレリッシュも思ったよりおいしかったです。
チーズはまんまメインランド(笑)
この手の物は工業製品に見えて仕方ない私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/a2f35424ee78a35e10d818a0630ada3c.jpg)
加工食品は買わない&食べない方なので
自分で購入することはないでしょうが(素)
ごちそうさまでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
昨夜は善がいなかったので、スカンピ・パスタに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
(※善はエビ・アレルギー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/01/118f41d4a0e2dcae7a4b87890f0c6f1c.jpg)
2人だとホントに低カロリーの簡単メニュー(笑)
今夜はどうしよう?
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/0bdb25cfff500a0be9f9a1f14f2ad302.jpg)
善(20歳)がバイト先からもらってきました。
メインランドのクラッカー+チーズ+オニオンレリッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/a2f35424ee78a35e10d818a0630ada3c.jpg)
折りたたみ式のスプーン付という芸コマ
これで最後までレリッシュをすくえ、と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
1箱で3度美味しいコンセプト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
バイト先でみんなにおやつとして配ったのかと思ったら・・・・・
最近始めたビットコインの仕事はシェアオフィスを利用していて
利用者全員がIT関係企業なんだそうな。
「ITコミュニティーって新しい物が好きだし、お金もあるから
ランチになるといろんな企業がプロモーションやってんの。
電気自転車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
その日はメインランドがどっさり商品を置いていったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/0bdb25cfff500a0be9f9a1f14f2ad302.jpg)
こうなったと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
「どれだけ置いてったか知らないけど、ボクが帰るときでもたくさん
あったから少しもらってきた。これ冷蔵庫入れなきゃいけないの。」
(※要冷蔵の物が平置きになっているのが気になる、細かい善
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
オフィスで小腹が空いたときにでもどーぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
というコンセプトなんでしょう。さてヲタクのハートをつかむのか?
クラッカーもレリッシュも思ったよりおいしかったです。
チーズはまんまメインランド(笑)
この手の物は工業製品に見えて仕方ない私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/a2f35424ee78a35e10d818a0630ada3c.jpg)
加工食品は買わない&食べない方なので
自分で購入することはないでしょうが(素)
ごちそうさまでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
昨夜は善がいなかったので、スカンピ・パスタに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
(※善はエビ・アレルギー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/01/118f41d4a0e2dcae7a4b87890f0c6f1c.jpg)
2人だとホントに低カロリーの簡単メニュー(笑)
今夜はどうしよう?
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
NZに暮らして13年。
たいがいの事には驚かなくなっている私たちでも、たまげた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
航空燃料のパイプライン破損でオークランド空港で多数の欠航
その数24時間以内に23便というんだからスゴい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
国際空港といえども、そんなに便数が多い訳ではないからこそ。
オークランド~ドバイへの直行便が給油のために
クライストチャーチ経由になるとかって
そりゃ大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
事の発端はNZ唯一の製油所があるファンガレイのマースデン近くで
牧場に埋まっていたスワンプ・カウリと呼ばれる倒壊したカウリを
業者が掘り返したことから始まったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/a5e63c76213ace7c26372a6dd02c74e4.jpg)
(※製油所が全国でここ1ヶ所というのもリスキーっちゃあリスキー)
スワンプ・カウリとは多くが何千年も前に倒壊して沼地に埋まり
腐ることなく現存するもので、カウリは伐採が禁じられているため
掘り返すと大変な価値があるそう。
牧場で掘り起こされたスワンプ・カウリの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/92/6361b86b324f89b9b7b14542ad509cd6.jpg)
(※スワンプ・カウリについてはコチラでも)
かつてのカウリはこんな大きさで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b2/89a84db50c077c08a222d7e479bd0a7d.jpg)
まさに山のお宝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
ところが、今回掘り起こすに当ってパイプラインを切断してしまい
航空燃料の供給が完全にストップしてしまったんだそうです。
マースデンから空港まで全長170キロのパイプラインがあったとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
パイプラインに頼っているため、他の輸送手段がないようです。
(※ガソリンやディーゼルはタンクローリーの陸送で問題なし)
よくタラナキやワイカトを旅行していると、牧場の周辺に
『掘り返す前に必ず市に連絡を
』
と書いてありますが、こういうことがあるからなのか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
あの辺だと天然ガスのパイプラインがあちこちあるはず。
カナダからの技術者2人が明日到着するそうで
(※つまり国内には相応の技術者がいない
)
各航空会社には燃料を満タンにしてオークランド入りするよう
呼びかけ、長距離便は国内やオーストラリアで給油するそう。
修復には10~14日か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ということですが、すべては到着する技術者が状況把握や
現場検証をしてからなんでしょうね。
9月30日からは2週間の春休みも始まるし
こりゃ大変だぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
たいがいの事には驚かなくなっている私たちでも、たまげた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
航空燃料のパイプライン破損でオークランド空港で多数の欠航
その数24時間以内に23便というんだからスゴい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
国際空港といえども、そんなに便数が多い訳ではないからこそ。
オークランド~ドバイへの直行便が給油のために
クライストチャーチ経由になるとかって
そりゃ大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
事の発端はNZ唯一の製油所があるファンガレイのマースデン近くで
牧場に埋まっていたスワンプ・カウリと呼ばれる倒壊したカウリを
業者が掘り返したことから始まったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/a5e63c76213ace7c26372a6dd02c74e4.jpg)
(※製油所が全国でここ1ヶ所というのもリスキーっちゃあリスキー)
スワンプ・カウリとは多くが何千年も前に倒壊して沼地に埋まり
腐ることなく現存するもので、カウリは伐採が禁じられているため
掘り返すと大変な価値があるそう。
牧場で掘り起こされたスワンプ・カウリの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/92/6361b86b324f89b9b7b14542ad509cd6.jpg)
(※スワンプ・カウリについてはコチラでも)
かつてのカウリはこんな大きさで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b2/89a84db50c077c08a222d7e479bd0a7d.jpg)
まさに山のお宝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
ところが、今回掘り起こすに当ってパイプラインを切断してしまい
航空燃料の供給が完全にストップしてしまったんだそうです。
マースデンから空港まで全長170キロのパイプラインがあったとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
パイプラインに頼っているため、他の輸送手段がないようです。
(※ガソリンやディーゼルはタンクローリーの陸送で問題なし)
よくタラナキやワイカトを旅行していると、牧場の周辺に
『掘り返す前に必ず市に連絡を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
と書いてありますが、こういうことがあるからなのか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
あの辺だと天然ガスのパイプラインがあちこちあるはず。
カナダからの技術者2人が明日到着するそうで
(※つまり国内には相応の技術者がいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
各航空会社には燃料を満タンにしてオークランド入りするよう
呼びかけ、長距離便は国内やオーストラリアで給油するそう。
修復には10~14日か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ということですが、すべては到着する技術者が状況把握や
現場検証をしてからなんでしょうね。
9月30日からは2週間の春休みも始まるし
こりゃ大変だぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
今シーズン最後のオールブラックス生観戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/cde474af448affa0e4b2cd1f17b0b8a9.jpg)
めっちゃ上から目線(笑)
こんな高いところから観るのは珍しい。
なにせテレビカメラより上![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/0a2b497656a44073e5c0c0cc1ca0f06c.jpg)
彼らを見下ろす位置
雨に打たれながらの観戦は避けたいお年頃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/ee3efb516fa0fba7a4bd3b0b382bcd69.jpg)
がっつり屋根がある席を選んだら、こういう結果に。
(※コーポレートボックスの真上で位置は良かった)
そう、ここはいつものイーデンパークではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/2c7df877d81afdb2d4234b3b6fc9a37c.jpg)
ノースハーバーのQBEスタジアム
(旧ノースハーバースタジアム)
いろいろ座席が増えていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/6344ad46c85d87b88e66321c3829cd2c.jpg)
みんな色が違うんですけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/7a68eea1cfe7fb92b1331581cd08cdf0.jpg)
これは仮設スタンドなのかな?
オールブラックスvsスプリングボックスのテストマッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/96/eb374c46ed5886dcadad9ca4619a31a5.jpg)
仮設を付けても元が取れる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
今夜は3万人入ったそう。
ノースハーバーでテストマッチだなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0d/40968dfdcc22653653a6b9836618a1e5.jpg)
2005年のフィジー戦以来![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
フィジー人のシヴィヴァトゥが母国相手に4トライで話題になった
あの時![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/38/9413bc7bd45af01b2fa03ea92b468029.jpg)
今やスカイの解説で絶好調のジャスティンがプレーしてるし
リッチーやコンラッドも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/fa8d2ecf84a4717fb987ecc5105c815c.jpg)
こんなに若い~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
(※私たちも若かった
)
カパハカ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/d07dbeca233a9e26fc7d4b22f40ddffe.jpg)
よくある演出だけれどグランドにヘリが降り立って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/291e76a9dec50fbc6a5bc6307dfaa58e.jpg)
ヘリから降りてきたのは10歳の女の子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/20/6e076d3594d6dc5bdfad23d87436ae39.jpg)
ボールを届けにきました。
カランガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/1d559c0d59a2d9c4f98e640966329f44.jpg)
珍しい女性2人での祝詞
ノースハーバーには南アフリカからの移民が多いそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/466fb9f56bf83ca326c067f0d035129f.jpg)
ボックスのサポーターもけっこういました。
NZ国籍になってから初めてのテストマッチ観戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/56866fed14b687d77b31a09ba7de8f2b.jpg)
国家斉唱にも一段とチカラが入るってもんで
←単純ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/12/f72fb6db95d66d9d685eabdd024a4ab4.jpg)
ハカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/b1dbd26fc8f0fae86f28160e4e4b5057.jpg)
ここ最近のオールブラックスは前半で大きく出遅れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/63fd8e884eec137ef86b299146edde5f.jpg)
後半で取り戻す展開だったので、
ぜひ今夜は前半からがんばって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
私なんかに言われなくてもがんばりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/88/6eb94d982fa7ddde113d23e2a8fdf680.jpg)
ここで前半終了
ボックスをゼロに押さえるとは・・・
不調だったボーディンのキックもさくさく決まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/0067c7e7f5980f3905d277fca0742a20.jpg)
やればデキる子
時計屋さん
もさぞやお喜びでしょう。
(※チュードルがABsと彼のスポンサーなので)
終わってみれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/57069682aeed4f0351f1cd3aa9126cc9.jpg)
ビックリな記録達成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
フリーダム杯は今年もNZで年を越すことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/6fa1c3dc3012170376ef73ea9e9c6dbe.jpg)
リアム、アントン、リエコといった新人たちが赤丸急成長で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b8/a4b5ee50b4dddd940649f32f599da2cb.jpg)
23人の全員ラグビーがさらに進化した印象。
ルージーなんて誰が先発でもOKな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
この調子でチャンピオンシップを終え、秋の欧州に乗り込んでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/9189207020668ff8df8fa16d7ca77a88.jpg)
今シーズンはライオンズ戦からの長い長い追っかけでした。
この後はテレビ観戦で追っかけますわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/cde474af448affa0e4b2cd1f17b0b8a9.jpg)
めっちゃ上から目線(笑)
こんな高いところから観るのは珍しい。
なにせテレビカメラより上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/0a2b497656a44073e5c0c0cc1ca0f06c.jpg)
彼らを見下ろす位置
雨に打たれながらの観戦は避けたいお年頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/ee3efb516fa0fba7a4bd3b0b382bcd69.jpg)
がっつり屋根がある席を選んだら、こういう結果に。
(※コーポレートボックスの真上で位置は良かった)
そう、ここはいつものイーデンパークではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/2c7df877d81afdb2d4234b3b6fc9a37c.jpg)
ノースハーバーのQBEスタジアム
(旧ノースハーバースタジアム)
いろいろ座席が増えていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/6344ad46c85d87b88e66321c3829cd2c.jpg)
みんな色が違うんですけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/7a68eea1cfe7fb92b1331581cd08cdf0.jpg)
これは仮設スタンドなのかな?
オールブラックスvsスプリングボックスのテストマッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/96/eb374c46ed5886dcadad9ca4619a31a5.jpg)
仮設を付けても元が取れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
今夜は3万人入ったそう。
ノースハーバーでテストマッチだなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0d/40968dfdcc22653653a6b9836618a1e5.jpg)
2005年のフィジー戦以来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
フィジー人のシヴィヴァトゥが母国相手に4トライで話題になった
あの時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/38/9413bc7bd45af01b2fa03ea92b468029.jpg)
今やスカイの解説で絶好調のジャスティンがプレーしてるし
リッチーやコンラッドも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/fa8d2ecf84a4717fb987ecc5105c815c.jpg)
こんなに若い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
(※私たちも若かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
カパハカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/d07dbeca233a9e26fc7d4b22f40ddffe.jpg)
よくある演出だけれどグランドにヘリが降り立って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/291e76a9dec50fbc6a5bc6307dfaa58e.jpg)
ヘリから降りてきたのは10歳の女の子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/20/6e076d3594d6dc5bdfad23d87436ae39.jpg)
ボールを届けにきました。
カランガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/1d559c0d59a2d9c4f98e640966329f44.jpg)
珍しい女性2人での祝詞
ノースハーバーには南アフリカからの移民が多いそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/466fb9f56bf83ca326c067f0d035129f.jpg)
ボックスのサポーターもけっこういました。
NZ国籍になってから初めてのテストマッチ観戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/56866fed14b687d77b31a09ba7de8f2b.jpg)
国家斉唱にも一段とチカラが入るってもんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/12/f72fb6db95d66d9d685eabdd024a4ab4.jpg)
ハカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/b1dbd26fc8f0fae86f28160e4e4b5057.jpg)
ここ最近のオールブラックスは前半で大きく出遅れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/63fd8e884eec137ef86b299146edde5f.jpg)
後半で取り戻す展開だったので、
ぜひ今夜は前半からがんばって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
私なんかに言われなくてもがんばりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/88/6eb94d982fa7ddde113d23e2a8fdf680.jpg)
ここで前半終了
ボックスをゼロに押さえるとは・・・
不調だったボーディンのキックもさくさく決まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/0067c7e7f5980f3905d277fca0742a20.jpg)
やればデキる子
時計屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
(※チュードルがABsと彼のスポンサーなので)
終わってみれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/57069682aeed4f0351f1cd3aa9126cc9.jpg)
ビックリな記録達成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
フリーダム杯は今年もNZで年を越すことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/6fa1c3dc3012170376ef73ea9e9c6dbe.jpg)
リアム、アントン、リエコといった新人たちが赤丸急成長で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b8/a4b5ee50b4dddd940649f32f599da2cb.jpg)
23人の全員ラグビーがさらに進化した印象。
ルージーなんて誰が先発でもOKな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
この調子でチャンピオンシップを終え、秋の欧州に乗り込んでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/9189207020668ff8df8fa16d7ca77a88.jpg)
今シーズンはライオンズ戦からの長い長い追っかけでした。
この後はテレビ観戦で追っかけますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)