ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

秋の気配

2011-01-31 | 海外子育て
旅行から帰ったら、庭でコオロギが鳴いていました。

植木鉢をどけたりすると、一瞬、「ゴキブリ?」と思ってしまう、
黒いツヤツヤの彼らが、サササっと逃げていきます。

夜はかなりの大合唱


ですなぁ~


旅行中に写したヒツジ雲



ススキも至るところに





(しかし、庭のトマトはまだ青いまま



今年の中国正月(農暦)は2月3日。
割と早いので「涼しくなるのも早いかも~」と期待していましたが、まさにそんな感じになりそうです。
日本は雪だったりで寒そうですが、すぐに寒さが緩むといいですね。


今日はオークランド市制記念日で休日です。
夏休み中の休日なのでなんだかピンと来ませんが、明日は温(16歳)の登校日(新年度の授業の割当を決める日)で、明後日は善(13歳)の番。
2人とも3日からは本格的に学校が始まります


長かった夏休みもや~っと終了
大人も子どももなんとなく、
ホっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って来るや

2011-01-30 | 家族&夫婦
旅行から帰ってさっそくしたのは、こんなこと



夫:帰った翌日にホンダに駆け込み、リース中のクルマの乗り換えを契約

旅行中に担当者から電話をもらい、なにやらゴニョゴニョ話をまとめ、
ハイブリッドのシビック ⇒ インサイト
への乗り換え決定

「リース料は月々3ドル(200円)上がるだけだから~」
とワタクシを説得?(してるつもりらしい)

そもそも月額600ドルのリース料って、1日20ドル。
「乗らない日もあるのに、もったいないよね~
と思ってしまう主婦感覚と、

「一生新車に乗ってやる!」
と心に決めている亭主感覚・・・

話し合っても噛みあうはずもなく
(今のシビックがやって来たときの、今や懐かしい話はコチラでどうぞ)


善(13歳):親友の誕生日でカード屋&お泊り~
サイコーの週末ですっ!


温(16歳):爆睡
これもサイコー
旅行中も誰よりも寝ていましたが、帰ってきても同じ。

「寝る子は育つ」のことわざ通り、本人身長2mを目指してます。
ヤメテ~


ワタクシ:アイロン、円売り、おもち作り、下着の購入、仕事
主婦なんでやること、いちいちチマチマしてます。
旅行に持っていった服のアイロンがけ(←かなり好きなことのひとつ)

円売りは昨日のブログの通り。

おもち作りはパン焼き機でできる方法をネットで知ってさっそく試作。
つぶつぶが残ってちょっと失敗しましたが、味はOKでした。

今日は多分ほぼ35年ぶりに白い下着の上下を買いました。
本当は色の薄い服を着るとき用のベージュを探していたんですが、

「白だよ、白。じゅんぱく
という夫の強い押しにあって、「白」に。

こんな記事(大ウケ!)を読んでいたこともあって、ここは素直に。


女性の下着売り場でこんなもの発見

「やだ~、誰か子どもの下着をこんなとこ置いてってる~」
と笑いながらよく見たら、このカッティング、どう見ても女性用


非モテ系の決定版ですな
(どんなブラと合わせるんだろう?よけいなお世話?)


ずーっと家族4人で一緒だったので、今日は2人でカフェに。
またまたココ、ライブラリー・カフェ



日曜日に行くのは初めてでしたが、けっこう混んでました。

(写真は平日に行ったときのなのでガラガラですが・・・・)


さぁ、決算期だし、仕事もがんばらないと!
(ふぁいと~)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らぬが仏?!

2011-01-29 | 経済・政治・社会
「これじゃ、世間で何が起きてるか、全然わかんないね~」
と毎日のように言っていた旅行中。


新聞なし (新聞スタンドで一面の写真をチラリと見るくらい)
テレビなし (部屋にはありましたが誰もつけることなく)
ネットなし (仕事用にパソコンは持っていたのですが)


仕事でパソコンを開いても、特にニュースをチェックすることもなかったので、携帯でネットを見ていた子どもより世事に疎かったかもしれません。


帰って来てしげしげとニュースを見てまず驚いたのが、
出発日の暴風雨の被害
こんなだったんですね~

読者の方に、
「オークランド大丈夫ですか~?」
というメールをいただいた意味がわかりました。(遅っ

おかげさまで、うちは被害もなく、行く前にトマトの添え木も補強していったので、庭にも被害はありませんでした。
小さな実をたくさんつけているレモンやオレンジも、実が大量に落ちた様子もなく、助かりました~


確かに暴風雨の中を強行突破して行ったのですが、南下するに連れて雨も小止みになり、ワイパーを使わずに走っていた方が長かったような?
 
(こんな感じ?)


コロマンデルは雨も止んでいて、ブランコを楽しむ善(13歳)。



写真を撮られているのに気付いて、思わず照れ笑い。



次にビックリだったのが、
エジプト情勢の急展開
スゴいことになりましたね~
イエメンとか他国にも波及しそうで、まるでドミノ倒し

原油高? 金高騰? 有事の米債買い? 
長期化すれば、中東と関係の深いヨーロッパにはマイナス、イスラム圏の混乱は米国にはプラスかな~とも思いますが、原油高でみんな痛み分け?


そして、日本の格下げと、もっとビックリだった菅首相の
「そういうことに疎い」発言

目が点とか、開いた口がふさがらないとか、そういう次元を超えたような
脱力感



ホントにこういうヒトが首相でいいんでしょうか?




一国の首相が、
「鯛を釣るのにはどんな針がいいか?」
と聞かれて、
「そういうことに疎い」
と答えても何ら問題ないでしょうが、こと格付けとなると・・・・・



この危機感の希薄さ



思わず、ココで買っていた円の一部を売りました。
もうあれから丸3年も経っていたんですね~ (早いな~
107円で買って82円で売って3年間で2割ちょっとの利益。

でも、来年には温(16歳)のニッポンお受験で円がドーンと必要になり、積極的に円売りに出られない事情も
(私学だと初年度の学費やら飛行機代やらで200万円近くになりそう。
それプラス生活費・・・・大丈夫なんだろうか、うち?


しかし、国の債務1,000兆円って
巨額すぎてピンと来ないほど。

国民1人当たり783万円なり~
家族4人で3,200万円。
その半分でも「あきらめろ」と言われたら、あきらめられます?
(ムリムリ~


そのほとんどが国債で、年金も銀行も保険会社も運用先としてドーンと国債を買い込んでいるわけですから、その気はなくても国民みんなが貸し手になっているわけで~。
(せっせと銀行に預金していると、そのお金が預金者の知らないところで、銀行の運用先として、せっせと国債に向かうという構図


投資家としての意識がないまま、大量の資金が国債に流れているこの仕組みが、額が額なだけにコワいな~とも思いました。


でももっとコワいのは、この状況に一向に手が付けられない日本の政治。
問題は昨日や今日始まったことではなく、自民も民主も座視してきたことにおいては同罪でしょう。

(選挙で高速道路や高校の授業料の無料化だのと言い出した民主の火に油を注ぐ無責任ぶりには絶句しましたが、自民も問題をずーっと放置してきたわけで、どっちもどっち

海外在住者の投票ができるようになって久しいのに、一度も投票していないのは、この辺が一番のネックになっているからかも。
(現地の選挙は欠かさず行っているのですが・・・・)


う~ん、知らぬが仏だったか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って来ました

2011-01-28 | 旅行
生涯初めての経験ではないかと思いますが、なんと!
旅行の予定を1日切り上げて帰ってきました。


つまらなかったという話では全然なく、単に予定に時間を持たせ過ぎ、行ってみたいところをサクサク回ってみたら1日早く終わってしまったという感じでしょうか?

さらにロトルアなど他の地に足を伸ばすとなると1日では足りず、家族全員の賛成の下、帰ることに。


そうしたら今日は大雨
切り上げて大正解だったよう。


今回はコロマンデル半島に西側から入り東側に抜け、主にサザン・コロマンデルと言われるエリアを回ってきました。

とにかく6年ぶりの家族旅行ということで、ひたすらのんびりすることを目的に、宿も3泊分しかとらずに「後は出たとこ任せで」と思っていたら・・・・・







どこもいっぱいで、宿がな~~~い



宿を求めて南下しすぎたことも、帰りが1日早まった大きな理由の一つでした。夏休み中は侮れませぬなぁ
(子どもが大きくなり大人4人用の部屋というのもネックに。以前は大きめの部屋にエキストラベッドを入れて、という選択肢もあったのですが)


夫婦でコロ(マンデル)・タウンを痛く気に入り、
「お互いトシとったよね~」
と実感

東側のファンガマタ(一応泊まりました)などは、サーフィンだなんだと若者が集まる場所らしく、関連するショップもいっぱあって、
なんとな~~く違ったかな~

 
(薬局からしてこのノリですから~



コロ・タウンは年金世代のカップルが静かにカフェでお茶してるか、三世代で賑やかに楽しんでいるか、という感じでした。

ここでの朝は気に入ったカフェのサクラの木の下のテラス席でまずコーヒーを。
そこで1日の計画を練って、出発~




ファンガマタは年齢問わず、ボードショーツに裸足~な印象。

雰囲気に合わせて?夜はケバブにしてみましたが・・・・

何事も経験、経験



今回の旅行は毎日2時間は歩いていました。
意外にも子どもたちが嫌がらず(大人になったなぁ~)、おかげでクルマを降りてからの行動範囲がグーンと広がりました。


ハヘイ・ビーチから小一時間歩くカテドラル・コーブにも行きました。



みんな路駐なのですが、どーです、この大胆な停め方

左側はブッシュの茂った谷で、ガードレールなんちゅーもんはありません。


駐車禁止の黄色線を出たら違法駐車になるそうで、みんな法令順守中

黄色線って、そういう意味だったっけ


でも違反切符を切っている男性に呼び止められて、
「クルマどこ停めてきたんだ?黄色線のインサイド or アウトサイド?」
と聞かれ、
「アウトサイドなら切符を切らないよ・・・」
と言われたので、間違いありません。


このクルマなんか、ちょいと押したらコロっと行きそうでした

さすがキウイ 
人生にリスクとってますよね~


このクルマはフトンを積んでました。

この手のクルマ多数



到着~

かなりの人出でした。


コーブは洞窟が聖堂に見える場所で、陰影の妙もあって神聖な雰囲気。



でも、天井の岩盤が緩んでいて危険なので、至るところに注意書きが・・・・

秋の注意ロックは入力してはいけない
んだそうです´m`A
(なんやねん?)


沖合いには一枚岩の小島が。

写真ではわかりませんが、入り江が狭いのでかなりの高波。
みんなブギボードでお楽しみ中~


温(16歳)は泳いで小島へ。休部中ながら水中ホッケー部ぶりを披露。

証拠写真
岩の周りはかなりの波で、岩に頭をぶつけながら上陸したそうな
コンタクトも片方なくしてくるし~



お疲れ~


気まぐれ旅日記はまだまだつづく・・・
(かもしれない)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャッチャの月命日

2011-01-27 | ペット・動植物
旅行中にクリスマスイブに旅立ったチャッチャの月命日を迎えました。


まだ1ヶ月?
とピンと来ないほど、一緒に過した18年は遠く遠く・・・・
2度と手が届かなくなってしまいました


元気な頃の写真をUPして、チャッチャをしのびたいと思います。


移住後丸1年の2005年。
まだラグビー少年だった8歳の善と。

(デッキの手すりに軽く乗れるほど若くて元気でした)


なんか眩しくてよく眠れないよ~

(ピッピはぐっすりだけど)


眩しいのはダメなんだニャン。 



「あーあ。」
と、温が割ってしまったガラスをすかさずチェックしているチャッチャ。

「防人隊長」というあだ名もあったくらいで、家の警備は任せろ?







本日も異常なし!



あっ、サボってる~

(だって疲れちゃったんだニャン)


デッキで背中をゴリゴリ~

マンション暮らしの香港時代はしなかったことも覚えました。


秋だニャン。

枯葉の隙間を見つけてお昼寝中。


一時気に入っていた椅子。

ここにピッピが上がっていると、
一触即発のケンカに


でも、ふだんはとっても仲良しで、いつもダンゴのようにくっついて



だけど、これはピッピが苦しいと思います。




チャッチャはなにが好きって、
この高速肉球マッサージ

いつも、うっとり~でした。


今頃、ピッピとなにしてるんでしょうね?
メールでもくれたらいいんですが~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロマンデルにいます

2011-01-25 | 旅行
サイクロンを強行突破して、今、コロマンデルにいます。
 
(来た日はこちらも雨で山上には霧が・・・)


元々予定していた夫と子どもの3人の旅行が、チャッチャが旅立ってしまったことで家族旅行となりました。

家族旅行はなーんと、
ウェリントン行き以来、6年ぶり~

チャッチャの介護でワタクシはいつも留守番だったので、
「国内旅行ってなに持って行けばよかったんだっけ?」
と思い出せないほど。


(初日の夜はタイ料理で)


とりあえず炊飯器と靴下干しは持って来ましたが、移住以前、香港から旅行に来ていたときには忘れなかった菜箸だの海苔+サランラップ(余ったご飯をおにぎりにしておくため)など、忘れ物多数~


(2日目はスモークの専門店を見つけたので自炊に)



(アジのスモークは翌日のおにぎりの中身にもなりました)



香港から来ていた頃と比べて子どもも格段に大きくなり、善(13歳)も白米が食べたくて涙ぐんだりはしなくなっているので、どうにでもなります。


(トロッコにも乗りました)


幸いお天気も快方に向かっていて今日は1日ビーチでのんびり。

(こんな岩場や獣道のような道を抜けて45分・・・)



(ステキなビーチに出ました)



(遠い分、人影もまばら~)



(超望遠で撮っていて、撮られていることがわからないはずなのに、
なぜか笑顔の善



チャッチャがくれた休日、大事にしようと思います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレッシング作り

2011-01-20 | 料理・食べ物・外食
この夏のマイブームは、
ドレッシング作り


例年より蒸し暑く感じる日が多く、サラダの回数がうなぎ登り~
毎回作っていては面倒なので、まとめて作り置きしちぇっ
ということで、あれこれ試作しました。

ズボラなワタクシが作るぐらいなので、基本はジューサー任せ。

材料を入れて、


これでもう半分できたも同然
 


後からオイルやしょう油を足して、

で・き・あ・が・り
(このビン、見えにくいですが目盛りがついているので便利



仕上がり750mlで、基本の材料は・・・
にんじん 1本
玉ねぎ  1個
ガーリック2~3かけ
しょうが 1かけ
    100cc(モルト、アップルシダー、ワインビネガーなど気分でmix)
レモン  1個分を搾ったもの

これをジューサーでひいてビンに空け、

オイル  200ml(80mlはゴマ油にしたり。これも数種類mix)
しょう油 150ml
砂糖   大さじ4
コショウ 少々
ナンプラ 少々(なくても。自分が好きなのでなんにでも入れちゃいます)
を加えてシャカシャカとシェイク。
(まぁ、すぐ分離してしまいますが)

その時々で白ゴマ、青ジソ、マヌカハニー、洋ナシなどを適当に加えています。食事全般減塩気味なので塩は抜いていますが、これもお好みで。


インゲンやブロッコリーをさっと茹でて、このドレッシングに和がらし、マヨネーズ、酢、しょう油を足して濃い目にし、和え物にしても。
蒸し鶏にも合うので、なにかと使う機会ができました。仕事が押せ押せのときには助かってます~

次はどんどこ採れる青ジソをメインに、もうひとつ作りたいと思っています。


最近、使っている日本のゴマ油。

やっぱり風味が全然違います~

オイルは「食べるサプリ」ぐらいに重視しているので、料理はいい加減でもオイルにはこだわりがあるって






バッチリふたができるので、酸化の心配もなさそう。

(以前、酸化したオイルで節々が痛くなり身体中が凝る、恐い思いをしたことがあります 酸化したオイル、要注意です!アロマオイルも古くなったら気をつけないと~)


日本製でも輸出用なので説明は英語と中国語。

和食を好む中華系人口が増えていることは、NZで日本の食材がどんどん増えていく大きな原動力なのでしょう。日本人だけだったら市場が小さ過ぎここまで食材が増えたり、簡単に入手できるようにはならなかったと思います。

今では最寄りの中華スーパーでこんにゃくも納豆も買えます。
ありがたや~

(次は生エノキ待ってまーす!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐が来た!

2011-01-19 | 経済・政治・社会
天気予報がバッチ来~いで、昨日は強風を伴った雨になりました。


朝はお湿り程度でしたが、



だんだん風が強くなってきて、



午後にはザーザー降り



やったね

夏場の水やりはかなり大変なのですよ。(本音)



それにホースの水と雨とではやはり湿り具合が全然違い、雨だと植物が見る見る青々イキイキとしてきて、喜んでいるのがわかります。
夕立というものがないオークランドの夏なので、嵐でもお湿りは貴重です。




昨日やって来たのは、嵐ばかりではありませんでした。

あのローンシャーク(取立て屋)
(この話はコチラで)


今度は昼下がりの2時ごろでした~
曲はやっぱりアイ・オブ・ザ・タイガー
「トラの目で見張ってるぞ~」
ってとこなんでしょうか


ちょうど庭に出ていたので、信じがたいスピードで角を曲がって来たクルマにまずビックリ。まったくブレーキ踏んでません

そのまま前回の場所に停まって、ズンジャカズンジャカ


でも今日の担当者は白人でした。裸足にハーフパンツと超カジュアル。
音量が気持ち小さくて、前回のような迫力はナシ。(でも十分ウルサイ
担当者の性格なのか、少し返済して音量が下がったとか?


昨日の人はクルマの位置を変えて再びズンジャカズンジャカ
携帯しながら、サングラスをかけた顔を伏せるようにその辺をウロウロ。
そこって、ほとんどうちの前なんですけど~
(借金ありませんってば


前回の朝の大音量を爆睡中で聞き逃した温(16歳)は興味津々。
ずーっと玄関から見ていたせいか(絶対におニイさんからも見えたはず)
なんとなくこっちをチラチラ見つつ、あっという間に引き上げて行きました。


前回の夫といい、
今回の温といい、
なにげに営業妨害している、ナゾのアジア人一家


去り方も超~猛スピードで、
「ナンバーなんか絶対に控えさせないぜ!」な勢い。


後から帰ってきた夫に、
「カメラ持って出て行きゃよかったのに。
イッツ・ソー・ファニー!
アイ・ライク・ディス・ソング。アイ・ライク・しるべすたー・すたろーん。ろっきー、ろっきー
キャナイ・テイク・ユア・フォト?

とか何とかコテコテに言ってさぁ。面白いから“ヘラルド(新聞)に投稿したい”って言えばよかったじゃん。」





刺されるよ、夫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐が来る前に

2011-01-18 | 家&庭関係
(根詰めて仕事していました。遅れた分をサクサクっと更新してみます)


オーストラリア・クイーンズランド州の洪水に胸を痛めながら報道に接する日々。

ラグビー中継で見慣れたサンコープ・スタジアムぐらいしか知っている場所がないのですが、それさえ水溜りの中!信じがたい光景が続々と続きます。

オーストラリアは経済先進国の中で最も自然災害を受けている国だそうですが、干ばつだったり洪水だったりどれもすごい規模で、経済的被害も相当な大きさ。今回は鉱業にもずい分影響が出そうです。
亡くなった方のご冥福と、1日も早い復旧をお祈りします。



NZもこの夏はラニーニャ現象の影響を受けているようですが、今のところオークランドは安穏とした日々です。でも今日からはお天気が崩れるそうで、トマトの添え木を結んだ位置を確認しました。

(今年は添え木を立てたタイミングが遅かったのか葉っぱが大きい


実もかなり大きく重くなってきているので、ちょっとした風でも倒れそう。



添え木との結び目を大きな実の下など高めに移動・・・

解いちゃ結び、解いちゃ結びとなんだーかんだーと小一時間


そのうち小雨が降ってきました。

嵐が来ても乗り切ってね


そうそう、去年の今頃、偶然見つけた桃だかネクタリンだかの苗木
 
(この話はコチラでもどうぞ)


見つけたときはほんの3~5cmほどだったのに・・・・



その後、1ヶ月ほどで少々早めでしたが、地植え開始~

(その後6本ともスクスク育ち、どうも違う種類らしい2本を残し、あとの4本は寄付して完売しました。

何の木だか分からないのに、買ってくれた方々に感謝






それが今ではこんなになりました~

(リアルに大きな写真で)
ワタクシの背丈とそれほどかわりません。ほどんど160cm?

本当に桃栗3年ですね~ 
(しかし、いまだに何の木かわからず

あと2年がんばったら、わかるかも~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎の眼

2011-01-17 | 経済・政治・社会
昨晩8時頃、夫と散歩に出ようとすると(日が長いので夕方のような感覚です)、今しも大音量を響かせたクルマが家の前の通りを曲がって入ってきたところでした。

曲は超~~~~懐かしい、
アイ・オブ・ザ・タイガー

「ロッキー」かぁ~ 
若き日のシルベスター・スタローンが眼に浮かぶ~


「ノリノリのアイ(ランダー)ちゃんが友だちでも訪ねてきたのかな?」
と思いつつ出かけました。



一夜明けて朝ヨガをしていると、突然外から聞こえてきた大音量は、
またまたアイ・オブ・ザ・タイガー


「げっ 昨日のアイちゃん、泊まってったの?」
時間は8時台。
「このままノリノリで仕事にでも行くんだろうか?」
と思いながらヨガを続けるものの、あまりの音の大きさに気持ちが集中できず、「やっぱりヨガとストレッチって違う~」と意外なことに気付いたり。


しかし、ウルサイ
なんで発進しないんだろう?


音楽は2曲だけ。窓も震えそうな大音量で繰り返し流すこと20分以上。
「いくらノリノリでもほどがあるよ~
と思いながらも、ヨガ続行。う~ん、気が散る~


とうとうクルマは行ってしまい、ちょうどランニングに出ていた夫も帰ってきました。


「ねぇねぇ、聞いた?あのアイ・オブ・ザ・タイガー?」
「ありゃ、ローンシャークだ、多分。」
「へっ?」



ローン鮫
つまり、取立て屋


「どの家かわからないけど、奥のどっかの家への嫌がらせだろう。夜討ち朝駆けってやつじゃないか?」
ちょうど夫が走りにいくときにクルマがきて、戻ってきてもまだいたそう。

あまりの音にこれ見よがしに耳に指を突っ込みながら、
「うるせぇなぁ
と日本語で言いつつ通り過ぎ、触らぬ神をあえて触る我が夫
(お願いだから、殴られたり刺されたりしないでね)


でも、夫に見られちゃったのはまずかったのか、ドアを全開にして外で腕組みして立っていたサングラスのアイちゃんは顔をやや背けるようにし、
すぐに立ち去ったそう。


昨夜も8時台。今朝も8時台。
人が家にいる時間を狙っていると言われれば、なるほど~です。




さて、今夜は




と思っていたのに、やっぱり家族全員でお散歩に行ってしまいました~
(来たんだろうか?)


「頭金ナシで新品の家具を」
という看板→

NZはこの手のおっかない割賦販売(高金利を分割にしてしまうので、自分が何%の金利を払っているのか、わかっていない人多数)がかなり普及しています。
「週20ドル」などという数字で釣り、最終支払額で考えると眼が飛び出そうなほど割高なものがまかり通っています。


で、返済に行き詰るとローンシャークがやってくるわけで
ご利用は計画的にですよね、ホント。


あのアイ・オブ・ザ・タイガーがローンシャークでないといいけど~
(じゃなかったら、なんなんだ?)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3階建てパエリア

2011-01-16 | 料理・食べ物・外食
(これは12月にチャッチャが亡くなる数日前に書くだけ書いて更新していなかった記事です。ちょっと古いですが年越しでUPしてみます~)


日々時間がないので、夜ご飯作りもできたらパスしたい。
でも、それが許されないのが主婦ってぇもんで~


仕事の段取りで頭がいっぱいのときに、
「今日の夜ご飯な~に
と、明る~く聞かれたりすると、頭がクラクラ~
爪の先ほども考えてなかったりするんですよね~


で、数日前のメニュー。
 
またパエリアです。


アレから何回か作っています。(忘れないように
26cmのル・クルーゼで作っているのですが、1回でお米6合という量なので具も半端ではない量。結果、テンコ盛りで3階建てになっています。


1階が、ご飯。
2階が、ピーマン、インゲン、アスパラなど野菜+チキン+ホキ(白身魚)
3階が、ご覧の通りのシーフードとソーセージ。

具は日によってバラバラ。今回は貝がないので、これでもまだ余裕に見えますが。殻付きの貝があったらもっとカオス
 

できあがり~

エビ以外はオリーブオイルで軽く焼いているので(チキンは小麦粉をはたいて焦げ目が付くぐらい)、before &afterであまり違いがないという
(ソーセージも焼いておくかおかないかでかなり違うと思います)


これだけあればあとはサラダにスープぐらいでおしま~い。
忙しい日にはもってこいのメニューになりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女仕事

2011-01-15 | 料理・食べ物・外食
友人から釣りたてのタイとカーワイ(オキスズキというそうです)をいただきました~

「おメメが真っ黒だねぇ~」
と釣りなど無縁の夫も大感激

さらにアップで・・・
 
でも、おろしてくれるわけでもなく・・・・



その後、家庭用の万能包丁で(それしかないので)ワタクシがうんうんと三枚におろし(ゆうに30cm以上ある大きさ)、身はお刺身に、骨と頭はスープに、タイの卵は塩と酒をふってオーブントースターで焼いてタラコもどきになりました~
身がプリプリで歯が押し返されるような噛み応え。
おいしくいただきました~。ごちそうさま~ 


この炎天下に何時間も・・・・・
なんて考えただけでも倒れそうなのに、せっかく釣ったものをこうして分けてくださるなんて、なーんて太っ腹


夕食後の夫婦の会話。
「こういう大きい魚をさばくのって、けっこう男の仕事じゃないの?」
(かなりの力仕事だから、チャチャっとやってくれたらウレシ~


「ボク、包丁とかダメなんだ
(包丁とか?)


「包丁とかナイフとかさ、危ないじゃん。」
(妻は危険にさらされてもいいと



・・・・ということで、魚をさばくのは女仕事の西蘭家。
ここは息子に期待しよう



うちでは毎週1回タイのお頭を買ってきて1週間分の出汁をとるのですが、
ちょうど魚屋から買ってきたお頭があったので、しげしげと切り口を見てみると、親指の爪ほどある大きなウロコが何枚も重なっているのを、
ケーキでも切るようにきっちり切ってありました

家の包丁ではウロコをはがさないと、切れ目すら入らないというのに。
(どんなナイフ?)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の先輩

2011-01-14 | 趣味・ボランティア・チャリティー
今日は3週間ぶりにボランティアへ。


愛猫チャッチャが旅立ったたのは、昨年最後のボランティアの日だったクリスマスイブでした。亡くなってちょうど3週間経ったわけです。

久しぶりに再会した大好きな仲間たち。
まずはハグハグしながら、ハッピーニューイヤー  
そして、チャッチャの哀しい知らせの報告。

“Oh~ dear”
と言いながら、みんな一通り慰めてくれました。
ありがと





「で、大泣きしてた以外、クリスマスはどうだったの?」


でたぁ~


仲間はみんな年金受給世代。私よりゆうに一回り以上年上で、
人生経験の厚みがぜんっぜん違います


60歳過ぎてから熟年離婚した人
運命の人に出合って再婚したのに相手に先立たれた未亡人
私とほぼ同じ年だった息子が20代の時に遺書のないまま自殺した人



「ペットが亡くなるのは哀しいけどね~」
(人生そんなもんじゃないわよ的なそうそうたる顔ぶれデス)



こういう精神状態のときは、こういう懐深い人たちといると心強い!
というのを、ドカンと実感しました。


「主人が亡くなったとき、娘が心配して猫を買ってきてくれたの。ペットショップで買った純血種の猫で、それはそれは可愛かったわ~」
と1人が私の話に付き合って猫の話をしてくれました。

「とても可愛がってたんだけど、3年後に死んだのよ。」
えぇぇぇぇえ たった3年?
と驚く私を素通りして、

「やっぱり純血ってダメね。人間が掛け合わせて作り出し、それを同じ種類だけで何代も何代も・・・やっぱり不自然だし、根本的に弱いのよ。」
おぉぉぉぉお 冷静!


「よかったじゃない、そんなに長生きしただけでも。」
うちは元が取れたって
(野良だから元々タダだし


確かにチャッチャは18歳4ヶ月で人間の歳で言えば85歳だったけれど、

(なんとか日向に収まろうとしているチャッチャ。狭いニャン


「これで足りた!」という年齢なんてないわけで~

(この時はベストスポットをゲット


やっぱり哀しいし、会いたいし~ うじうじうじ~~~~

(洗った洗濯物の中に自分のタオルを見つけて座っているチャッチャ)




「しかも娘がその猫にいくら払ったと思う?650ドル(約4万円超)よ!
1年200ドルちょっとじゃない。
わぉぉぉぉお 香港人もビックリなこの計算。



す、スゴい、先輩たち、スゴすぎる~



これを乾ききっているとネガティブに見るか、同病相哀れまないこっちの落ち込みに全くブレない骨太さとポジティブに見るかは人それぞれでしょうが、彼女らを良く知るワタクシとしては、断然後者です。


こういう人たちが仲間でよかった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も再び

2011-01-13 | 料理・食べ物・外食
一昨日4ヶ月ぶりにメルマガ「西蘭花通信」をUPしたら、パスワードもやり方も思い出したので、忘れないうちにさらに更新しました~

Vol.0528     ~西蘭家2010年出来事ランキング~


今日の夜は外食にして、楽チンさせてもらいました。

そこでちょっと面白い体験をしたので、時間があったら記事にしたいな~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年初メルマガ更新

2011-01-11 | メルマガ・ブログ・占い
鏡開きなので、おしるこを作ろうと思ったら、家にはもうお餅がなく、
「映画の日」なので映画でも見ようと出かけたら、チケットは売り切れ


まぁ、こんな日もあるということで、今日は実に4ヶ月ぶりに、
メルマガ「西蘭花通信」を更新しました。よろしかったらご覧下さい。

Vol.0527     ~成人式の思い出~


今日はクロウタドリが水浴び~

暑いよねぇ~

早く秋にならないかな~
(まだトマトが色付いてないけど)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする