ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

ベジ1ヶ月

2011-09-30 | 料理・食べ物・外食
温(17歳)が「もう肉は食べない!」と言い出してから、早1ヶ月。


なんとか肉ナシ料理が続いています。(ママ、がんばり中なり~
本人、肉にはまったく未練がなさそうで、目の前で善(14歳)がパクパク食べていようが一向に平気


今のところ、ケイジャン・チキンをシマアジで作ったケイジャン・シマアジがお気に入りで、お弁当にも持って行きます。
(冷めても美味しいです。シマアジばんざい!)


今は私がいるので、これでもなんとかなっていますが、日本に行ったらどうなるのか?学食や外食で「毎食魚」はかなり大変でしょう。
「毎食肉」なんて簡単ですけどね~



なんとか簡単に自炊できる方法を・・・・
と思い、ただ今、あれこれ炊飯器料理に挑戦中。
『スイッチ、ポン』であとは炊き上がるのを待つばかり・・・・・



なんたって簡単なのがケーキ類
(どこが魚


これは炊飯器に付いてきたパナソニックのレシピ通りのシンプルケーキ。

蒸しパンに近いもので、バターもミルクもナシ。
40分きっかりでできます。
混ぜてスイッチを入れれば失敗なし。これなら温でもできるでしょう


チョコレートケーキやバナナケーキも簡単です。
リンゴを別煮したアップルケーキも作ってみました。
今度はチーズケーキにもトライします。

手前がバターなし、奥がバターあり。いろいろ試作しています。




肝心のお料理の方は、豚の角煮(温は無理ですが)、生地のないキッシュなど作ってみました。ネットで検索するとレシピが山のように出てくるので、まだまだあれこれ試してみまーす。

シロちゃん行方不明

2011-09-29 | ペット・動植物
お隣のシロちゃんが昨日1日姿を見せませんでした。


妹のグレちゃんだけがデッキをウロウロ。大雨で外に出られない日でもない限り、こんなことは初めてなので、なんとなく心配で何度も何度もデッキや庭の見回りをしてしまいました。


いつもはデッキで縦列駐車状態



2匹がうちの庭に「出勤」してくるようになってからは、それこそ皆勤賞。
朝カーテンを開けると、もうそこにいたり、夕方カーテンを締めてもその向こうから鳴き続け、かわいそうなのでカーテンを30cmほど開けてお互い姿が見えるようにしたり・・・という毎日です。


家に上げでもしたら、帰らなくなる可能性大なので、暖かくなってもフレンチドアが開けられません
お隣はイヌも飼い始め、先住のシロちゃんはそれが気に入らない様子。


1年遅れでやってきたグレちゃんはイヌには抵抗がないそうです。

アタシはイヌ平気!



「交通事故にでも遭ったとか?まさかね?」
と思いながらも、なんとなく道を見てしまったり、
「病気になってどこか暗いところで、じっとしてるとか?」
と、つい床下をのぞいてしまったり。
(お隣は共働きで日中は誰もいません)


夜になってお隣さんを訪ねたものの、やはりシロちゃんはいませんでした。お隣さんは私が訪ねていくまで、シロちゃんがいないのに気付いておらず(まぁ、猫は夜行性ですから無理もないのですが)、驚いていました。


今日も気にしていたものの、来るのはグレちゃんばかり。
「グレちゃん、シロちゃんがどこにいるか知ってるでしょ?連れて来てよ。」
と頼んでも、私の足にマーキングするばかりで返事はなし


子どもが帰ってきて、おやつを出しながらも話題はついシロちゃんの話に。
「おかしいよね、こんなに来ないなんて。いつもニャーニャー言ってお腹空かせてるのに。」
と言いながら、ふとフレンチドアに見ると・・・・





シロちゃん

いつものようにガラス越しにこっちを見ています!



すっ飛んで行くと、間違いなくシロちゃんで、ケガをしている様子はありません。しかし、まったく鳴かず、いつもお腹を空かせているのに、食べ物からも顔を反らし、歩き方も異様にゆっくりで、体調が悪そうです。


けれど毛並みは病気の猫特有のバサバサした脱水症状の一歩手前という感じで、目にもそこそこ力があり、これでも回復したので姿を見せたのでしょう。猫には自分で自分を癒す偉大な力が備わっているようです。病気を想定してデッキに水のボールを出しておきましたが、予感的中でした。


家族全員でほっとして、勤めに出ているお隣さんにも置き手紙を残し、
一件落着


なんだか、どっと疲れが出ました。
シロちゃん、どうも悪いものを食べてしまったよう。どうして、そんなにお腹が空いてるの~
お大事に~



まだイマイチだニャン


デイリーの強盗未遂

2011-09-28 | 海外子育て
物々しいタイトルですが、今日の出来事はメルマガにて。

Vol.0546  ~ブルースプリング・レポートVol.18:デイリーで~



葉桜になった桜の木にサクランボがたくさんなっています。

でもこれは食べられません
食べられるサクランボのなる木がほしくてたまらない、今日この頃。




(なかなか10月に入れない後出し日記で、すみません

フルーツジャングル化計画

2011-09-27 | 家&庭関係
しばらくラグビーの話が続いたので、今日は庭の話です。
(相変わらず話題に乏しいブログです


今日は夕方に、ちゃちゃっと芝刈り(by夫)、草むしり(byワタクシ)
移住以来この時期になると、日光皮膚炎らしい症状が出るワタクシ
庭といえども長居は禁物で、サッと出たり入ったり、まるで日陰者


今年は真夏の香港・日本に里帰りして、肌が季節の変わり目を上手く感知できないのか、なんとなく例年より過敏なようで、よくよく気をつけないと。
ランニングも週1ぐらいにして、ウォーキングも夕方遅めに30分とか。
恐るべし、南半球の紫外線



さて、10日前はこんなだった

ナゾの花第2号


今は満開です~

これだけで、庭がパーっと明るくなるようです。


見れば見るほど可愛い花です。

目線という高さもいいんでしょうね。


第1号の花はほぼ終了。

若葉がどんどん伸びています。



この2本がなんの木なのか、ガーデニングセンターで見てみると、

桃かネクタリンのようで、プラムではなさそうでした。
(プラムは葉っぱの感じがやや違っていました)


ネクタリン+白桃
白桃+黄桃
ネクタリン+黄桃

う~ん、どの組み合わせでもいいなぁ


ガーデニングセンターで見かけた

リンゴの花
なんて可憐で可愛いんでしょう。


リンゴの木も植えてみたくなってきました。



フルーツジャングル化計画、地味~に進行中



フランス戦とセンチュリオン

2011-09-26 | ラグビー・ヨガ・スポーツ
先週の土曜日はフランス対・・・・・

日本の方には「どこの国?」な国旗ですよね~


これだったらわかりますよね

ハイ、オールブラックスvsフランスでした~




今回のワールドカップで購入したイーデンパーク・パッケージ(イーデンパークで行われる全プール戦5試合のチケット)は毎回席が替わります。


今回は今までと別の入り口だったのですが、

大道芸人がたくさん出ていました。


暗くてよくわかりませんが、

多分タヒチのダンス
お祭り気分MAXで楽しかったです。

マオリとの2ショットコーナーもあって、観光客に大ウケ!
(どうもカメラのしぼりの調子が悪く、写真は断念)



6万人収容のイーデンパークが満席だったそうですが、うち1.5万人分のチケットがフランスで売れたとか。スゴいな~、ラグビーに関しちゃ、
フランス人の鼻息、相当荒いです

引退したNZ人選手もバンバン雇われていきます
まるで、世界のラグビー界のパトロン的存在です。



「強いけど・・・・

・・・・カネがない


「弱いけど・・・・

金持ち
という夫のコメント
レフリーとしてNZラグビーに深~くかかわっているだけに、実感アリ



ヌーベル・ゼロンド 2011

同じプールの5ヵ国の旗が刺繍された、かなり凝ったオリジナルフリース。
この一群はかなり目立っていて、みんなに写真をせがまれていました。


AVEC VOUS!(With YOU)と書かれた横断幕。

この大きさならグラウンドからも見えたはず。


中高年のフレンチ・サポーターたち

英連邦系より年齢層が高く、夫婦連れの人が多いように思いました。
最も観光収入になりそうな、政府やNZラグビー協会としては、
理想の観戦客層
(日本のサポーターもかなりそれに近いかと思います)



フランスのキャプテン、デュソトワール。

今回の席はいつもと反対で選手の入場がよく見えました。


オールブラックスのハカ

敵味方関係なく、フラッシュの嵐。いつも盛り上がります


試合はオールブラックスが37対17で卒なく勝って終了。
これで前回大会の準々決勝での雪辱を果たしたことになるのかな~
(まぁ、その後もNZが何度も勝っているのでピンときませんが)



オールブラックスのキャプテン、リッチー・マッコウはこの試合が
100試合目
(国対抗試合で)

しかも、この快挙は、
歴代のオールブラックス初
ということで、試合の後に、記念キャップの贈呈式がありました。



オールブラックス・レジェンドで前NZラグビー協会のホブス会長より

キャップを被せてもらい、


スピーチするリッチー



「100試合はスゴいけど、なんてカッコ悪いキャップなんだ!」
という野次にみんな大ウケ。次はフルバックのミルス・ムリアイナがセンチュリオンの仲間入りを果たします。

競争の激しい世界でこれだけ長い間トップの座にいるというのは、本当に本当に並大抵のことではないので、素晴らしい快挙です。


がんばれ リッチー&オールブラックス

ワールドカップの街

2011-09-25 | ラグビー・ヨガ・スポーツ
(ここは10月にならなくて、すみませ~ん


いつも同じような場所に出没しているか(それが好きなんですが)、週末旅行に出かけちゃうかで、あまり街へ出ないワタクシ


昨日はラグビー好きの友人と落ち合って、とんと行っていなかったポンソンビーへ。2001年に家族でNZ旅行に来て、
「移住しよう
と心に決めたときに滞在していたのがポンソンビー。思い出の場所です。
(当時の話はコチラで)



夜はオールブラックスvsフランス戦だったので、黒を着ている人が多い~

そういうワタクシも、下着からタイツまで、もちろん全身黒装束


このお店、売っているTシャツが白黒のみ。

黒の方が売れたのか、なんか少ない


ず~っと前を走っていたシボレー
前後にオールブラックスの旗。

ナンバープレートが
ホットチョコレート57
って、クルマのニックネームなんでしょうね~


至るところに旗をつけたクルマが・・・

おっ、リーグ(13人制ラグビー)のウォリアーズの旗もある
ウォリアーズも盛り上がってます!
(ワールドカップとは何の関係もありませんが


ニューマーケット
(出没エリア)

この辺も抜かりなく。


ワールドカップ直前にオープンしたブリットマートのマック。

ブラックですよ~、ブラック。
オープン以来、いつも大混み。


イーデンパーク近くのKFCも、

こんなでしたっけ?


中心部がホコ天になっていて、

この通り。


午前中からみんながそぞろ歩いてます。

二日酔いを覚ましながら、午後からまた飲んだ人多数??


土曜日恒例のマーケットはいつも通り。



なんとなく黒が目立つ?

テスト明けで、まだ寝ている温におみやげを買ったりしました。


駅のホームには、歴代オールブラック・レジェンドの逸話の展示があり、

プチ・ミュージアム状態。
クルマ椅子の人も「マイカー」にたくさん旗を付けていました




普段はラグビーなど観ない人が実はかーなーりいるNZですが、ワールドカップは大勢の人が楽しんで、にわかオールブラックス・サポーターに。


温(17歳)の友だちのママも、
「で、オールブラックスのゴーリー(ゴールキーパーのこと)は誰なの?」
と聞いて、息子を絶句させたそうな・・・・
(ラグビーにはゴーリーがいません



ラグビーは、
11人じゃなくて15人ですることを知らなくても、
トライが決まると5点入ることを知らなくても、
ルールがわからなくても、
お酒を飲まなくても
楽しめます

メルマガ「緑の光」最終回

2011-09-24 | ラグビー・ヨガ・スポーツ
始まったと思ったら、もう終わってしまう3回連載。
最後はラグビーとは全く関係のない話でおおくりいたします。

Vol.0544   スピリチュアル編   ~緑の光:ハート・チャクラ~


喜ぶアイルランド・サポーターたち。
さぞやあの晩のアイリッシュバーでは、ギネスが売れたことでしょう




最近、頻繁にオーラが見えるようになり、とうとうメルマガに「スピリチュアル」というカテゴリーを作りました。ブログもそれに合わせて同じカテゴリーを作ってみました。


人生、なにが起きるかわかりませんねぇ~


メルマガ「緑の光」2回目

2011-09-23 | ラグビー・ヨガ・スポーツ
メルマガを書くとブログが止まり
ブログを書くとメルマガが止まり



いつも思うことながら、
時間はなんて有限なんでしょう
大切に使わなきゃいけませんね。


・・・・と、いつもメルマガともブログとも関係ない大局的な結論になってしまい、現状は一向に改善の兆しなし 今日もメルマガをどうぞ。

Vol.0543   NZ編   ~緑の光:ハグベア~


今のところ、今大会一の名勝負でした。

スタジアムで観なければ、このメルマガはありませんでした。
たまたま友人からチケット2枚をもらい、家族で観られたことに感謝


メルマガ「緑の光」連載開始

2011-09-22 | ラグビー・ヨガ・スポーツ
連載といっても3回だけなんですが よろしかったらご覧下さい。

Vol.0542   経済編   ~緑の光:緑の軍団~
(日付の前後はあと出し日記ゆえ。申し訳ありません



いきなり目と鼻の先にこんなにド緑なサポーターたちが

オールブラックスの「黒」と比べて、なんともまぁ、派手だし目立つし。
ラグビーはパーティー
を地でいってます!



日本は2019年のワールドカップ開催までに、このパーティー魂をとことん学んでおく必要があるように思います。ラグビーに限っては、試合の開催がきっちりスケジュール通りなだけではダメなんですよねぇ~


10万人の真相

2011-09-21 | ラグビー・ヨガ・スポーツ
ラグビーワールドカップでは海外から延べ10万人の観戦客が見込まれています。人口400万人の国ですから、これってスゴいですよ 
日本に同じ比率を当てはめたら、300万人~
(茨城県民か広島県民全員~み・た・い・な!まぁ、延べ人数ですが)


しかし、彼らはどこにいるのか?
もちろん、全国各地のスタジアムに出没しているはずですが、ホテルなど宿泊施設は軒並み空室があり、相当見込みが外れている様子。


オージーたちは試合のある日に飛んできて、観戦後はそのままバーへ
朝まで飲んで翌朝の便で帰国して・・・・・
ということを繰り返しているツワモノもいるんだそうな。
(それで、オージーの試合は週末なのか~


イーデンパークに行くときに、近くの競馬場にキャンパーバンがズラ~~と停まっているのを見たこともありました。街中で布団を積んだクルマも何回か見ています。キウイだったら友だちや親戚を頼って、布団持参で移動している人もけっこういるんでしょう。



さすがに街中では屋根に布団を載せているクルマは見ませんが・・・・・

この国はこういうのアリです 
夏休み中のコロマンデルにて。
(寝袋持参なんて、歯ブラシ持参と同じぐらい普通です)



そのせいか、都市部と言わず地方と言わず、高級ホテルからモーテルまでいろいろな宿泊施設が、共同購入サイトに出る出る~
「試合の日限定」
なんていうのもあって、つまり当日でもどっさり部屋が空いているという


うーん、これはホテル業界の大きな誤算だったのでは???
ラグビーサポーター、特に英連邦系の人たちの行動パターンをやや読み間違えてたのでは?日本人のように「飛行機+ホテル」がセットとは、みんながみんな考えていないんじゃないかな~
(対ポンドでも相当なNZドル高だし~)


1年以上前に大手ホテルチェーンが子どもたちの高校にリクルートに来て、
「来年のワールドカップで『ビッグマネー』が稼げる
と義務教育を終えている16歳以上の生徒に説明会を開いたことがありました。


「それで何人も学校辞めたんだよ~」
と、温(17歳)が驚いていました。(ママも驚いた


たった6週間のイベントのために、高卒という人生最初の肩書きをこんなにあっさり捨ててしまうなんて、まぁ、ある意味この国らしいのですが、
それを止めないどころか、むしろ奨める学校っていうのも、どうなんだろう


NZの場合、学校制度の基本は8年制の小学校と5年制の高校なので、高校中退だと海外に出たときの学歴が、国によっては小卒になってしまうんだとか
(子どもたちは学区の関係で中学校があり、6・2・5制でした)


『ビッグマネー』なんてなんの保証もないし、少しはボーナスが出たとしても、元がワールドカップ要員なわけだから、お祭りが終わったらリストラなんていうケースもけっこうありそう。


これは小売や外食産業も同様でしょう。驚くほど景気が持ち直せばその限りではないかもしれませんが、今はワールドカップ後の反動をいかに食い止めるかが精一杯なのでは?


10万人はどこに

今日の出来事

2011-09-20 | 移住生活
今日のちょっとした出来事はメルマガ「西蘭花通信」にしてみました。
よろしかったらご覧下さい。

Vol.0545  ~駅にて:素敵な午後を~

(日付が前後してしまいますが、後出し日記ならではのなせるわざ



NZでは外出と言えばまずクルマですが、私は列車も大好きなので可能な限り乗るようにしています。(ガソリン代の方が遥かに安くつきますが)乗り物としても、車窓の眺めも好きですが、そこで起きるちょっとしたハプニングも人生の縮図を見るような感慨深いものが多いように思います。


以前にも駅や列車での出来事をメルマガにしているので、ご興味があればリンクをご覧下さい。

Vol.0467  ~おいしい朝~

Vol.0492  ~ブルースプリング・レポートVol.5:15歳の旅立ち~
Vol.0493  ~ブルースプリング・レポートVol.5:15歳の旅立ち2~
Vol.0494  ~ブルースプリング・レポートVol.5:15歳の旅立ち3~

 駅周辺

長閑な眺めが広がっています。


でも、こんな場所にも数々のドラマがあります。



私たちが知っているだけで2回の自殺がありました。 

こんな風景の中で消えていく命があるのです。



メルマガ「西蘭花通信」の受信をご希望される場合は、HP「ニュージーランド移住記録」のトップの「メルマガ購読」にメールアドレスを打ち込んで下さい。次回分から配信されます。(購読と言っても、もちろん無料です
HP「ニュージーランド移住記録」

(なるべくブログでもメルマガの更進をご案内するようにしていますが、よく忘れます


ラグビー三昧

2011-09-19 | ラグビー・ヨガ・スポーツ
(眠っていたかと思いきや、いきなり起き出す気まぐれブログです


ラグビーワールドカップが始まって早2週間にならんとしています。
名勝負の連続で強豪チーム同士でなくても十分に見ごたえがあり、普段見ることのない下位グループの試合にも各国の事情や問題、将来性などがいろいろうかがえて、勝敗だけではない楽しみ方があることに気付き、大いに堪能しています。
ナミビアはぜひ強化して、アフリカの南ア一強に風穴を開けてほしいな~


私たちはイーデンパーク・パッケージというイーデンパークで行われるプール戦全5試合を観るパッケージを買ったので、すでに2回足を運びました。

開会式+開幕戦のオールブラックスvsトンガ戦
アイルランドvsオーストラリア戦
オールブラックスvsフランス戦
サモアvsフィージー戦
イングランドvsスコットランド戦


ハイライトのオールブラックスvsフランス戦以外も、実質的な地元同士のローカルダービー(ラグビーではこれが最も熱くなります。オールブラックスvsワラビーズとか)が2試合も組まれ、充実した観戦になりそう


数ヶ月前に前売りチケットを買うとき、子どもたちは全く興味を示さず、
「いらない」(←最近はラグビーに全然興味のない善)
「テレビで観るからいい」(←観るには観るもののテレビっ子の温)
とそっけなく、1人分で1300ドル以上(8万5,000円ぐらい)したので、
まぁ、いっか
と親だけ買いました。


しかし、開会式を観てからちょっと後悔していた風な善
ラッキーなことに、先週末のアイルランドvsオーストラリア戦はたまたま友人からチケット2枚をもらい、家族で観戦できました。最後のイングランドvsスコットランド戦も善が観に行くことにし、私はテレビで観戦します。


温はオールブラックスvsフランス戦に行くとか行かないとかブツブツ言いながら、けっきょく行かないことに。日本に行ったらオールブラックス戦なんて観られないのにねぇ。なぜか、お気に入りのコメンテーターの解説を聞きながら、テレビで観るのが好きなようです。

ラグビー三昧な日々はまだまだ続きます



温が好きなキャスターはTV3のハミッシュ・マッケイ(ママも好きです)

ご近所の彼の家のクルマには、サモアの旗が
サモアンなの
(彼の家を知った経緯はコチラで)


この家はオールブラックスのシルバーファーン(銀しだ)を塀にぺイント!

気合入ってます

2匹の記念樹

2011-09-18 | ペット・動植物
(ラグビーワールドカップ期間中なのに後出し日記ですみません
台風15号も超大型のようですね~)


今日は2007年に空に昇った愛猫ピッピの命日でした。


きれいな白猫でしっとりした毛並みは今でも掌の感触として残っています。
ピッピは猫なのに長年メルマガを出して、それがブログになっていました。
よろしかったら、コチラからどうぞ。


ピッピの四十九日に、大好きなマグノリア(木蓮)を記念樹として植えました→

ピッピにちなんで真っ白な木にしたのですが、残念ながら根付きませんでした。
(あのときの話はコチラで)


「10mにもなる木」と言われて楽しみにしていたのですが・・・




翌年、再び植えた別のマグノリアはしっかり根付き、今年で3年目を向かえました。毎年この時期になると可愛い花を咲かせます。

今年も8月中旬に開花開始。

次々に花を咲かせます。


だいぶ花が少なくなりましたが、今でも咲いています。

でもマグノリアってすぐに散ってしまうのが残念~
花が大きいから風に弱いのでしょうが、NZの春先は突風が吹きまくりなのです


昨年のクリスマスイブには双子のアニキ、チャッチャも逝ってしまい、

今日は2匹の記念樹を植えました。


再びマグノリアで、

ピッピには白、


チャッチャは濃い紫にしました。

買ったときはどちらも花をつけていました。まだつぼみがあるので、上手く根付けば花が楽しめそうです。



ピッピとチャッチャがまだ元気な頃から、いつか彼らが逝ってしまったら、
赤と白のマグノリアを植えよう。
と心に決め、好きな木でしたがあえて植えずにきました。


これからはいつまでもいつまでも、この家で一緒です。
どうかしっかり根付いてくれますように


今でもピッピとチャッチャのことが話題にならない日はありません。
「2匹でなにしてるのかしらねぇ?」
「寝てんじゃないか?生きててもあの世でもそう変わんないって。」

というような話を毎日している夫婦です。


確かに夫の言うとおりかも


結果的にピッピの木は2本になりましたが、それもよし。

奥の大きなポフツカワは外飼いにしていたタビちゃんの記念樹。

この分で行くと、
西蘭家の庭は猫の記念樹だらけになりそうです
(ばんばん植えようじゃないのっ!)



ピッピの去年の命日の記事はコチラから。

ナゾの花第2号開花

2011-09-17 | ペット・動植物
「第1号ってありましたっけ?」
なタイトルですが、1週間ほど前に一足早く咲いた第1号が、

コチラ
3年前に自分で種を植えておきながら、桃だかネクタリンだかわからない、
もしかしたらプラムだったかもしれない、というアバウトな木


今週に入ってもう1本の第2号も咲き始めました。

やや色が薄めで、明らかに違う種類。


こんな枝の先にポコンと頭のように咲いたり

1本目とは違っています。


桃+ネクタリン
桃+プラム
プラム+ネクタリン・・・


どの組み合わせもいいなぁ。夢が膨らみます~


とにかく種から植えたものがここまで大きくなって開花しただけでも、
感動~
花が咲いたということは、実がなる




やっとなんの木だかわかります



種から植えたもう1本。

アボカド
これも私の背丈より大きくなりました。どんな花が咲くんだろう?


きょうだい

2011-09-16 | ペット・動植物
春の庭

2匹で隣の庭(って、うちの庭)で毛づくろい。


飽きちゃった妹のグレちゃん(本名:ステラ)

「ねっ、ねっ、ニャニしてんの?」


「ねっ、ねっ、あそぼっ





━━━(゜∀゜)━━━キター

ニイちゃん、そうこなきゃ


グレちゃん、猫パンチ



グレちゃん、猫キック



でも、最後はグレちゃん、

退散~


妹のめんどうみるのも、大変なんだニャン

腹へったニャ~ン


私の姿を見つけると、通りの向こうからでも走ってやってくる、
いっつもお腹をすかせている、シロちゃん(本名:ケニヤ)

今日も「ご出勤」、ごくろう!
(でも、週末の朝7時出勤はやめよーね