ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

3種の神器

2007-07-22 | 私事・リタイア・人生
相変わらず、すんごぉ~く忙しく、進歩が見られない毎日><;
それなりにがんばっているつもりなんですが、仕事の量がちょっと、
ありえない@@
というほど立て込んでしまい、今日など庭にも下りず、つまり家から1歩も出ずに終わりました。これもまた、
ありえない@@

家族には申し訳ない限り。特に夫には。
今日は夕食にカレーまで作ってもらいました♪

【夫のレパートリーの三種の神器】(器*▽*?)
カレー:今日
シチュー
スパゲティー:昨日
・・・と、すでに2つも使ってしまい、かなりキテる状態。
これでシチューが出た日には、どうなる西蘭家><!

ランチも温に口先指導で、インスタントラーメンを煮させるという
奥の手まで使いました。(ハリーポッターの新刊で忙しかったのに)
ラーメンというものを、3年ぶりに買ってみたのですが(しかもいきなり箱買いで!)、まぁ、減る減る・・・*▽*
子どもは好きですね~、この手のもの。あっ、夫もなのかな?

温は1.5個食べるし(止めなければ確実に2個でしょう)、近所の兄弟も食べてくしで、あっという間になくなりそうです。その前に、いつも通りキッチンに立てる生活に戻りたぁ~い<<

男の料理(違っ ̄▽ ̄;)で野菜不足になりそうなところは、
キウイなどフルーツでちょこっとカバー。1日で軽~く10個以上はなくなるゴールドキウイはいつも山積みで常備しています。
(↑こんなのすぐ空に@@ 私は断然グリーンが好きです~)

ピッピのブログもここでご紹介したとたんに止まってしまい申し訳ありませんが、とりあえず小康状態で元気そうにしています(感涙)
メルマガの方がまだゲリラ的に配信しているので、よかったらコチラもどうぞ~。

では、またぁ~♪ ササササササササ~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友だちコーデ

2007-07-19 | 健康・美容
すんごぉ~く、忙しくしてます><;
なのにヨガなんか習い始めちゃって、
「ちょっとソコ、反則!」
なんて言われそうですが(誰に?)、やっぱりヨガはいいです
「人生の宝」です

こんなときに、呑気にコーデのエントリなんかしてる場合か?
とも言えるのですが、昨日の新聞にあった元オールブラックス主将、
ショーン・フィッツパトリックの言葉に痛く感動したもので・・・

「友だちっていうのは、夜中の1時に電話して、“ヤバいんだ、助けてくんないか?”と言えば、すぐに飛行機に飛び乗って駆けつけてくれる連中のことさ。」

いいですねぇ、この定義♪
(夜中の1時に飛行機があるかという問題は置いといて ̄m ̄*)

で、今日のコーデ。

お気に入りのミュウミュウのピンクジャケット(ココでも着てます)にピッタリなストールは友人からのプレゼント。この色味の組み合わせは単なる“偶然”なんですが、ありえないほど素材感から色までバッチリぃ

「ウエストは、ココですよ~´0`~」
とマークしてくれている(ありがと´ー`ゞ ないとわかんない?)黒のベルトは、
別の友人からの独身時代の誕生日プレゼント。
かれこれ20年くらい前のかも@@
だって、この幅ですもん・・・マジな話ですよ~*▽*

彼女たちは間違いなく、私の大事な大事な友だちです。
夜中の1時だって駆けつけるさっ!
の心意気ですが、今は三者三様の国で暮らしていてなかなか会えません。それでも変わらぬ友情って、やっぱり貴いと思います。

彼女たちを想いながら、今日はこのカッコでシティーへ打ち合わせに。
しかし、自分で言うのもなんですが、もうこのコーデでは暑すぎ!でした。
(中はヴィヴィアン・タムのシノワなロンT1枚ですが~。前スリットのスカートは大大大好きなBCBG

もっと薄手で春っぽいイケたスタイルや、寒々しく見えないお洒落な半袖やミュールの人もけっこういたなぁ・・・。
気持ち、よ~くわかります。
(まだちょっこっと寒いけど)

もう春なんですよね、うんと日も伸びてきたし!
お洒落しなきゃ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み後

2007-07-18 | ペット・動植物
子どもたちの学校が始まり、ふたりが出て行った後、玄関でピョンピョン飛び跳ね、抱き合って喜んだ西蘭夫婦。
「やったぁ!」
「エラいぞ、自分たち!」

と自我自賛。

まぁ、こういう親ってどうなのよ、という論議もあるかと ̄m ̄*
それでも、感情の赴くまま、天然を生きる夫婦。
これでよし、なんです~´ー`ゞ

いつものことながら、学校が始まると、不思議に入ってくる、
仕事、しごと、シゴト・・・・☆_☆、
私の私生活とはまぁ~~~ったく関係なく、事務的・機械的に入るはずなんですが、不思議ですよね、このタイミング!毎度のことながら。ともあれ、ありがたいことです。一生懸命がんばります。

一方で、飼いネコのピッピがガンを再発してしまった件もカミングアウトしました。
すでに気がついて3ヶ月が過ぎています。気持ちも落ち着いてきたので(病状は悪化してますが;_;)、

 
ピッピのブログ、毎日更新中です!
よかったらのぞいてみて下さい。

がんばれ!ピッピ!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み終了

2007-07-15 | 家族&夫婦
今日は珍しく、冬らしい寒い日でした。
明日から子どもたちの学校が始まるというのに┐(  ̄ー ̄)┌
「これなら“今は冬”って言ってもいいよね~。」
と思うようなキーンと冷たい空気。そうでないと日中はポカポカで、子どもばかりでなく大人でもTシャツの人を見かけるので、
「今って、冬だよね?」
と思わず再確認したくなります。(こっちもロンT1枚だったり*▽*)

「冬休み最後の日なんだから、ドライブがてらにデボンポートでも行かなぁい?」
と家族にふると、

夫:「地球温暖化で沈む前にってこと?」
あのね~、夫  ̄▽ ̄; 
(確かにオークランド周辺ではピカ一の海抜の低さで、その節にはアブナイ場所のひとつだそうですが´~`A)

温:「最後の日なんだから、家でゆっくりしようよ~」
天下一品の出不精。それ以上、どうやってゆっくりするのよぉ`へ´#

善:「え~!遊園地とかにしよー。」
午後4時から温の水中ホッケーの練習があって、半日も遊べないんですけど!

と、ま~ったく意見が揃わず、けっきょく出かけませんでした。家族で過ごすために泣く泣くラグビーのレフリーを諦めた夫はブスっ。家なら家でやることはたくさ~んあるので、私の立場はニュートラル。

さっそく繕い物をし、針箱を出したついでに雑巾も3枚縫いました。
(じっ、地味な休日´。`ゞ)

雑巾は断然手縫い派で、「買う」なんて、私に限ってはありえません。

前に「最後のラルフ・ローレン」のエントリでシーツの話をしましたが、このバスタオルも最後のラルフ・ローレン。さすがにくたびれてきたので、同じくヨレヨレになったティータオル(まっ、「西洋ふきん」ってとこですね!)と袋縫いにしました。かなり厚地なのでしばらく使えるでしょう。北半球の生活がどんどん過去になっていきます。
全~然、OKなんですがぁ´▽`v

子どもたちは外遊びで出たり入ったり。夕方からは、
温は練習へ、
善はなんと1人で映画に@@、
夫は買い物に、
と、みんなバ~ラバラ。
「これから休みの日でも別行動が増えるんだろうな~」
と妙なところで子どもたちの成長を確認しながら、2週間の休みを終えました。明日からは仕事・家事・老ネコ介護のいつもの生活に戻ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一石何鳥?

2007-07-13 | 趣味・ボランティア・チャリティー
いつもお話しているとおり、私は毎週半日チャリティー・ショップでボランティアをしています。すでに半年以上経ち、生活の一部となりました。軽い気持ちで始めたものの、今やもう辞められません。
「えぇ、もう頼まれても辞めるもんですか!」
てなもんです*▽*

というのも、ここに来てすっかり買い物嫌いになってしまった私にとり、買い物から解放してくれるボランティア先はまさに天国 
引きも切らずに届く寄付の品から、日用品や衣類などほしい物を瞬時にピックアップして揃えてしまうことができる、夢の場所 

(資本主義の権化、競争原理の頂点と言ってもいい「買い物天国」の香港暮らしが長かった私にとり、流通・小売りの非効率を消費者が負わなくてはいけないNZは「買い物地獄」なのです。しかも1つの物を買うにもいちいちクルマという不経済@@)

価格はどれも数百円台。1000円を越えるとかなり高額商品となります。誰かが使った中古品であることに抵抗がなければ(けっこう新品もありますが)、こんなに素晴らしい消費の場は他にないでしょう。1週間に1回しか行かなくてもこの頻度で出会いがあるのですから、頻繁に顔を出していたらスゴい打率では?

中古品の再生で環境に優しく、
破格なので家計に優しく、
売上金が寄付になり、
ついでに手持ちの物が処分でき、
安く買えるという安心感が持ち物の処分を進め、
買い物に出る手間が省け、
同じ品が他で安く売られていて口惜しい思いをすることがなく、
思いがけない品々を見ているだけでも面白く、
目にしているうちに、クリエイティブな使い道のアイデアが沸き、
物を大切にすることを身をもって子どもに教えられ・・・


と、その恩恵は
一石十鳥!

・・・を超えますね、私の場合。

(自分では絶対に考えつかない独特な色合いのお皿もセットで→)

無心になって肉体労働をする(仕分け・搬入など)清々しさがあり、
ボランティア仲間とのたわいもない世間話で笑い転げ、
お客さんとも顔なじみになり、道でも声をかけられ、
コミュニティーの一員としての自覚に目覚め、
ボランティアを自然に生活の一部にでき、
多肉植物にハマる口実になり
(寄付用多肉の話はコチラで)、
世界中から集まる品、アンティーク、手作り品で目の保養になり・・・
と、数え上げたら切りがありません。

(←ステンシル風なハンドプリントと青いラインに立体的に浮き出た黄色のドットがツボでした。1枚2ドル、約200円)




それはそれは素晴らしいインドのサリーが何着も出たときは、芸術品として買占めたいくらいでした。(グッとこらえましたが、今でも後悔してます><;一期一会でした)

真冬のNZですが、気分はすっかり春夏物に移行している私には、脈絡なく季節度外視で出てくるファッションアイテムは貴重。
「夏までに手に入れたいな~♪」
と思っていたメッシュのメタルベルトを、今日は金銀2本とも手に入れてしまい、気分はかなりVサイン´m`v

次はこ~んな感じで派手色エナメルのミュール狙ってまーす´m`;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体勢立て直し週間

2007-07-12 | 海外子育て
今年の2月から高校生(日本の中高一貫校に相当)となった長男・温(13歳)。希望して越境入学し、好きな学校に通っています。
部活は世にも不思議な水中ホッケーと元々やっていたラグビーの掛け持ち。宿題をやる月曜日以外は、週末も含め毎日練習か試合というハードスケジュール。日によっては「部活+日本語補習校かスカウト」、「部活+部活」で、帰宅が10時という超~過密ぶり@@

うちは家族全員、やりたいことはとことんやることが認められている家なので、本人が「やりたい!」と言っている以上、夫はせっせとクルマで送迎をし、私も時間差夕食を作り続け、協力体制をとってきました。

しかし、週末ともなれば試合と練習以外の時間は死んだように眠り、友達と出かけるどころか私たちと話をする時間もろくになく、
「からだがもつのかな~?」
とも思っていました。

2学期を終えて(NZは4学期制です)、中間期の成績表をもらって
ビックリ仰天@@
学校、補習校の先生との面談でも、とんでもない話がわんさか出てきて、とうとう強制介入。(中央銀行みたいですが´。`;)
「やりたいことはとことんやる」
と言っても、それはあくまで、
「やるべきことはきちんとやった上で」
という条件付きですから。

そして迎えたこの冬休み。
親子でさんざん話し合った上で1日・1週間のスケジュールを決め、休み中の目標を定め、毎晩8時半からは3人で反省会。
「今日はこれができた。明日はあれを・・・」
「これについてはこう思った・・・」
と、体勢立て直しに向けて、突っ込んだ話し合い。

本人も急転直下の成績が白日の下に晒され、ホッとした様子。
時間に追われ、何もかもと欲張っているうちに自分を見失い、精神的にも肉体的にもかなり疲弊していたらしく、このタイミングでの休みは本当に心身を休めることになったようです。

そうは言っても遅れてしまった勉強の挽回やら、休み中の宿題やらで、自業自得とはいえ、けっこう根を詰めて机に向かっていました。大好きなゲームも親の一時預かりとなり、
骨抜きも読書という状態*▽*

このままのスケジュールではさすがに無理ということになり、シーズン後半のラグビーはお休みし、スカウトも辞めることに。もう少しタイムマネジメントができるようになった時点で、こうした活動を見直し、今は勉学と水中ホッケー、補習校に絞ることにしました。
本人の決断ですが、賢明だと思います。
困難な時は枝葉を落としてでも木そのものを守らなければ。

なので、この冬休みはほとんど外出らしい外出もしませんでしたが、それなりに充実したいい休みでした。予定していたすべての課題も今夜無事終わり、明日は晴れてボーリングと映画ハリーポッターで楽しむ予定です。(私はボーリングはパスしてボランティアですが)

「やるべきことはきちんとやった上で」何かをする清々しさと、心強さを実感してくれたら、温にとりこの2週間は十分意味があったことでしょう。
「人生とは、義務と責任の合間に喜びや楽しみを見出していくことの繰り返し」
であることに、一刻も早く気付いてくれれば、と思います。
(仕事も結婚も子育ても、まさにコレですよねぇ?)

それに気付けば義務も責任もゲーム感覚で、また楽しからずや、なんですけどね~´ー`ゞ(ホントのゲームより楽しいよ!)がんばれ!

(台風一過。今日は1日いいお天気でした。思わずキャミでジョギングに出た、ヘンなヤツです。だって暑かったんだも~ん><;
風邪気味もこの逆療法でバッチリ回復*▽*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の夜に

2007-07-11 | 家族&夫婦
昨夜はすご~い嵐でした。
「これは停電になるかも><!」
と早めに夕食を済ませ、家族全員早々とシャワーも浴びました。(幸い停電だけは免れました)

夫はガレージドアの補強だの(ホントに風で持ち上がりそうだったとか)、サンデッキの家具の収納だのと外回りをガッツリやってくれ、懐中電灯も2本用意して、準備万端。

私は早々にインターネットがつながらなくなってしまったので、仕事もブログもギブアップ┐(  ̄ー ̄)┌ (しかし、あの程度の風雨でつながらなくなるネットって*▽* テレビはもっと早くにアウト!)
ゆっくり本を読んだり、手紙を書いたりという選択肢もあったのですが、相変わらず風邪気味っぽく、あっさり就寝。夫婦とも12時前には就寝という、夜更かし西蘭家にしては、それこそ非常事態?!

(←うちは特に被害もなく、落ち葉が溜まったくらい。しかし、場所によってはこんなことや、こんなことも@@)





日中は雨こそ強かったもののそれほど風もなく、シティーへ。
(お猪口になる傘と格闘しているアジア人多数´ー`;含む:善
キウイは傘なしでへ~ちゃら)

子どもは2人だけで映画「トランスフォーマー」へ。大人は移民局へ。とうとうアンコンディショナル(無条件)ビザを取得!
これでニュージーランドを長期で離れても、帰ってきたときには無条件で永住できるようになりました。

永住権を取った人の中にはこれを取得するや本国に帰ってしまったり、第三国へ引越したりする人もいるそうですが、私たちには無縁な話。ず~~っとここにいますよ~´ー`ゞ 天気も天気だったせいか移民局はガラガラ。

用事は5分で終わってしまい、あとの2時間以上は夫オススメの図書館付設のカフェでまった~り世間話♪(夫、夢を語る?!)→

お昼はシティーの和食のお店へ。NZでは和食のお店はジャパレスと呼ばれていますが、私がこの手のお店に入るのは移住丸3年で実は初めて。ジャパレス・デビューでした。(夫は時々行ってます)

外食は空腹を満たすだけでなく、エンターテインメントとして楽しみたいと思っているので、味の好みばかりでなく、つい家では作れなそうなものを選んでしまう質。和食であれば、目の前で作ってくれる寿司か天ぷら、逆立ちしてもできなそうな懐石風なものと、なんとな~く決めているため、ここに来てからはすっかり無沙汰でした。

でも、子どもはカルピスウォーターでご満悦。冬休みのプチイベントとしてはいいチョイスだったようです。 次はまた来年´。`?

今日はこの家に引越してきて満1周年。
早かったような、ゆっくりだったような。いろいろなことがありました。今は改装だの増築だのいろいろなことがしてみたく、最近はこの家にずっと住むような気がしてきました。
私たちの放浪癖もそろそろおしまいなんでしょうか?
それもいいかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋の遺言

2007-07-09 | 家事・家計・リサイクル
物でも、お金でも、空気でも、運でも、
とにかく自分のところに溜め込まないことが
次へとつながる大きなポイントのようです。

な~んて、昨日はサラッと言ってましたが、私にとり、『物』は関門!
時間もないくせに大の手作り好きときているので、
「これは何かになるかな~?」
とあてもなくとってあるものが、どれだけあるか><!
結論から言えば、何にもなってないんですけど┐(  ̄ー ̄)┌

しかも、基本的に『もったいないがり屋』なので、
「思い出の品だし・・・」
「せっかくいただいた品だし・・・」
と、漠然ととってあるものもけっこうあります´ー`ゞ

しかも、NZにお住まいの方はよ~くおわかりかと思いますが、ここの古い家は本当に収納スペースが少なく、以前に賃貸していた家は各部屋にウォークインクローゼットを後から付け足していました。

そんな例外的に収納場所があった家から越して来たので、今の家ではかなりのものが段ボールに収まったまま(ほとんどが本とアルバム)ガレージに山積みという東洋的にはすこぶるよろしくない状態です。

しかもそのガレージも年内には建て替えようっていうんですから、この雨季の中、あの荷物はどうなるんでしょうね~☆_☆、
(←2台分を1台分に!「クルマ1台主義」もいよいよ本格化)

それでも今月に入ってチビチビ整理をしていたのですが、間に合っていなかったようで、今日、10年選手の鍋が壊れました。
作りたての味噌汁がなみなみ入った状態で、いきなり柄がボキっ!
ガス台が水浸し、じゃなく味噌汁浸し~T_T

かなり凹んで後片付けをしながら、この派手な展開を思うにつけ、
「これは徹底的にキッチンの収納を見直せってことね」
と妙に納得しました。鍋を入れているあたりはキャビネットの奥が深いのをいいことに、いろいろ詰め込んでいて、
「整理しなきゃな~」
と思いながら、よく使う物を手前に並べてしのいでいたのでした。
これも何かの思し召し。鍋が身をもって残した遺言。
どうすべきかわかっているのを幸いに、コツコツ片付けましょう。

壊れたのは以前、大流行した五層鍋。ビタクラフトがほしかったのに、当時の香港では見つけられず、別のメーカーのでした。
あの頃は住み込みのお手伝いさんがいて、たいした料理もしていなかったのに(あっ、今もです!)いそいそ買って帰り、彼女に、
「マム、これいくらしたんですか?」
と聞かれ、呆れられた思い出が><; 

いまだに味噌汁に使っていたこと自体、宝の持ち腐れの証*▽*?
なんまいだ~ なんまいだ~ー人ー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物々交換

2007-07-08 | 家事・家計・リサイクル
今日はちょっと風邪気味で、飲茶ランチの約束があったのですが、私だけ家に居残り、静かに過ごしました。

昨日のエントリ通り、気に入ったものが見つかった後は、なるべく不要品を手放すようにしています。東洋的な考え方ですが、物でも、お金でも、空気でも、運でも、
とにかく自分のところに溜め込まないこと
が、次へとつながる大きなポイントのようです。

「なぜそうなるのか」という因果関係を追及しても始まらないし、科学的に証明できるのを待っていたら人生が終わってしまうし、45年も生きてくれば、同じことが何度も起きるので、
「世の中こういうものなのね!」
と額面通りに受け取り、理屈よりも行動です。

ここのところ、チャリティー・ショップでかなりスマッシュヒットを打っているので、今度はこちらが持ち込む番、物々交換ですね~´ー`v
(←和物はボランティアの人たちが、それが何だかわからないため破格で売られることが多いです。この新品の10円菜箸などいい例)

善(10歳)は一昨日、モノポリー以外にも、カトマンドゥーというNZの大手アウトドア・ブランドのフリースも手に入れていたので、今まで着ていたものを友人のところにお下がりとして譲り、もう1枚の、なんと香港時代に通っていたインターナショナル・スクールの制服だったフリースはチャリティー・ショップへ行くことに。

善はなぜかこの制服のフリースが大のお気に入りで、小学校入学の時に買ったものがいまだに着られるという成長のなさもあって@@、NZの4回の冬はこればかり。他にも数枚あるのですが、「袖が長い」「布が薄い」とあれこれ理由をつけては却下。毎年、何か新調しようとしても、「要らない」「これが好き」と全然興味を示さず、ラグビーにでも日本語補習校にでも、平気で元の制服を着て行っていました。

それが今回、本当にあっさり、
「これにする。」
とカトマンドゥーに乗り換え、
「ママ、もうこれ要らない。」
と、制服と他にも何着かの服を出してきました。
ママ、感激≧▽≦   (これが噂の制服フリース。大親友と↑)

チャリティー・ショップには制服の古着も出るので(各学校でも古着を販売していますが)、もちろん善の制服も売りますよ~。時節柄すぐに売れるでしょう。私も今まで子どもたちが使っていたお椀、自分の古着、ペット用品、シャンプー、洗剤などで1袋作りました。

「これが希望の品になって戻ってきたらいいなぁ~♪」と、気長に、
ハンターのレインシューズ、
ル・クルーゼの小鍋
と、ブランド指定で待っているところでぇ~す´ー`ゞ

「新しい箸置きがほしいな~」と思っていた矢先に見つけた2種類。これで2ドル、約200円。キウイの放出品なのか箱入りでほとんど使われていなかったよう→)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア・デー

2007-07-07 | 趣味・ボランティア・チャリティー
今日は七夕だったんですね~☆
しかも7年7月7日のゾロ目!
「なにかいいことありそう♪」
と思ったところで、NZ時間ではもう終わってるんですが´、`;
(こちらの時間でもう午前2時!)
まま、いい1日でした。

(七夕好きの西蘭家には珍しく今日はなにもしませんでした。写真は去年のもの→)

話は今日ではなく昨日の話。昨日は家族全員、ボランティア♪
夫は今週ずっと借り出されていたラグビー大会の最終日で、大雨の中、出かけていきました。自分が主審を務めた試合の後、先輩の試合の線審を買って出、滝のような雨の中棒立ちで(線審なので動きません)手足の感覚がなくなるほどからだが冷えてしまったそう。

終わってクルマに乗り、帰ろうと思ったら、エンジンがかからず、
「こっ、壊れた?」
と一瞬ヒヤッとしたら、な~んとあまりにも手がかじかんでいて、
クルマのキーが回せなかったとか@▽@
仕方なく両手でうんうんキーを回し、やっとエンジンをかけた次第!
このかじかみ具合、「どんだけぇ~」って感じですよね。

一方、私と子どもは私のボランティア先のチャリティー・ショップへ。
今まで何度誘っても、ふたりとも決して来ることはなかったのですが、今回はどういう風の吹き回しか、着いて来ました。(夫の方に行っていたら大変なことに。クルマの中で死ぬほど退屈したでしょう)

冬休み中で危機的なボランティア不足ということもあり、いつもは半日なのですが初めて1日働きました。温(13歳)も善(10歳)もお揃いのエプロンをして、値段をつけたものを店内に配置して回り、大人同様に大忙し。でも、自分が置いたものが目の前で売れていくのは楽しかったようで、ママの付き合いにしてはエンジョイした様子。

善はゲーム「モノポリー」(NZ版)を見つけ、温はラグビーリーグ・チーム「ウォリアーズ」の新品サポータージャージを見つけて大喜び。

ふたりとも普段は物欲ゼロで、特に温など自分が必要なものでも買い物に出るのを嫌がるので(NZに来て以来、私もすっかり買い物嫌いになりましたが)物をほしがるなんて!(ママの血を引き古道具好きって?)

私は私で、ここのところずっとほしいと思っていた、
大きめで、
完全な木製で、
ポリウレタン加工がしていない、
子どもたち用、つまり2つのお椀

という希望にドンピシャリ、理想のド真ん中な物を見つけて小躍り!
しかも新品でした。

塗り物風なプラスチック製やポリウレタン加工がしてあるものならこちらでも手に入るのですが、熱い物を入れ、毎日のように使うため「加工ナシの木製」は譲れないポイントだったので、
掘り出し物に感激♪
けっきょく、3人3様気に入ったものが手に入り(しかもタダ同然にオマケしてもらっちゃったし*´ー`*)、みんなで行ってよかったです。

夜はさっそくモノポリーで盛り上がりました。
投資なら任せろって´。`?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨て身ブログ

2007-07-06 | 健康・美容
「ヤッバ~! 体重が減って、胸が大きくなってるぅ~」
と、思うことがここ最近、何度か。いつも決まって仕事が立て込んでいるときです。

額面通りなら、
体重が減って=ほっそりして? 
胸が大きくなって=スタイルが良くなって?

のはずですが、そうは問屋が卸さないのが世の無情;_;

ジョギングに出ている時間がないため、筋肉が落ち体重は減るものの、代わって、筋肉より軽い脂肪はつくので胸なんかふっくら。
これが実情です。特に今は冬なので脂肪が一層つきやすいですし。

脂肪の塊である胸の変化は目に付きやすく、
「ここがこうってことは、よく見えないけど背中や二の腕は推して知るべし~TT」
な、わけです。

44歳の誕生日から始めたジョギング。1年半が経ちました。
さすがに始める前と今ではかなり、いや全然、体型が変わりました。
ただし体重は走り始める前と1キロ変わったかどうか、というところ。

体脂肪は27%(時には28%も!)から25%に減り、今では25%を切りそうになることも。この2%の差が見た目では相当~違います。
見た目ばかりか、服のウエスト、最近のローライズな服ならヒップ周りでもずい分違います。ベルトの流行が「これ幸い♪」なくらい、ベルトがないとキビシイ服もかなりでてきました ぃやった~≧▽≦

こんなことをつくづく思ったのも、昨日UPした半年前の写真が、
「ふっ、太ってるぅ@@」
と自分でもドン引きするほどだったので。載せるのを迷いましたが、
エイ、ヤッ!
と載せました。これも、いわゆるひとつの現実ですから~

写真から察するに、あの頃は、
体重:57キロ
体脂肪:27%
おへそ:真ん丸
だったことでしょう。ガン見で自分の体型がわかりそう´ー`ゞ

今は週2、3回のジョギング(1回5~6キロ)と週1回の新聞配達で、
体重:56キロ
体脂肪:25%
おへそ:縦長
というところ。しかし、1週間も走らないと体重はそのままで体脂肪がジリっと上がってきます。代謝がワルくなるんでしょうね~。

インナースキャンを始めてからは、走っているときの足取りで、
「今日は30歳!」
「今日は27歳ぐらいイケるかな?」
とわかるようになり、かなりの確率で当たるようになりました。

ここで、貴重~な写真公開!
いよっ!「ここまでやるか?」の捨て身ブログ´。`A

2005年末に善が撮ってくれた写真→
これを見たときには正直、卒倒しそうでした。
2006年2月からのジョギングのきっかけになった写真です。
「ニュージーランドは太るよ~」
といろいろな人から言われたのをかみ締めた1枚。

1年後、今から半年以上前に撮った写真(昨日の写真と同じ頃)→
自分で撮ったので真後ろではないですが、なるべく比較しやすいようにまったく同じ服装にしてみました。

わぉ!ウエストが若干ですが復活ぅ~ ̄▽ ̄;

今はこの写真を見ても、
「ふっ、太ってるぅ@@」
とギョッとしますが、この間、体重はほぼ一緒。

「問題は体重ではなく、体脂肪!」
というのをつくづく感じます。美容も健康も・・・
こんなに素直なカラダ。大切にしなくっちゃ><!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野暮カワ

2007-07-05 | 健康・美容
掲示板@西蘭家に、
>ファッションショー楽しみに待ってます。
という貴重な書き込みをいただいたので、「何か載せよう!」と思いつつも、冬休みの真っ最中で、鏡を出してガタゴトやっていたら、
「ママ、なにやってんの@@?」
ということになりそうだし、そんな時間の余裕もないしで、半年前に撮った写真を載せてみます。(>たかこさん、ありがとうございます)

なぜこの写真を撮ったのか思い出せないのですが、この服を処分しようと思っていたので記念に撮ったような???

これも10年以上前に香港のアウトレットで買った古~い服です。
(普段から古いものを来ているので古着にはまったく抵抗ナシです)パッと見、
「なんて野暮ったい色@@!合わせにくそ~。
でも野暮カワかな♪」

と思いました。シンプルでバイアス地のデザインはまま好み。
アウトレットなので値段も激安。上下で1000円もしませんでした。

よ~く見ると大手日系デパートの値札が付いてます!
アウトレットの値段の10倍くらいの定価から始まり、10%引き、
30%引き、半額、最後は70%引き ̄▽ ̄;
と、どんどん安くしたのに売れなかったようで、とうとう十把一絡げでアウトレットに叩き売られた様子。(こんなことしてるんですね~)

「しょうがないよね~、こんなに野暮な色じゃ┐(  ̄ー ̄)┌」
とミョーに納得しつつも、なんだかかわいそうになり、上下でサイズが違うのに、試着もしないで(当時のアウトレットは試着不可でした)買ってしまいました。
そうなんです、コレは上が「S」で下が「M」なんです!

結果的に正解でした。
このデザインで下も「S」だったら、かなりピタピタで、
野暮+下品=出番ナシ
だったか、合わせる色に苦労しながら上だけ着ていたか?
でも、スカートにちょっとゆとりがあったので、錯覚であっても上半身がスッキリ見え(その割には撮影がヘタでシワシワですが><;)、
カジュアルデーには会社にも着て行ってました。

洗っても5分で乾くし、シワなどできようもないし、数々の引越しと処分をくぐりぬけ、ここまで生き残ったサバイバルな1着。
しかし、
「ヒールのある靴じゃないと合わないこんなデザイン、もう着ないだろうし。」
と、去年の夏に処分を検討。
写真だけ撮ってなぜか再び生き残ることになりました。
今度の夏もたまには来てみましょう。

←セルフではなく原始的に撮っているので、実際はこんな感じです。
よくネコがのぞきにきて、一緒に鏡や写真に写ることも*_*

NZで見ると寒々しかったですね~。
次は長袖にしましょう´ー`ゞ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世にも不思議な・・・

2007-07-04 | ラグビー・ヨガ・スポーツ
世にも不思議なスポーツ、水中ホッケー。
(英語では「アンダー・ウォーター・ホッケー」)

これを2月から高校(日本の中高一貫校)に入った温(13歳)が始め、すっかりハマっています。小さい頃からプールに行くと、前後に泳いでいるよりも、上下で行ったり来たりしている時間の方が長かった温、向いてたんでしょうね。

今日は朝7時半から@@女子部との練習試合があったので一家で行ってきました。試合も練習も送り迎えは夫に丸投げだったので、私も善(10歳)も観るのは初めて。

場所は家からクルマで10分ほどの私立の高校。朝焼けがキレイでした。ラグビーピッチ(サッカーコートと同じ大きさ)が7面もある広~いグランド。さすが、私立!


←ここのプールは多目的用に水深が2mある数少ない施設です。(まぁ、根本的にマイナースポーツ用!)水球でも使っているので、いつも妙な時間での試合や練習となります。


ギアは見慣れてはいたものの、いざ着けているところを見たら、
▽$□@凹&≧#凸%+β◇♭・・・
なんとも言えないものが・・・。

アワビ漁に出るのかと思いました(違っ)→
後ろを向いてるのが温





練習開始
はっきり言って、何も見えません*▽*






試合開始
パックと呼ばれる底に沈む円盤状の玉に向かってズンズン泳ぐ→
反対側からも女子部が突進してきます。


パックの奪い合いバトル中
このフィン、これは温の足?
ずっとこんな感じで、
「タコの頭かクジラのシッポか?」

という眺め。どっちが優勢かも素人目には不明。スゴい水しぶき!

女子(青帽子)に押されて防戦一辺倒の男子(白帽子)→

自陣に追いやられてます><;



←女子に得点され自陣にへばりついて体勢を整える男子
ハーハーぜーゼー´。`A





再び出陣`へ´→
いざいざいざ!





←またもや女子に押され、監督の目の前を後退していく男子・・・






女子の監督兼今日のレフリーは男子の高学年(若っ)→

けっきょく、8:2で女子圧勝@▽@
この年齢でまだ女子が勝てる団体競技があったなんて!



←余裕しゃくしゃくの女子。体格も男子より良さそうなコがチラホラ
@▽@!





全体的にか細い男子(手前が温)。拒食症のコもいるそうで@@、
がっ、バンバってね~!!→

しかし、やっぱり不思議な、なんとも言えないスポーツでした><;

(ナニモコンナコト水中デシナクテモネェ・・・´m`A)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗うだけじゃなく

2007-07-03 | ラグビー・ヨガ・スポーツ
うちの夫、洗ってばかりいるわけではありません。
笛も吹くんです。

ピーヒャラ、
ピーヒャラ
 
そりゃ、もう吹きまくり。

オークランド・ラグビー協会のレフリー(レフ)なので。 


と言っても、今年から始めた1年生。
丁稚に毛が生えた程度と言いたいところですが、万年人手不足のレフリー協会(なんたって手弁当の完全ボランティアですからね~
´ー`ゞ)
「吹けるヤツはどんどん吹けっ!」
が至上命令で、夫は在宅ミジンコ・ビジネスを投げ打って(?)、
「アイアイ、サー!」
とばかりに吹きまくり。

この冬休みも有名な「ウォルター・ディクソン」と呼ばれる12、13歳の地域別ラグビーエリートたちの大会に借り出され、今日から4日連続で吹きます!この大会は北島代表チームの選別も兼ねており、選ばれた精鋭は南島の選別チームとの南北対決に臨みます。

なので彼らは普通の試合では、
「ほら、あのコ、ウォルター・ディクソンのコ!」
と、親同士が囁いてはため息をつくほどの上手さっ><;
ユニフォームも超カッコ良くて、子どもでも、
おぉ~!エリートぉ☆_☆
という風格が備わってます。

みんな将来のオールブラックスに見える@@?(←単純 ̄▽ ̄;)

そんな栄えある大会で、夫はな~んと最終日の3位決定戦を吹かせてもらえることに♪
「これって、冬休み中なのに毎日吹けるヒマ人へのご褒美かもよ。」
と本人の弁。
「そうかもね~」
と否定しない鬼妻´▽`v

そんな今日の夕方、彼の携帯が鳴り、
「キミ、今年の新人レフのトップ10に選ばれたから。」
というなんとも唐突な、協会のおエラいさんからのメッセージ。
4、50人いる新人の10人って、これはスゴい!!!

当然ですが、英語のノンネイティブは彼1人。レフリーってけっこう話さなくてはいけないので、このハンデをおしてのトップ10入り!
パチパチパチパチ(鬼妻の心からの拍手)
シーズン後のパーティーで表彰されるらしいですよ。来年の昇格も確実のようで、本人静かにVサイン!

いや~、スゴいな夫!
私はいよいよ「失楽園」T▽T?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗うしかできないオトコ

2007-07-02 | 家事・家計・リサイクル
7月ですね~
始まりましたよ~、子どもたちの冬休み><;
2週間24時間もれなく子どもがついてくる体勢スタートぉ!!
でも、まぁ、大きくなったもんで朝ご飯は適当に自分で食べてくれ、
テレビを観たり、本を読んだり、ゲームをしたり、宿題もチョコっと。
まだ初日なので、なんとなく大人しくしてますよ、きゃっつら。
お天気も今ひとつだったので、善も珍~~しく家にいました。

オークランドの冬といえば、雨雨雨(ホント、漢字のそのまんま)
ここ1週間ぐらいず~っと降っています。(ココでも話しましたが)

(風がある日もあり、実り始めたオレンジがいくつか落ちてきました。食べるにはちょっと早そうなので豚肉と煮込んでみようかな~)

私は仕事続きだったので晴れていようが雨だろうが、ずっとオタク。
代わりに家事を引き受ける夫は空とにらめっこで洗濯の日々。
今日なども間一髪で午前中に速攻で洗って乾かし、
「ヤバそうかも!」
と取り込んだとたんに、雨がザァァァァ――――!!!
最近こんなことばかり。(うちは乾燥機を使わない家なので)

「天は主夫に味方する!」
カカカカカカカと、高笑いの本人。「天は主婦に味方する」って、前は私の台詞だったんですが、今は「夫に献上!」ってなくらい、彼が一手に引き受けてくれています。先日も洗濯物を干していたら、
「ミコトも干すんだね~。それはタカの仕事かと思ってたよ。」
と、お隣さんに真顔で言われたくらい☆_☆、

夫はどうも水物系の家事が好きみたいです。
洗濯
食器洗い
ネコのトイレ洗い
掃除機かけ&モップがけ・・・
と挙げたらどれも水物中心。(掃除機かけは元々大好き!)

今日は仕事が一段落していたので、ランチの後、食器洗いに立つ夫に、
「あっ、いいよ、いいよ。洗うから。」
と言うと、
「いいよ。どうせ洗うことしかできないオトコだから。」
と、小さく呟き洗ってました ̄▽ ̄;

らっきぃ♪ と思いつつも、
『洗うことしかできないオトコ』
と断言しているところをみると、
「料理を作る気はサラサラないのかぁ。」
とも考えちゃう、鬼妻な私´ー`ゞ たまには手料理が食べてみたい♪

でも夜は夫の時間で、ラグビーのレフリー仲間と飲み会、
じゃなかった´ー`ゞミーティングへ。
私は洗濯物たたみと夜ご飯の用意&食器洗い。
今日も西蘭家、なんとか回ってま~す´。`v

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする