最近よく見かける、このバン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e4/e48f340942c5ed97bee178ccbf406d26.jpg)
カーペット清掃業者というの
はぼんやり知っていたものの
カーペット清掃&水害復旧と
なっていて、床上浸水の対応
にも駆けつけてくれるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/6e5fe03e4003cde2415f23e577b2344e.jpg)
水害復旧がオークランドでビ
ジネスになったのは、明らか
に2023年1月末の未曾有の集
中豪雨以降でしょう。土嚢の
登場
もあの時以降でした。
(👆ビーチの砂を詰めます)
川や堤防が決壊したわけでも
なにかが根本的に変わった訳
でもないのに、水害が急速に
大きな懸念材料になり、それ
だけ集中豪雨が起きやすくな
っているということなのか。
我が家も夜半の大雨で日曜日
に水道業者を呼んだばかり💦
世界的傾向とはいえ自然災害
が年々身近になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e4/e48f340942c5ed97bee178ccbf406d26.jpg)
カーペット清掃業者というの
はぼんやり知っていたものの
カーペット清掃&水害復旧と
なっていて、床上浸水の対応
にも駆けつけてくれるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/6e5fe03e4003cde2415f23e577b2344e.jpg)
水害復旧がオークランドでビ
ジネスになったのは、明らか
に2023年1月末の未曾有の集
中豪雨以降でしょう。土嚢の
登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0168.gif)
(👆ビーチの砂を詰めます)
川や堤防が決壊したわけでも
なにかが根本的に変わった訳
でもないのに、水害が急速に
大きな懸念材料になり、それ
だけ集中豪雨が起きやすくな
っているということなのか。
我が家も夜半の大雨で日曜日
に水道業者を呼んだばかり💦
世界的傾向とはいえ自然災害
が年々身近になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)