台風17号
は本当にすさまじかったようですね。
日本にお住まいの方、大丈夫でしたか?
那覇の友人から、
>今日も軽トラが横転したりパイプ椅子が飛んでたりとか
(笑い事じゃないが笑っちゃうよね)
すごい!
というメールをもらって驚いていたら、
同じく那覇にお住まいの香織さんのコメントには、
>大きな看板や鉄製らしき扉が道路に落ちていたり、
ドラム缶のようなものが5階の窓の外を横切っていったり(◎_◎;)
これまたビックリ

さすが、台風銀座、規模も被害も想像を超えますね。
愛知県も直撃だったので温にもメールを送りました。
もちろん、というか当然というか、
応答なし
便りがないのはいい便りで台風でも楽しくやっているのでしょう

そんな中、夫はNZに戻るべく羽田へ。
香港経由のキャセイは定刻通りに飛んで問題なし
しかし、夫の搭乗時間の2時間後からの便は、
全便キャンセルだったそうで
ラッキ
香港の乗り継ぎもスムーズに行き、無事機上の人
に。
台風とは刺し違い、行き違いになりました。
「5.7万人に避難勧告、避難は37人 台風直撃の名古屋市」の報道に思わず笑っちゃいました。
名古屋、おもしろいかも
こちらはちょっと風があったもののうららかなお天気で、

洗濯日和でした。
(でも善と2人分なので少な~
)

日本にお住まいの方、大丈夫でしたか?
那覇の友人から、
>今日も軽トラが横転したりパイプ椅子が飛んでたりとか
(笑い事じゃないが笑っちゃうよね)
すごい!
というメールをもらって驚いていたら、
同じく那覇にお住まいの香織さんのコメントには、
>大きな看板や鉄製らしき扉が道路に落ちていたり、
ドラム缶のようなものが5階の窓の外を横切っていったり(◎_◎;)
これまたビックリ


さすが、台風銀座、規模も被害も想像を超えますね。
愛知県も直撃だったので温にもメールを送りました。
もちろん、というか当然というか、
応答なし

便りがないのはいい便りで台風でも楽しくやっているのでしょう


そんな中、夫はNZに戻るべく羽田へ。
香港経由のキャセイは定刻通りに飛んで問題なし

しかし、夫の搭乗時間の2時間後からの便は、
全便キャンセルだったそうで

ラッキ

香港の乗り継ぎもスムーズに行き、無事機上の人

台風とは
「5.7万人に避難勧告、避難は37人 台風直撃の名古屋市」の報道に思わず笑っちゃいました。
名古屋、おもしろいかも

こちらはちょっと風があったもののうららかなお天気で、

洗濯日和でした。
(でも善と2人分なので少な~
