ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

台風一過

2012-09-30 | 家族&夫婦
台風17号は本当にすさまじかったようですね。
日本にお住まいの方、大丈夫でしたか?


那覇の友人から、
>今日も軽トラが横転したりパイプ椅子が飛んでたりとか
(笑い事じゃないが笑っちゃうよね)
すごい!

というメールをもらって驚いていたら、


同じく那覇にお住まいの香織さんのコメントには、
>大きな看板や鉄製らしき扉が道路に落ちていたり、
ドラム缶のようなものが5階の窓の外を横切っていったり(◎_◎;)

これまたビックリ
さすが、台風銀座、規模も被害も想像を超えますね。



愛知県も直撃だったので温にもメールを送りました。





もちろん、というか当然というか、




応答なし


便りがないのはいい便りで台風でも楽しくやっているのでしょう


そんな中、夫はNZに戻るべく羽田へ。
香港経由のキャセイは定刻通りに飛んで問題なし
しかし、夫の搭乗時間の2時間後からの便は、
全便キャンセルだったそうで
ラッキ


香港の乗り継ぎもスムーズに行き、無事機上の人に。
台風とは刺し違い、行き違いになりました。


「5.7万人に避難勧告、避難は37人 台風直撃の名古屋市」の報道に思わず笑っちゃいました。
名古屋、おもしろいかも


こちらはちょっと風があったもののうららかなお天気で、

洗濯日和でした。
(でも善と2人分なので少な~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イクラとタイ

2012-09-29 | 息子通信
ママへ

今日の午前中はずっと部屋の片付けをしていました。だいぶ片付きました。Before and after の写真を添付しておきます。
タチヤというスーパーに今日友達のレミと行きました。そこで筋子が0.5キロで1700円でした。鯛の御頭も安く売ってました。
今ちょうどいくらを作り終わり、フィッシュヘッド出汁もそろそろ出来上がります。
今夜はブリのムニエルにします。
明日明後日は台風が来る予定で、日本で初めての台風を経験することになります。




2回目のメール
今のうちだけなのかこれが続くのか?続くといいなぁ。
しかし、写真は添付忘れで付いていませんでした


「1700円の筋子をポンと買っちゃう大学生ってどうなの?」
と笑いながらも、さすがマイペースの我が息子くん。このDNAは争えない。
何度も何度もやったので、イクラにするのは上手です。


フィッシュヘッド出汁とは西蘭家用語です。タイのお頭を木綿の袋に入れて(スープを濁らせないために)出汁をとります。タイのお頭まで安く買えるなんて 食生活が一気に充実しそう。木綿の袋まで持っていったので、さっそく役に立っていることでしょう。


ブリのムニエルかぁ~
夫と食事をした時にブリの竜田揚げを食べたそうで、それでブリなのか?
しっかり自炊してくれているようで、
ママはウレし~


台風17号は大変なことになっているようで、トラックが横転したり、
軽自動車が逆さまになっている写真を見てビックリしました
最近の台風って年々パワーアップしていますよね。
「もう私たちの知っている台風じゃないね。」
とよく夫と話しています。


台風の進路になっている皆さま、ぜひお気をつけ下さい。
温たち新入生は初めて栄に繰り出す予定だったようですが、延期かな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーパフガールズ

2012-09-28 | 趣味・ボランティア・チャリティー
今日は2週間ぶりにボランティアへ


温(18歳)の出発まで何かと慌しく、温が私のクルマを使うこともかなりあったので、ボランティアが終わるとすっ飛んで帰る日が続いていました。


なので、久~~しぶりに仕事の後にみんなに加わって、
弾丸ガールズトーク

@ノッシュ
(週5回はここでお茶してる「住んでる?」という噂の1人もいます)



「今、みことがどんな気持ちか私たちはみんな、わかるわ~
温を送り出した私をみんなで労い慰めてくれました。70前後の彼女たち、子どもどころか、孫まで海外や軍に送り出している場合もあります。


何が起きても、こちらの気持ちが手に取るようにわかってくれる彼女たち。その存在は大きな励みです。この分でいくと、
子どもが結婚しようが、
自分が別居しようが
自分か子どもが離婚しようが
夫と死別しようが


力強く、
「わかるわ~」
と言ってもらえそうです
(息子が遺書もなく自殺してしまい、3年間泣き続けたつわものもいます)


経験を積むこと、
年齢を重ねると、
喜びも悲しみも、
出会う楽しみも、
失う痛みも、
若さや健康を失う不安や不便も、
老いや病気との共存も、
鏡を見るたびに増えているシワを受け入れることも、
体中がたるんで自分が「見たこともない人」になることも、
「これだから年寄りは困る」
と知らない人から冷たく言われることも、


みーんなみんな受け入れて
(納得しているわけではなくても、しれっとスルーして)
元気に楽しく、
尽きない話に花を咲かせ、
喉が渇いてコーヒー3杯ガブ飲みしいしい(←70歳の若干1名)
涙が出るほど笑い転げる人たち
「こういう人たちが周りにいてよかったな~
と、ホントに思います。


仲間の1人は来週から、
3週間か3ヵ月かどれぐらいになるかわからないイギリス旅行
に出るそう。
「こんなにポンドが安くてNZドルが高いじゃない?だからイギリスの
田舎に小さなコテージを買おうと思ってるの。どの辺とかいくらとか、
まったくアイデアがないので、片道切符で行ってじっくり見てくるのよ~」


うーん、片道切符の無期限旅行なんて、憧れる~
こんな近未来の可能性のお手本になってくれるのもまた、彼女たち。



温が巣立って今日で1週間。
2度と戻れない過去ではなく、これからの未来に向けて動き出そう!
と元気をもらって帰ってきました。


まずは勤労世代なので(←これ現実
仕事をやっつけよ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれ

2012-09-27 | 息子通信
今朝、名古屋の温(18歳)から初めてメールをもらいました。


ママへ
返事が遅くなってすみません。昨日ワイヤレスインターネットのプランと携帯電話のプランを契約しました。
生活用品やキッチンアイテムもほとんど買いました。今日はまな板と包丁を買いました。包丁は4800円しました。
昨日日本語のPlacementテストを受けて、100点満点中75点でした。日本人国籍の子が15、6人いて、びっくりしました。
今夜は初めての自炊でうどんと味噌汁を夜作りました。出汁パックを使い、クリアスープうどんにしました。具はシーフードミックスともやしでした。ほうれん草を入れたかったけど、売れきれてました。ナンプラーが100ml位で400円近くするので、これからはほどほどにしか使いません。
明日は経済学部のオリエンテーションです。

今部屋は大変な状態になってるから、かたづけたら、写真を送ります。
善と二人の生活はどうですか?




原文のままです。
なんだか涙が出そうです。このメールは私のメールフォルダーに一生保存されることでしょう。


次に会えるのはいつかな?

(名古屋大学の地下鉄の宣伝)



うどんにシーフードミックスとモヤシを入れてしまうところが、西蘭家で育った「アジアの子という感じ。善(15歳)だったらこれに七味ではなく、チリソースを入れるでしょう


夫とも初めて電話で話し、
「カネが羽が生えたみたいに飛んでく~」
と悲鳴を上げてました。付き添っているだけにこの感覚はリアルでしょう


大丈夫、帰ってきたら思いっきり質素な生活だから~
こちらの3人の生活費と温1人の生活費ってそんなに変わらないかも
という感覚です(笑)


夫のメールから。
今回の日本滞在で気付いたことは、ほとんどの人が下を向いていること。歩きながらスマホや携帯電話に目を落とし、電車で座ればスマホや携帯電話に目を落とし・・・。車内で新聞や本を読んでいる人をほとんど見かけない。驚きを通り越して、その異常さに愕然です。温がそうなることはないと思うけど、善だったら間違いなくそうだろうね。(すでにそうとも言えるけど)


これは私も前回の帰国で感じました。
愛の反対は無関心
というのを実感するほど、みんなが数センチ四方の小さな画面に目を落としというか、そうすることで他のものを見ないようにしているような感じに見え、関心のすべてがその小さな小さな枠の向こう側のバーチャルな世界に集中しているように見受けられました。


そういう年齢なのか(老若男女に見えましたが)
そういう時代なのか
そういう社会なのか

見方はいろいろでしょうけれどね。


こちらは10月の散歩部再開を目指して、ランニング&ウォーキング5km。
なかなか調子がいいです
あとは家にこもって家事&仕事


学校から帰った、西蘭家唯一の坊ちゃんになってしまった善(15歳)には、
クレープを焼いて出血大サービス
「ふーん。」
と言いながらあっと言う間に食べて、とっとと部屋に戻る坊ちゃん


次に出てくるのは夕食です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンスの前髪

2012-09-26 | 家族&夫婦
温(18歳)と夫が出発して今日で5日目。


さすがに冷蔵庫の中が空っぽで買い物に行ってきました。ついでに温の物を中心に不用品を山のように寄付してきましたが、まだまだあります
こういう時なので、思い切ってダウンサイジングしようと思っています。


いつもの店、いつものスタッフ、いつものGI(グレンイネス)なのに、
もう豆腐をたくさん買う必要がないこと
もそれほどの量が要らないこと
に気付きました。


(GIのモニュメント)

ブロッコリー
エビ
この時期に出回る中華月餅
どれも温の好物で、ふと手を伸ばしては引っ込めました。


(GIの中心は広場になっています)


エビは善(15歳)がアレルギーなので、これからはそんなに頻繁に買う必要がありません。月餅も善は小豆のが好きで白餡はパスなのです。


「アスパラのシーズンになったから、何か作ろうね・・・・」
と言っていたのに、海塩を振ってパニーニメーカーに挟んで焼くという、
ネコでもできる作り方しか実演できないうちに、温は行ってしまいました。



急に胸が熱くなり、
「あぁ、ほんとに行ってしまったんだなぁ。」
と目が潤んでしまいました。




家で仕事や家事に没頭している時は気も紛れ、温の部屋を出入りしても平気だったのに、スーパーの中でこんなに感傷的になるなんて。
2人分なので、
「たったこれだけ
という量の食材を買って店を出ました。


まだ善がいるので世話は続きますが、子育ては完全に終わっています。
もう自分で考え決めて実行する年齢で、親の言葉など聞き流しです。


「これから何をすればいいんだろう?」

いつもやりたいことが山のようにあって、こんな風に考えることは滅多にないのですが、ふとそんな事が頭を過ぎるほど、心が空っぽに感じました。


せっかく出かけたんだからコーヒーの1杯でも飲んでくればよかったのに、まっすぐ帰宅。帰ると留守電に伝言があり、電話の主に連絡すると、






思ってもみなかった話が


「これから何をすればいいんだろう?」
どころの話ではなく、これはもうすぐにでも動き出さないと


『運命』ってこういうものなんですね。
浅薄な人知など軽々と超え、明後日の方角から突然目の前にやってくる。
チャンスは前髪をつかめ!
ですね。
(チャンスには前髪しかないので、それを逃すとつかむところがないそう)



しばらくは授かった運に全力投球したいと思います。いつか成就できたら、
ご報告します。



そんな今日は夫が1人で伊勢神宮にお礼参りに行っています。
やっぱり、
世の中に偶然はない!

(写真は幻想的な五十鈴川)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の日々

2012-09-25 | 息子通信
23日は夕方に入寮するのが精一杯だったので、昨日が実質的な初日。
温(18歳)や他の留学生は朝から大学に連れて行ってもらって、
住民票登録手続き&健康保険手続き
(う~ん、なんか日本っぽい どちらもほとんどの国にないでしょう)


夫は温のNZの運転免許の翻訳をしてもらいにいったものの、昨日は時間がなく書き換えは今日になりました。


夫のメールによれば、

【昨日の午後】

ペナンから来たトモ君(マレーシアン・チャイニーズで温とはすでに会う前から意気投合)も連れて家電製品の購入。その後は、スーパーで台所用品など優先順位の高いものを購入。びっくりするほどの買い物の量でした。


そりゃ、パパと一緒のうちに買っちゃうよね~
お財布を連れて歩いているようなもの


【今日の午前】

今朝は7時45分に温と待ち合わせて朝イチで免許の書き換え。講習もなにもないので、単に免許を作成しただけ。それから、寮のひとつ手前の駅で銀行口座開設。来月分の生活費と温が持っている日本円を入れてきました。そして、銀行の向かいにあるスーパーで食料品を大量に購入。米10キロを購入し、電車に乗って寮まで一緒に運びました。


いくら自炊とはいえ、独り暮らしで米10キロはスゴい!
それを電車で運んじゃのもスゴい!
ペロっと食べたら、もっとスゴい!
昨日に続いての大量購入で、置くところがあるんだろうか?



温は午後から大学で入学手続きと日本語のテストがあったそうです。
(トモ君は日本語検定1級だそうで、温より日本語上手いかも


夜は再び落ち合って、携帯電話の契約に行くそう。
温は日本では未成年なので(ここでは大人ですが)、携帯の契約には親の同意が必要で、この際、同伴して契約しちゃえということに。
ついでにブロバンも契約して、明日からネット環境だそうです。

やったね




こちらは相変わらず大洗濯大会が続いていますが、明日で終わりそう。
今日は温のベッドを徹底的に掃除して、マットレスも外して掃除機&雑巾がけ。隙間から古~いカードが出てきました。


仕事の資料読み⇒洗濯⇒エクセルで作表⇒洗濯物干し⇒資料読み⇒掃除機かけ⇒資料⇒2回目の洗濯物干し⇒作表⇒コーヒー⇒雑巾がけ・・・


こんな感じでちょこまかちょこまか仕事をしたり家事をしたり、庭にいたり、仕事部屋にいたり、温の部屋でゴソゴソしていたりで日が暮れました


し・か・し、
善(15歳)と2人の夕食さ~び~し~
(善は食べるの早いし、食べ終わるととっとと部屋へ入っちゃうし



もらいものの蘭がきれいに咲いています。

温の巣立ちがこちらの春でよかったな~とつくづく思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が選んだ生活

2012-09-24 | 息子通信
無事に入寮。

同じフライトに乗っていた日本人と一緒に寮へ。すでに多くの新入生が入寮済みでした。さすが築1年程度なので、本当にきれい。そして、本当に、







狭かった・・・


今朝起きたら、夫からこんなメールが来てました。
やっぱりそうかぁ


日本のマンションからの引っ越しなら、その差も少ないかもしれないけど、
根本的に家の規格が違う外国からの引っ越しとなると~
まぁ、すぐ慣れるでしょ
それもまた温(18歳)が自分で選んだ「ニッポンの生活」さっ



こちらは春先らしく花曇の1日でした。
バスのストが回避され、善(15歳)を学校まで送る必要がなくなったので、
「じゃ、行っちゃう
と、とことことことこ5kmのラン


実は8月上旬ぐらいから脚の調子が再び芳しくなく、
(骨盤にちゃんとはまっていない感じ
一度など走りに出たら、
「はっ、走れない
と家から数軒のところで引き返したこともありました。


その時初めて、
歩く時はびっこを引けても、走る時はムリ
ということに気付きました。
そりゃ、そうだ。
瞬間でも両方の足が地面を離れている時間があるわけでぇ~


ヨガも休み、ウォーキングにも行かず、関節を休めること1ヶ月半。
(どうも何かの拍子に骨周辺の筋か軟骨が摺れて炎症を起こすようです)
昨日は4kmのウォーキング
今日は5kmのランニング

違和感はあっても痛みはなく、様子をみながら調整して行こうと思います。



ちょっと見ない間に、

街路樹のサクラがすっかり咲いていました。


ソメイヨシノや色の濃い早咲きのサクラとはまた違って、

キレイです。


我が家の遅咲きのサクラもどんどん開花しています。

去年の葉を残しながら、今年の新しい葉も出てきました
二世代同居


まだ、こんなですけどね~



勝手に「金魚」と呼んでいる、

花の先が金魚の尻尾のようなラベンダーも咲いています。


どこも花盛りで春爛漫

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋入り

2012-09-23 | 息子通信
温(18歳)は今日、名古屋入りしました


SENPAI(先輩)たちが迎えに来てくれていて、すでに無事入寮したはず。
付き添った夫は「山ちゃん」で「一人手羽先」か?
(例え肉を食べない温が一緒でも、「一人手羽先」だったんですけどね)


こちらは善(15歳)と2人だけの静か~~な週末が終わりました
夜ご飯は「シンガポール・フライドヌードル」+オムレツ+味噌汁
(香港にあってもシンガポールにはない、カレー風味の焼きビーフン)


温はビーフンが好きではないので、ずっと自粛していましたが、
善と私は大好物


「明日のお弁当もコレ?」
と、善クン、目がハートな勢いですが、
お弁当に焼きビーフン? 
ご飯炊くよ~、善クン


善は、
「午前中に掃除機かけちゃいなさいよ。」
「タンスの上にホコリがたまってるから雑巾がけもしてね。」



(なぜかすぐホコリがたまってしまう、善のお宝陳列スポット)

「鼻息が荒いんじゃないのか?」
という夫説


「洗濯物干すの手伝って!」
(半日経って・・・
「洗濯物乾いてると思うから取り込んで畳んでくれる?」
などなど用事を頼むと素直にその通りやってくれるものの、終わったら、
とっとと部屋へ


すぐに弾丸のようにキーボードを叩く音が聞こえ、フェイスブック中のよう。
「またママに呼ばれたー
とか書いてるんでしょうかねぇ~(←FBしないヒト)


温(18歳)の部屋のこの辺は、当分このままでしょう。

(さすがにぬいぐるみは全部おいていきましたが、1つも処分してません)



今日は温の部屋ではなく、自分の部屋にこもって延々整理&収納。
徹底的に片付けたのは、


自分のではなく、


夫の





もうバンバン処分。
行き先は、
寄付
雑巾
ゴミ箱
のいずれか。


本人がいるときだと、
「ねぇ、これって何年も着てないよね?いらないんじゃない?」
「いる。」
「これはかなりくたびれてるから、処分したら?」
「着る。」
と、まったく進みません。


タンスを一段一段整理したら、まぁ出てくる、出てくる、
着る意思がまったくないか、着ている姿を一度も見たことがない服が!


「こんなに詰め込んでたら、運気も金運も上がらないよ~」
と言いつつ、どんどん寄付の袋へ投入。


ついでに、本人が着る意思満々ながら、あまりにもあまりな服も処分!
いくら好きでも、洗いすぎで襟がヒラヒラヨレヨレになった、私命名の、
ワカメTシャツ
もサヨナラ
(ここで業務連絡:「ハゲ鳥」2枚も捨てましたから~)


「ボクって貧乏性なんだろうな~」
と、「耐えるオレ」に酔う夫。
なのに事、機械物となるとバンバン買ってきて、
忍耐力ゼロ
単に服を買いに行ったり試着したりが面倒なだけのよう。


どうせだから、帰ってきた時に、
「着るものがな~い
というほど処分してもよかったのですが、そこは仏妻。適当に残しました。


自分のものは常に厳しく在庫管理しているので、処分したのは2枚のみ。

(収納場所が決まっているので、量は増やさない主義)


さて、明日からは家事はそこそこに(えっ、もう
がっつり仕事しまーす。


温クン、がんばって~
夫、お疲れ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも朝が来て、夜が来て

2012-09-22 | 海外子育て
温(18歳)が巣立っていった後の初日


善(15歳)は毎週土曜日恒例のシティーのカード屋に行くべく、
朝からオヤジ風に新聞読み読みがっつりご飯を食べて、普通にお出かけ。


3人家族になったからといって、急になにかが変わるわけではないですね。
愛猫が1匹ずつ逝ってしまったときも、同じことを思いました。
それでも朝が来て、
夜が来て、
地球は回って、
私たちは生きて行く・・・と。



温には会いたければ会いにいけるし、スカイプやメールで連絡もとれるし、
文明の利器に感謝。
出発前日にみんなでスカイプ・ビデオを試して大笑いでした。


寮に着いてネットが接続できたら、タブレットを振りかざしながら、
部屋の様子を見せてくれることでしょう。
それを善とのぞきこみながら、
「狭~っ
と、また大笑いになるはず。


今日は温のものを中心に4回洗濯して1日がほぼ終わってしまいました。
寄付するものもありますが、子どもの頃から使っていたベッドカバーなど
手放せないものもけっこうあります。
(孫にとっとくか?)
まだまだ残ったものの仕分けと片付けが続きます。


温はお気に入りの羽枕まで持っていきました
「これがないと寝られない~」
とかなんとか。見上げた、
素材フェチ



昨晩、香港に無事到着した温と夫は、今朝から、
HSBC⇒CITI⇒移民局⇒池記⇒恭和堂の亀ゼリー⇒義順の牛乳プリン
という、極めつけの香港タイムを送っているようです

亀ゼリーの老舗、恭和堂



麺粥専門店、池記

(移転前の写真)

2006年のこんな記事もありました。
西蘭家の「外食しない暦」も1年半を越えました(つまり移住以来)
とあって、懐かしくなりました。


銀行のハシゴ
18歳になったので大人のIDカード作成
(私たちは香港の永住権も持っています)
そ・し・て、
B級グルメ三昧
(いいなぁ。池記のシイタケ麺食べた~い!看板の雲呑麺より好き


夜は友人一家と、
中華三昧
こちらはさっそく粗食週間スタートです
(温の送別で体重1.5kg増 早々に戻さなきゃ!)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当日:サクラサク

2012-09-21 | 海外子育て
とうとう温(18歳)が日本へ旅立っていきました。


庭のサクラが本格的に咲き始めたところで、



これから毎年この花を見るたび、今日のことを思い出すことでしょう。



幸いお天気にも恵まれ、上空からNZの緑が良く見えたのでは?
この次に同じ風景を目にするのはいつになることやら。
それまで元気に愉しく、充実した毎日を過してほしいものです。



さて、懸案の荷物は・・・・

預ける分だけで夫と2人分で46kg
さすがにこれではダメで、
「何か抜いて!」
ということになり、トレーナー1枚抜いただけで(多分600gぐらい
見逃してもらいました~


アリガト、キャセイさまさま。
長年マルコポーロ・クラブのメンバーなのが幸いしているのか?


さ・ら・に、
2人合わせて手荷物が28kg
(ホントは7kgまでなのに


「その大きさだと中に入ってから調べられるかもよ~」
(オークランド空港での手荷物の大きさ&重さは抜き打ち検査)
とキャセイのスタッフに心配され、アドバイスを素直に聞いて、
11kg減量
2人で17kgにして無事通過~
(夫は調べられ9kgでしたが、これもなぜかOKになりました)


さらに2人はスーツ1着、ジャケット2着、Yシャツ10枚、ベルト3本、
パンツ7~8本と、


なーんとこの絵まで入った、

2つのガーメントケースをそれぞれ持っていたのですが、これもOK


温は着膨れ、夫は温のダウンジャケットまで着て、
「南極帰りですか?」
な、周囲から異様に浮かび上がった2人連れ
温が軽々と持った小さなバッグにはノートパソコンとタブレットも・・・・


最終的に問題になったのは、温の手荷物に入っていた文具のハサミで、
さすがにこれはその場でサヨナラだったそうです。


万が一のために待機していた私と善(15歳)も、
「無事通過」
のメールをもらってホッとして帰宅しました。



最後の最後までドタバタしながらも 周りに支えられて結果オーライ。
ありがたいことです


温の日本での生活もまた、そういうものでありますように。
そのためにも、できるときにしっかり徳を積んでおくのよ


さーて、持ち帰った11kgの一部の郵送と片付けをしなくちゃ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日前:これからの人生のために

2012-09-20 | 海外子育て
今日は温(18歳)と2人だけでシティーのワイン・チェンバーズへ。

温は初めて


「今日のスープ」は温が大大大好きなブロッコリー・スープ

あ~んど、
これまた大大大好きなブルーチーズ
最強の組み合わせ!


パンもバルサミコとオリーブオイルで

これが温は一番好き。


メインは「今日のスペシャル」から、

クスクスとカラマリ
まるで温のために用意されたような、肉なしメニューでした


私は夜もあるので、

シーザーサラダのみ
(ポーチドエッグも温へ)



「あれ持った?」とか業務連絡のような話はたくさんしてきましたが、
しみじみ話すのは久しぶりでした。


ぜひ出発前に聞いておきたかったこと。


それは、


「NZに来て良かったか?」
ということ。
家族では温が移住に一番反対していたので、あれからどう変わったか。




良かったよ。
水中ホッケーもできたし、高校から経済が勉強できたり、
好きなことができたのは良かったかな?」






そうか、良かった


今でも香港にいたら、
「香港大学かシティー大学目指して必死だったかもね~」
と大笑い。
(香港人たち、日本どころじゃない半端ない受験戦争を生き抜くので~



最後にこれからの人生を生きるための知恵と経験を授けました。


1) 自分の思う道を行く
人に反対されたり、別の事を勧められても、自分が強く望む道を行く。
そういう決心は10年に1回もあるかないかなので、自分の閃きを尊重し、
決心に責任を持つ。

2) 期待と比較をしない
期待をするから期待が外れるとがっかりするので、最初から期待せず、
気持ちをいつもニュートラル(平常心)に保つ。比較は不幸への道。
(これに関してはメルマガ「執着を手放して:期待と比較」でも)

3) ないものではなく、あるものを数える
「金がない」「コネがない」と嘆く前にあるものを数える。「若さ」「健康」
「時間」「体力」「可能性」とどんなときでも希望があることを知る。
腕が1本なくなったら、もう1本残っていることを喜べ。

4) 与えられた環境の中に幸せをみつける
周りの環境や相手を変えることはできなくても、自分は変わることができる。用事を頼まれたり、割の合わない仕事だと思っても、それがすべき事だったらやってみる。その経験はいつか必ず生きてくる。


最後に、
5) 人生は愉しむためのもの
これは言い忘れましたが、実はワイン・チェンバーズの壁にも書いてあり、
私が言う前に本人が気づいて読んでいました。


お互い、どこで、何をしていても、元気に愉しく過しましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日前:心をこめて

2012-09-19 | 海外子育て
今日は善(15歳)がテストがなく学校へ行かなくてよかったので、
(高校の科目は選択制なのでテスト中は学校に行ったり行かなかったり)
家族で飲茶へ
(ほんと食べてばっかりです


子どもたち2人は香港生まれ。
離乳食が始まったら、同時に飲茶デビューでした。
そりゃ、温(18歳)にとって懐かしくなるものの一つでしょう。


し・か・し、


例によって


写真がありません


ワーッとセイロが来て、ワーッと食べ始めてしまうせいか撮り忘れます。
いつまで経っても学ばない~



帰ってから温は、


心をこめて


最後の


芝刈り~

確かにいつもより丁寧
(「四角い庭を丸く刈り」というのがよくあったのは内緒)


続いて、


心をこめて


最後の


洗車

ウォーターブラスターと手洗いで、
ピカピカ


なぜママのピンクのクロックス履きなのかは、

ナゾ
このクルマで部活やバイトによく行ってました。


これからの生活でも節目節目や、


物事が上手くいかないときは、


心をこめて
(ココ重要


掃除や持っているものの手入れをするのよ



この期に及んで、

庭に咲いている花が、


と知って、

ビックリな温クン


「パパと、キレイなサクラだね~って言ってたんだよ。」

パパもパパです


ほらね、花びらの先が割れてなくて丸いでしょ?

実を食べさせてあげたかったな~
去年初めて1つだけ実がなった木。
今年はたくさんならないかな~?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日前:荷造り終了

2012-09-18 | 海外子育て
温(18歳)の荷造りが、とうとう終了(by母)
詰めて⇒重さを測って⇒詰め替えて⇒重さを測って⇒詰め替えて・・・・・
延々やってました。

この量、どう見ても、2人分x 20kg=40kgじゃないですよね~


しかし、なせばなる
と信じて、これで空港に乗り込みましょ~


あきらめたものは、どんどん寄付!
「年末に善(15歳)に持ってきてもらうよ。」
と本人は言ってますが、善にも限界があるってもんで~
気が変わらないうちに寄付して、家からサヨナラ


そもそも寮の部屋が激狭で、みんなスーツケースに収納してるとか。
食事をするテーブルもなく、
「え~!勉強机で食べるの~
と焦っていた温。


中国語を教えてもらう代わりに、友だちに料理を作ってあげる約束もあり、
「どうしよう 2人で並んで勉強机で食べるとか?」
と言っていたら、先輩たちは、



なーんと、




日本の古き良き伝統、




ちゃぶ台
で乗り切っていたそうな。
(みんなほとんど外国人留学生なのに、エラし!)


それを聞いて温もちゃぶ台を買う気満々ですが、あぐらをかいても、
足が入らなそう~
(日本で猫背にならないでね



自分で荷造りもしないお坊ちゃまは、ただ今、パパとランチ中~
今日はベルジアン・カフェでマッスル(パーナ貝)ランチだそう。


1日2食で、ほんの軽くとはいえ朝食を食べてしまった私にランチはムリ。
(ランチに行く日は朝食を抜いて調節します)
家で引き続き片付け続行


うちにはもう1人息子がいるわけで、しかももうすぐ春休み
(本人はただ今試験の真っ最中で忙しくしています)


温の荷造りが済んだところで、善と3人の休み中の計画も立てないと!
やるこたぁ、ごまんとあります
(あっ、仕事



去年の春休みの様子はリンクで。もうあれから1年なんですね~
(しかし、これだけのリンク貼るのも大変~
ごく一部のご興味のある方だけどーぞ

カウリコーストの旅:ワールドカップ編
カウリコーストの旅:ダーガビル
カウリコーストの旅:カウリの森
カウリコーストの旅:森の主
カウリコーストの旅:「森の父」と「四姉妹」
カウリコーストの旅:タンゴワヒネ・ファーム
カウリコーストの旅:カウリ博物館
カウリコーストの旅:ブッシュマン
カウリコーストの旅:スワンプ・カウリ
カウリコーストの旅:旅のみやげ


ノースランドの旅もいいですねぇ~

カウリの神木「森の主」ことタネ・マフタ
本当に神々しいお姿です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日前:最後の洗濯

2012-09-17 | 海外子育て
温(18歳)が持って行く服の最後の洗濯&アイロンがけ
(と思ったら、もう1枚フリースが残ってました~


相変わらず、ウンウン荷造り中~

風呂敷包みは一緒でも、実は中身が徐々に変わっています。
夏服がどんどん減って冬服に
善(15歳)が年末に日本に行く時に夏服を持っていってもらおうと。
(しかし、善だけでそんなに持てる?)


ジーンズだけでもズシリという重さ
まだまだ荷造り祭が続きます。


温は今日ですべてのアルバイトが終了
ご苦労さん
友だちにも会ってきて、銀行に行ってあれこれ手続きもしてきたようです。
これでシティーに行くのも最後でしょう。



お話変わって、先日久々に多肉植物を寄付してきました。

マネーツリー


放置していたので、幹がかなり立派になっています。

さっさと売れるといいなぁ



これは購入した借家の庭にあったマネーツリー

それはそれは見事で、
金運上がりそ~
(テナントさんの?)


こんなに花が咲いている木は初めてみました。

可愛いです。


我が家のももっとお手入れして、

「大切にしなきゃ!」
と反省しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日前:最後のカフェ飯&買い物

2012-09-16 | 海外子育て
温(18歳)が出発までに過す、最後の週末。


週末らしく、カフェ飯

温のチーズ&マッシュルーム・オムレツ
食べてばかりなのが、バレバレ~


相変わらず一緒にできることと言ったら、食べること、話すこと

肉一辺倒の善(15歳)のブレッキー


今さらドライブという感じでもなく(みんなそんな心の余裕なし

私のフレンチ・トースト


この期に及んで行っておきたい、思い出の場所も特にないようです。
もう気持ちは、
にゃごや~

夫のヘルシー系ブレッキー



この後は、「ホントにこれが最後!」の買い物へ
ジーンズ2本
ベルト2本
登山用など靴下を数足
(ついでに善までTシャツ買ってました)


これ以上は自分で日本でなんとかしてちょ
(GAPならサイズがあるようなので、バイトして買ってよね!)


新入生の1人は、
「服は全部日本で買う
と、荷物が5kgとか


温はすでに衣類と靴だけで40kg
本は手荷物、それ以外は「あきらめよう」の境地。
これだけ服があったら、今までの温の生活から考えたら、
卒業するまでもつかも、な量ですよ。
(英語教師としてのバイトを前提にした服まで用意しましたから)


あとは、
太らないこと
(さすがに、これ以上背が伸びることもないでしょう)
「ママ、ズボンがはいらない~」
とかの苦情は一切受け付けませんから
まぁ、肉ナシの自炊ですからそんなに太っている余裕もないはず


今日も荷造りでウンウンウンウン(by母 本人は丸投げで部屋掃除)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする