ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

べレスフォード・スクエア

2014-07-31 | 料理・食べ物・外食
今月の仕事が終わってるるるるるぅ~んの私
来月は猛烈に忙しくなる夫
(※ちなみに、夫婦で全く違うことをしています


そんな2人の間をとって、

今日はべレスフォード・スクエアへ


・・・・って、行くまでどんなところか知りませんでした(素)

すぐそばのKロードも10年間で7mぐらいしか歩いたことがなく
(※コーヒーを買うために)


ピット・ストリートもクルマで下るばかりで歩いたこともないし。

このドームがある建物がわかるぐらいかな~?


こんな場所だったんですね~



古い建物がけっこうあります。



ストリップで有名なカレンダーガールズもすぐそば。

これも20世紀初頭の古い建物


あまり古そうではないものも!

マッシュルームみたいですが、


なーんと


サモアンの集会場?教会?

意外なものでした。
でもアイ(ランダー)ちゃん好き夫婦としては、気になる気になる


ここはバー



その名も

ステーション


昔トラムの駅とかだったのかなぁ?



周りの古い建物によくマッチしています。

でも今日の目的はここではなく・・・・・



そのまん前の

ウィングマン


ずい分前に共同購入サイト、グラブワンに出ていて

グラブワンお初
ということだったので、1枚買ってみました。


あまりキウイっぽくない場所で

それが逆に好感度◎


いろいろ置いてあるのに

シンプルにまとまっています。


ハッピーアワー6ドル

10ドルランチ


この場所でこれは激安では


夜はバーなんでしょうけど、テーブルがバーテーブルではなく

しっかり食事ができそう。


とりあえずのコーヒー




・・・・・




・・・・・




・・・・・



なに、これ




美味しい



夜はバーの店のコーヒーということで、全く期待していなかったら、
好みのど真ん中来ました
このサイズしかないのも正しい!
ちょっと酸味のある、好きなテイスト


食事はアラカルトメニューからのチョイスで

シーザーサラダと悩みに悩んで
チキンバーガー
という私にしては珍しいチョイス
(※夫はビーフバーガーで


固めのテクスチャーのバンズがしっかり焼いてあり、
まんまのグリルドチキンとブリーがごろんごろん入ってました。
さすがにベーコンは夫へ。
でも塩分の強くない、おいしいベーコンでした。


デザートは

レモン&ジンジャー・チーズケーキ
二大好物のレモン&ジンジャーが一緒に入った
絶対に外せない1品


かーなーり大きく
かーなーり濃厚で
2人で1つでちょうどよかったです。
これも好き


近くのテーブルの女性2人組がシーザーを食べていて、
美味しそう


「次回はあっちにしよう

と心に決めていたぐらい、
再訪アリ決定



夫がスゴく気にしていたすぐ隣のフレンチのカフェ

こっちも来てみようかな?



この建物が気になったので

のぞきにいきました


こんな入り口とパティオ

なに?
なに?
なに?
と思ったら、

なかは意外にも小さな事務所やショップでした。

こんなところにオフィスがあったら
仕事がんばれそう
(※そーなの?)


そうそう、たまたま撮れたこの写真

単に逆光だっただけなんですが、


尖塔を取り巻くように色の層が写っていて

まるでオーラ
オーラが見え始めると、こんな風に見えます。
見えない人には説明しずらいので、つい載せてみました。



しっかし、今日は

いいお天気でしたねー


半袖の人もずい分見ました。
(※夕方でも家の室内温度が24度ありました)


日差しも痛いほどで



春というよりも夏を感じさせる、明るさ、まぶしさ
オークランドの冬はほんとに

ちょろいもんです
(※って舐めていたら、今月はちょっぴり風邪引いちゃいましたが


へレンズビル?
ハミルトン?
空港?


わー、このままどっかに行っちゃいたい




いっそ、駆け落ちしたい
(※って、私たち夫婦だってば


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝:仕事終了

2014-07-30 | 今日のクロコロ
今月の仕事、終了しました


しーかーし、
力もつき、昨夜はクロの夜泣きで寝不足なこともあり
今日はこれにて~(ペコリ)
(※・・・・って簡単すぎる件)


せめて写真ぐらい


やーっと紅葉しだした、

我が家の超のんびりザクラ


早咲きのサクラはもう芽吹き始めているというのに

超マイペース(←人も木もこれ重要


しかし、キミ、

なんちゅーとこにとまってるの



明日はのんびりしまーす
名古屋の温(20歳)もテスト終了でやっと夏休みだそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2014-07-29 | 私事・リタイア・人生
ミジンコ零細在宅業なので、その月の仕事が終わった日が
仕事納め


毎年ではなく、毎月仕事納めがあるわけです
1日でも早く終われば
1日でも早く自由の身


今月はなかなか自由になれなくて、今日もダメでした
明日に勝負賭けます
(※って、自由の身は1日だけぇ?)



昨日サクっと歩きに行ったら、

湖面が鏡のようでした。


家もクッキリなら



橋もクッキリ



鵜のコロニーも



水面にも!



これは本物のカモでした(笑)

なんだか枝に止まっているみたい?



オークランドはすっかり春めいてきました。
暑くなる前にたくさん歩いたり、走ったりしておきたいですが、
まずは仕事を終えなくちゃ



明日スッキリして出直しまーす


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママの秘密の下準備

2014-07-28 | 息子通信
温の箱根には、実はママの秘密の下準備がありました


出発前日のスカイプで、
「小田原で鳩サブレー買うんだー
と嬉しそうな温。


「・・・・・・・・・
(ママ、絶句)


「温クン、鳩サブレーは鎌倉のお菓子だよ。
小田原と鎌倉の違いわかる


「・・・・・・・・・

(温、絶句)


「あっ、そーか。そーか。鎌倉かぁ
(※と明るく言いつつ、かーなーり自信なさげ?)



というやり取りがありまして、出発してから母不安
大学生たちがなけなしのお小遣いで行くのに、大丈夫なんだろうか?
小田原と鎌倉の違いがかなりアバウトそうな、温のガイドで?


さらに夫が、
「箱根には泊まらないの?箱根に1日しかいないんだったら、
かなりきついスケジュールかもしれないし、
4000円のフリーパスを使いこなせないかもね。
とか、超まつがった情報を送っているのを発見

(※ごらぁ、東京生まれの千葉県人
箱根はサクっと1日で回る場所なのよー)



「こりゃ、いかん
と、温が出発してから中1日の周遊プランを作りました
ネットで検索まくり、時刻表まで調べてで時間かかりました(素)
なにせ三連休中の中日、混むことも念頭に起きました。
いつか自分でも使えるように、ここにメモっときまーす



【ママ作箱根1日周遊プラン】


ママが仕事も投げ打って、渾身(意味分かる?)で作った、
箱根周遊プラン!
と言ってもみんな同じようなコースを回るので、休日はあちこちで待つ可能性大だから、とにかく早め早めに回るようにした方がいいと思うよ。朝7時ぐらいから行動開始すれば⑩のガラスの森まで行けるんじゃない?


① 小田原駅で箱根フリーパスを買う(1日券はないそう。1人4000円)

② 箱根登山鉄道で小田原駅―強羅(ごうら、約1時間)


③ 強羅でケーブルカーに乗り換えて、強羅―早雲山
 
(登山鉄道とケーブルカーの路線地図

④ 早雲山でロープーウェイに乗り換えて、早雲山―大涌谷

温泉玉子の場所、覚えてる?

(モデル:11歳のときの善)


⑤ 再びロープーウェイで大涌谷―桃源台


⑥ 桃源台から海賊船で元箱根へ
(1時間に1、2本なので時間注意 所要時間30~40分)

海賊船時刻表

⑦ 徒歩で九頭龍神社へお参り(4~5キロ)



⑧ お参り後も湖を左手に見ながら桃源台へ(2~3キロ)


⑨ 桃源台―小田原 バスで帰る(約50分)
バスの時刻表

⑩ 桃源台からのバスの途中(25分ぐらい)で「俵石・箱根ガラスの森前」で降りればガラスの森美術館に行けます。でも5時半閉館だから気をつけて。あの広さと見ごたえだと最低1時間はほしいよね。



時刻表を参考にして、
【混まない時間?プラン】
(東京方面から来る日帰りの人は朝がそれほど早くないのを狙って!)
こんなプランはどう?



朝7:10の小田原発の登山鉄道に乗る→7:25箱根湯元着→乗り換えて7:36箱根湯本発→8:12強羅着


ここでそのまま8:18分のケーブルカーに乗ってもいいし、銀豆腐でも食べて(やってるかなこの時間で?普通お豆腐屋さんは朝が早いけど)、その辺ブラブラして、次の8:45分のでもいいし。

混んでいるようだったら、同じ人たちがその後のケーブルカー、ロープーウェイ、海賊船とずーーーっと一緒になると思って早めに行っても?


ケーブルカーで早雲山までは10分。早雲山でロープーウェイに乗って大涌谷へ。大涌谷はあちこちでブクブクやっているので相当暑くなるかも。朝行ったほうが涼しいと思う。

けっこう歩くし(でも歩くべき)、暑いから木も少ないしね。



ロープーウェイで桃源台に着いたら12時か12時40分の海賊船で元箱根へ(30分) 
元箱根でランチ 船着場の周りに店があります。


あとはテクテク歩いて九頭龍神社でお参り
(ランチ込みで2時間半~3時間ぐら?)

(※この鹿はお参りのために歩いているとき遭遇したのかな?)



桃源台まで戻って3時台か遅くても4時頃のバスに乗って約25分でガラスの森。閉館まで1時間以上ゆっくりできるんじゃない?

(※本当にゆっくりできたようです)



その後はバスで小田原へ(約25分)
途中あちこちで買い食い、食べ歩きするだろうから朝ごはんは抜いてとっとと宿を出た方がいいかと思います。なんでも5時ぐらいでおしまいになるからね。オフィスワークみたいでしょ?



【温からのメッセージ】
 

こんにちは。
箱根はママの予定より早く回れました。3時半にはもうガラスの森にいました。ガラスの森のカフェはいろいろと美味しかったです。


フリーパスのスタンプラリーもやったので箱根限定のドラえもんクリアファイルを一人二枚ずつもらいました。



ホントに朝7時から回ったのか?
箱根のお土産がドラえもん
そのクリアファイル、どーする、大学生たち


とまれ、お天気にも恵まれ、無事ガイドもでき

楽しかったようで、なにより、なにより。


うーん、ますますまた行きたいですね。
特に九頭龍のお参り
ガラスの森でもお食事してみようっと
(※それはいつ?)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温の箱根

2014-07-27 | 息子通信
先週の3連休に友だちと箱根に行っていた温(20歳)からの写真

芦ノ湖の海賊船が就航50周年だったとは
私、ほぼ同い年なんですけど
海賊船は箱根の記憶の最初から入ってます。


ガラスの森美術館

2008年に私と行ったのを覚えていて、今回も行ったよう。


当時の写真

やっぱりこれは撮っちゃうよねー


ついでに当時のお2人さん

14歳と11歳


海賊船にて

2人のカッコの違いに注目
やたらに薄着でいたがるお年頃
(※寒いくせに~


わざわざ名古屋から行くのに、東京ではなく箱根を選ぶところが

渋っ!


でも、いろいろコンパクトに回れる観光地だし、



半ガイジンさんにはいいのか?

(※ママも断然箱根派だな)


おっ

本人登場
186cmには低過ぎるこの設定?


季節展示なんでしょうか?

アジサイ


私と行ったときは近くのホテルに泊まっていたので観光だけで

レストランには立ち寄りませんでした。


今回、ここでランチを食べたそうで、

「あそこのパスタは本当に美味しかったです。
今までで食べた一番美味しいパスタでした。
プチ豪華ダイニングだったので結構高かったが、
味は本当に良かったです」
という意外なメッセージが来ましたん
(※そーだったんだー)


メッセージを読みながら夫が盛んに、

「ボクだけガラスの森行ったことない
と何度も言ってるので、いつか連れていきましょう
(※ボクもパスタ食べる?)


2008年の時は要介護の愛猫チャッチャが健在で

夫はNZで留守番でした。


温の写真にあった本物のアジサイ

水に濡れてキレイ


えっ

こんなところにもアジサイ?
パパがアジサイLOVEって知っているんだろうか?


えっ

箱根に鹿ぁ?
これはホントにビックリ


芦ノ湖ってどうしていつもこんなに

どんよりしているのか?


でも、大好きな場所です。

またいつか、家族で行くことがあるかなー?


せっかくだから日本滞在中は国内旅行を楽しんでね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイへの道

2014-07-26 | 家族&夫婦
昨日(というか今朝)は3時まで仕事になってしまい
今朝は超朝寝坊



起きたら、









誰もいませんでした



夫はラグビーのレフリーコーチと自分の試合へ
善(17歳)はカード、マジック・ザ・ギャザリングの大会へ


「明日の大会で優勝するとハワイ大会に行けるんだ
と、昨日はスゴい気合でした


昨年サンディエゴ大会に招待されて以来すでに1年。
虎視眈々と次の機会を狙っているわけです。

善@サンディエゴ大会
(※自費参加では何度もオーストラリアへ行ってますが)



どれぐらい気合が入っていたかというと、

こんなものまで買っていたぐらい


優勝したら仲間におごるんだそうで
(※ホールインワンか

共同購入サイト、グラブワンに出ていたラーメン道のクーポン


3枚=6人分をゲット

高校生なりの涙ぐましい節約術


6人分で45ドル也(約4000円)の先行投資

場所もシティーなので大会会場から歩いて行けます。


さて、結果は







「今夜ご飯いらない
午後4時頃に夫の携帯にメッセージ







時間的に早くない?



「ハワイに行けるの?」
と返信。


「友だちが
という返事
ということで、おごるのではなく、おごられる方になったよう



10時過ぎに帰ってきたのでよくよく聞いてみると、
善は準々決勝で仲間に破れ
その仲間が決勝進出


しかし、決勝で敗れて全然知らない人、
優勝


けっきょく、みんなでベトナム料理で反省会チーン
(※ラーメン道は8時閉店でそもそも間に合わなかったよう)


さーて、6食のクーポン
善クン、どうする



先日の移住満10周年に配信したメルマガ「西蘭花通信」
~マザーアイランド~でも言っていたように、
ハワイに行ってみたいのに、なんだかスゴいことになりそうで
精神的になかなか行けない私


「人生が変るようなことになりはしないか
と、ちと心の準備が要りそうなんです。


昨日の夜は、
「善が行くんだったら、一緒に行く?」
と夫が言い出し、それだけでも、
「え、え、えっ ハワイデビュー
(※聞いてないよ~
と思っていたのですが、これでそんな話も雲散霧消しました。





ちょっとホッとしたりして
(※善には内緒でお願いします)


なんだかんだとハワイへの道は親子して、けっこう遠いのでした。



今週はグラブワン4周年で、4ドルが1ドルになるクーポン連発


しーかーし、
こういう時に限ってほしいものがなく使えず~


でも、
4周年オメデトウ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年と1日目

2014-07-25 | 移住生活
移住10年と1日目はラベンダー色の朝焼けで始まった



・・・・・・のですが、猫にご飯をあげたりしているうちに

ラベンダー色でもなくなり


ただの朝の光景

それにしても、スゴい電線の数
毎回写真に撮るたびに驚きます。



その後は善(17歳)を送り出し、自分もバタバタ用意して
ボランティアへ


帰ってからは
仕事
(※ラグビーもないし~)


夜ご飯なんて
水餃子+サンラータン
という台湾の食堂みたいなメニュー
(でも、これって正しい食べ方)


それだけじゃニッポン人の家族が気の毒なので
野菜炒めをサービスでつけました。


仕事はまだ終わらず、
10年と2日目に突入で~す


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移住満10周年

2014-07-24 | 移住生活
今日で移住満10周年を迎えました。


機上から見たオークランド

というかNZ上空かな?


機内からの1枚

「着いた~」
という安堵でいっぱいでした。


空港で香港から頼んでおいた携帯電話のSIMカードをピックアップ

(※携帯電話が電話型している件


閑散とした朝のオークランド空港

大きさも静かさも香港の何十分の一?


16個、170kgの荷物をぎゅ―詰めにしたレンタカー

どうやって後に3人座ったのか記憶ナシ
奇跡の収納(by私)でした。
夫は諦めていて2往復する気満々でした。


な、な、なんてちっちゃいんだ

善7歳


温10歳


当時は日曜日には列車が運休していたので(スゴいでしょ?)
こんなことができました。


10年の月日をしみじみ感じる

2人の小ささ


借家が見つかるまでの仮住まいのモーテルから

毎朝コーヒーを買いにレミュエラの商店街へ


当時の様子

あまり変ってませんねぇ(笑)


それを縄跳び飛び飛びで着いて来る

移住と学校がないのとでハイテンションの善
(※住所がないと学区もなく、学校に申し込めませんでした)


借家決定

住所が決まれば学校に申し込めたので引越し前から通学開始。



夫はさかんに、
「早かったな~」
を連発していますが、私にとっては長い長ーい10年でした。


だって、こんな写真、

「どこのお子さん
って感じじゃないですか?


十年一日どころか、
10年3650日
そりゃ、いろいろなことがありました。
長い長い大切な時間です。


どうかこれからの10年もまた、健康で充実した心穏やかな
幸せな日々でありますように



移住当時の話
Vol.0229 ~4人ぼっち~


10年後の今日の想い
Vol.0701 ~マザーアイランド~


よかったらご覧下さい



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース深読み

2014-07-23 | 経済・政治・社会
NHKが大好きで(祖父母が職員でした)
小野アナも大好きな夫


そんな彼が外さない番組
ニュース深読み
毎週じーーーーっくり観てますわ、
番組も小野アナ


ファッションチェケラーまでしてますよ。
「今日はおばさんくさいなー」(←でも嫌いじゃないらしい)
とかとか



そんなタカさんの深読み



「中国で腐った肉とか混ぜて作った加工品をマックやケンタッキーに卸してた業者って、アメリカ企業だって知った?」
「うん。中国語名だけどね。」
「あれってさ、日米ガイドラインとかで日米が急接近してるから、その嫌がらせなんじゃないか?」


おぉぉぉお
そーきたか
かなりスルドい深読み
移住まで、だてに長々と中国ビジネスをしてた訳ではないわね。



マックとコーラは21世紀になってもアメリカの象徴であり、特に「舶来物」が入ってきてから日の浅い新興国にとって、その象徴ぶりたるや、私たち日本人には想像もつかないほどだと思います。


で、今回の事件。



そもそもあの中国で、上海のテレビ局がこの特ダネを報じたというのに驚き、違和感を覚えました。報道を知ったとき、
「へー。国有企業が絶対に絡んでないってことが事前によくよくわかってたんだろうなぁ。」
と思いました。


国内市場だけでなく日本市場まで相手にするほど大手の製造業者なら、原料の食肉の供給などで、国有企業が絡んでいてもおかしくなさそう。すっぱ抜いてから、後で国有企業や国内の優良上場企業に火の粉がかかるようだと、それこそ大問題
(※共産党幹部だの、いろんなおエラいさんの利害にかかわるので)


大手外資というのもびみょー。なんだかんだと外資の誘致には熱心なはずなので、一報道機関がいきなりこの手の特ダネを報じるって、
「なんだか中国じゃないみたい
と思ったのです。


NHKで上海のテレビ局が工場に踏み込む映像も観ましたが、
「この肉、青くなって腐ってるじゃない。」
という問いかけに、
「(食っても)死にゃしない。」
という従業員の返事。


衝撃的っちゃぁ衝撃的ですが、
中国だったらアリだよなー
と、中国とつかず離れず約20年暮らした身。素直にそう思ってしまったのも、正直なところ。


なんだかあまりにもあっけらかんとしていて、拍子抜けするほどでした。
そのあっけらかんぶりが、
日常茶飯事すぎて当事者に問題意識が全くないのか
夫の深読みのごとく、別の意図があったものなのか

もちろん知る由はないですが、報道規制が厳しい国であれがすんなり報じられ、当局が調査に出て、
日米のファストフードやコンビニが大慌て
というこの現実。


ファストフードはどの国でも全く食べない私ですが、まさに今回のように、
「あの安さを実現するための『中身が疑問』」
というのが一番の理由です。コンビニ食も同じ理由でパス。
行きたがる子どもたちを連れて行った回数も、数えられるほどです。
日本の温(20歳)は肉を食べないので、これまたファストフードとは無縁。


経済的に考えれば、安いものには訳があるはず。
今回の場合は政治的に考えても、訳があるかも
 


マクドナルドの業績は日本市場の不振が足かせになっているそうで、
これを機に食としてのファストフードが改めて見直されたりしないかな?
特にああいう場所に行きたがる子どもへの啓蒙にならないかな?
と密かに期待していたりもします。


生産者から食卓までの全ての「見える化」は絶対ムリとしても
パティのように加工してしまったら、もう絶対見えないもの
(※今回暴露されたように提供者さえ中身が見えなくなっているもの)
特にそれが非常に安価な場合は、
「どうやって儲けてるんだろう?」
と、疑問に思う思考回路を子どもたちに植えつけてきたつもりですが、
今回の件、キャッツらはどう思っていることか?



ここで突然、全く関係ない古い写真乱入

お、温がサッカーしてるぅ


香港時代にはこんな時も一瞬ありました。

基本ラグビー少年でしたが。



で、話は戻って・・・・



今年に入って商船三井が戦時中に中国から借り受けていた船の賃貸料が未納だったかなにかで(船は沈没)、所有者の子孫が莫大な賠償金を求めて訴訟を起こし、三井があっさり40億円だか払いましたよね?
あれも尖閣の見返り、というのが海外での見方。


今回も米系製造会社が当局から莫大な制裁金を課せられたり、国内の集団訴訟で巨額の賠償金が求められたりするのでは?



深読みはつづきます 



ついでに、善(17歳)の古い写真も

これも一瞬ハマっていた


グランドホッケー

移住直前の時期


そのすべての送り迎えに付き合っていた、私エラし

他にも水泳、柔道がありましたとさ


それでも2人の基本はラグビーでした。
今は、
温:サルサ
善:ランニング

(毎日1時間走ってます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロネコクロコロ

2014-07-22 | 今日のクロコロ
とてもそうは見えないほど大きくなりましたが

まだ仔猫の2ぴき


寒いので寝たいのに、寝る場所が決まらないと

家の中をウロウロウロウロ


家のあちこちに猫が好みそうなスポットを作って誘導してます。

ベッドの上も何か置いてあるのが好き
特にぐちゃっと置いてあるのが好き
置いてあるものの上に寝ます


いったん寝始めたらよく寝るクロ



隣でコロが毛づくろいしていて一緒にユラユラしてても

起きません


それにしても動く黒猫って撮るのが大変

心霊写真か?
レントゲン写真か?


それでもこの冬は風邪ひとつ引かずに元気にしています。
去年は春先に大変でした。あの時の話はコチラで。



明後日は政策金利発表の日。
巷の予想もめっぽうタカ派になっている準備銀行のコメントも
利上げ
ですが、


「ここは少し様子を見たほうがいいんじゃないか?」
・・・・と、自分たちの住宅ローンのためにも(そこかい?)
そう思います。


なんとかしないと、このNZドル高


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロトイティ行:ケーパーズ・エピキュリアン

2014-07-21 | 旅行
ちんたらやっていたロトイティ旅行記も今回で最後です。

大チョンボはあったものの、
「ちょっと大人なロトルア」
(※なのか?)
を愉しみ、老後に向かってレッツらゴーですわ。


毎度のことながら、数も量も少なくなっている私の「欲」のうち
まだかろうじて残っている「食欲」編です。



年末に行った前回のロトルア旅行では行きにマタマタに寄って
残念賞だったので、今回はティラウにしました。

まぁ、2択なんですけどねぇ~


ティラウといえば、コレですよね

トタン・アート
何度見ても可愛い
リアルな唇(?)はホースでできています。


実はティラウはあちこちトライしているので、初めての店へ

イタリアン・ベーカリー&エスプレッソ
名前のまんまパン屋でコーヒーも出す、といった感じ。


パン屋なんだから、パンが美味しいはず!
イタリアンなんだから、コーヒーがおいしいはず!


というウィンウィン・シチュエーションに賭けてみました




で、勝負は




パンもコーヒーも




美味しい


旅の途中の選択肢の少ない小さな町でフラりと入ったにしては
大正解
しっかりしたパンのテクスチャーといいチョコレートがけになった
パン・オ・ショコラといい、なかなかでした。


地方では往々にしてコーヒーが薄くなりがちですが、
(※カップが大きいのにシングルショットで量を重視するため)
ここのは美味しかったです
再訪アリでしょう。



今回の旅行は私には珍しく、夜ご飯の目星をつけておきました。
今までの経験から、町が一定規模ありながら
ご飯難民になる確率ナンバーワン
ロトルアですから(笑)


なーんか町の大きさと店の多さに頼ってテキトーに選ぶと
これがまたことごとくテキトーな場所、ロトルア


次に来た時に
その店がなくなっている確率もナンバーワン
ロトルア(笑)


で、選んでおいたのがココ

夫に
「ファミレス
と言われてしまいましたが、ドンマイドンマイ


ドヤ



これで夜ご飯



日本の人には全然ピンとこないでしょうが

NZで夜にカフェが開いていること自体、
これだけのカウンターフードがあること自体、
かーなーり驚異的
しかも、ロトルアでぇ


普通カフェは3、4時には閉まってしまうものなので
開いているだけでもありがたく、
しかもこれだけの品揃え

デザートも日中並みに充実


大きな豚肉はほとんど食べなくなっている私が

一瞬迷ったほど美味しそう


サラダ類も感涙の充実ぶり。迷いに迷っていたら、

3種類一気盛りもあって、さらに感涙
こんな時間にこんな場所で、こんなにテンコ盛りのクスクス


あとは大きな大きなチキンフィロ

こちらもデフォでサラダ付き


いやぁぁぁん、ナニここ
美味しすぎるー


ワインはロトルア地ワイン、ボルケニックヒル

泊まったホテルもこれ(VH)でした。
リースリングもピノグリもかーなーり甘めと教えてもらい
ソーヴィニョンブランにしました。これまたフルーティー。


こういう時はしっかりデザートまで。

2人でレモンタルトを半分こ。
コーヒーで〆


作り置きの宿命であるベストの瞬間を外したメニューでありながら、
味よし

広々として地元の人と観光客がほどよい距離感で一緒にいる
雰囲気よし

観光客の高めのテンションをさらに上手に上昇気流に乗せる
サービスよし

そして全国的に見ても、この時間にこのメニューは
高得点ではないでしょうか
旅先で野菜がこんなにふんだんに摂れた夕食は初めて


ケーパーズ・エピキュリアン

堂々とエピキュリアンを名乗ってもらいたいと思います!
再訪決定



「いやー、ロトルアでこんな夜ご飯がアリとはねぇ
と言いつつ、さらに向かった先は・・・・

ま・さ・か・の


フィッシュ&チップスのテイクアウェイ


まさかすぎるよー


四川料理も広東料理もやっているという

まぁ、NZには
ありがちな店


でも、ここはいろいろな賞を受賞していて



店内に入るとサラにスゴいんです



店員だってこのとおり

みんななんかしらん持ってる?
というか、フィッシュ&チップス屋にそんな資格があるなんて!


見よ
これがNZナンバーワンのチップス




・・・・・



・・・・・



・・・・・



違いがわからないヤツで、すみません
(※私は皮付きのカリカリ派。NZで主流のふにゃカリはどーも


店内はまるでファストフードで

みんな軍隊のようにテキパキ対応してました。
地元の人、観光客が続々と入ってきて番号札で順番待ち。


オピース

という店でした。
ウェブサイトがあるテイクアウェイなんてスゴいです
チップスだけ買って退散



翌朝はホテルでビュッフェの朝ご飯

宿泊代に含まれています。


この手のホテルのビュッフェって

「業務用パッケージがあるんだろうか?」
と思うほどパティスリー(冷凍を焼いた物)から缶詰の果物まで
みな一緒


違う場所で何度同じものを見たり食べたりしたことか。
コスト削減で宿泊代に込みにするマーケティングなんでしょうね。
ふむふむ


ランチは大チョンボのすったもんだの間にロトルア博物館へ。

相変わらず美しいガバメント・ガーデン


前々から来たかった博物館内のカフェへ。

夫のソーセージロール


私はチキンフィロ

(※はい、またです。肉系はチキンしか食べないのでー)


野菜テンコ盛りはウレしー

コーヒーは案の定、薄かった
やはりダブルショットで頼まないとダメですねぇ。


警察署で無事カードと免許証を受け取り、いよいよ帰路。
前にも来たことにあるティラウのアリーキャッツカフェ

(※猫バカがみんなヤラれるこのトタンの看板
ダブルショットをしっかりゲット


さー、帰るぞー
待ってろ、クロコロ
(※善くん、お留守番ありがとう


(完)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁担令解除

2014-07-20 | 料理・食べ物・外食
風邪が絶好調の私
家でひたすら大人しくしています



ロトルアはロトイティ付近のオケレ滝散策中に
カードや免許証を落とすという大チョンボで再発行費用がかかり、
「しばらく担担麺禁止だな
と夫に出された禁担令


それも無事一昨晩解除になり、
(※善が外食だったので、夕飯作りをパスさせてもらったのが真相?)


さっそくパンダこと四川小吃に行って、



これを食べてきましたん




担担麺じゃない?
パスタ?
ペパロンチーノ?
えぇぇぇえ
洋食



んな訳はなく、
(ド中華のパンダですから~


ジャガイモの超細切り炒めです。
酸辣土豆絲


隣の席で食べていた若い中国人女子と話すと、
「土豆絲は『小辣』(辛さ控えめ)がいいわよ
と言われ、この店ではいつも『中辣』なのをあえての『小辣』で。


ずっと狙っていたものの、ランチではボリュームがありすぎ
初挑戦
これまた悶絶の好みのど真ん中で、倒れそうになりました


他にも浴びたいほど好きな

魚香木耳


テッパンの担担麺

(※完全汁なしで日本人が思い描く上海風担担麺とは違います)


海鮮抄手(ワンタン)といい

(※これはまったく辛くないタイプ)


私にとっては全てが理想形で
「これがソウルフードなのかもしれない
と、ふと思いました。


日本で生まれ育ったのに、海外では日本食はほとんど食べず
海外暮らし30年で日本食がなくても全く困らないのは立証済み。
でも、中華やアジア食がないのはモーレツに困ってしまいます。


最近は白米も食べなくなり(せいぜい週1ぐらい?)
たまーに、炊き込みご飯
たまーに、おにぎり
で、お米を口にする程度。


麺≫パン>ジャガイモ・豆類など他の炭水化物>ご飯
野菜≫海鮮>肉
鶏肉≫豚肉(ごく少量) 
(※牛・ラムは完全にナシ)
焼=煮=蒸>揚
という、力関係も完全に確立されてきました。


魂レベルで欲するものが、だんだん見えてきたように思います。
なんだか興味深いなー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深田先生をしのんで

2014-07-19 | アジア・中華・香港
作家の深田祐介先生の訃報に接し心よりお悔やみ申し上げます。



先生に初めてお会いしたのは87、88年の香港で、「新東洋事情」が世に出るか出た頃でした。当時は広告代理店にいて、日本航空のお仕事もしていたのでそのご縁で知り合い、雑談のような取材のようなで何度も何度もお食事や座談会をご一緒しました。


その後、シンガポールに転居してからも現地でお会いし、引き続き女性誌の座談会をやったりしました。日本がバブル崩壊前のイケイケの時期だったので、座談会のテーマはいつも、
「海外で働くオンナたち」
いろいろな業種で仕事をする友人を誘ってのあれこれでした。


雑誌に掲載されたものは、編集段階でかなり脚色されてしまったり、参加者の話がごっちゃになって事実とは全く違う話になってしまうことがほとんどで、
「もう絶対に今回でやめよう
と心に誓いながら、深田さん(実は先生とお呼びしていた時期はありません)から電話をもらい、「またなんだけどねー」と言われるたびに、
「5、6人ですか?わかりました。声をかけておきますね。」
とまたまた座談会手配 そんなことが何回か続きました。


先生はこよなくフランスを愛し、長年暮らしたロンドンへの造詣の深さ以上に、フランスへの傾注が深かったように思います。私とここでもよく登場する古い女友だちがフランスで知り合った縁もあって、3人でフランス談義になったり、香港談義になったり・・・・・


私たちの話はご著書のあちこちに実名だったり匿名だったり、他の人の逸話に化けていたりで(脚色なのか先生の記憶違いなのか、そのどっちもだったりしますが・・・笑)登場しています。


そんな先生が7月14日、カトルズジュイエ(パリ祭)の日、しかも自身のお誕生日の1日前、まさに満82歳でお亡くなりになるなんて
愛するエレガンスと美学に生き抜いたんだなーと思います。


飛び切りのお洒落と、いいお酒といい食事と文学談義。
あちらに行っても特等席からこの世を眺めながら、
新・新・新現世事情とか上梓してそうです(笑)


先生、長い間本当にお世話になりました。
ご恩は決して忘れません。
ご冥福を心からお祈りしています



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロトイティ行:ロトルアの天使

2014-07-18 | 旅行
オケレ滝観光を終えて駐車場に戻り、

クルマで次のウォーキング・ポイントへ


着いた駐車場で、夫が突然、
「小梅チャンがほしいな。」
と言い出しました。
チャン付けですが、日本のあの飴のこと。


飴だのグミだのガムだの、甘いしバリバリ噛めないものは
食べない私
そのときに限って、ふと口にしました。


袋を捨てようと辺りを見回してもゴミ箱がなかったので、
着ていたジャケットのポケットに入れようとしたとき・・・・





・・・・・・





・・・・・・





・・・・・・





・・・・・・





・・・・・・





・・・・・・


















ないっ



クレジットカードが
ないっ


EFTPOS(ATM)カードが
ないっ


免許証が
ないっ




ガ――――ン


心は泡立ち



頭は真っ白

(※写真はイメージです)



オケレ滝を見に行く前、リュックを持ってこなかったのに気づき、
カード類と免許証を着ていたジャケットのポケットに入れ、
しっかりチャックを閉めました。
(※NZは車上荒らしが多いんです


その後は昨日の記事の通りだったんです。
途中で、風の冷たさに手をポケットに入れたくなり、
カード類をチャックのない内ポケットに移動
「こんなに寒いからジャケット脱ぐわけないし・・・・」



甘かった



帰り道には暑くなり、この曲がったママクを撮っていた頃は

ジャケットを腰に巻いていました


今どきのクレジットカードってかざせば、サインも暗証番号もなく
使えますよね?
NZだと80ドル(約7000円まで)はピっ
で決済できちゃうので、拾ったら誰でも使えちゃうー


さらに免許証まであれば身分証明になって、
さらにいろんなことができちゃうー



再び、
心は泡立ち



頭は真っ白

(※写真はイメージです)



その場でカードの発行銀行に電話を入れて、キャンセル
すぐにオケレ滝に戻り、歩いた道を下を見つめながら歩いていくと、



「もしかしてカードと免許証失くしませんでしたか
という天使の呼び声



「えっ


「老夫婦がカードと免許証を拾ったってみんなに言ってて、
これからロトルア警察署に届けるって言ってましたよ。」
という、キウイの中高年の親子。






















その時は夫と二手に別れて探していたので、夫を探しに行くと、


「もしかしてカードと免許証失くしませんでしたか
という天使の呼び声



「えっ


「老夫婦がカードと免許証を拾ったってみんなに言ってて、
これからロトルア警察署に届けるって言ってましたよ。」
今度はティーンエイジャーの女の子のグループ


Angels everywhere
という状態



もうその辺の天使たちにやたらペコペコペコペコ頭を下げ、
クルマにとって返して警察署へ



さすがに早く着き過ぎてまだ届いておらず、遺失物の届出をして
待つことに


ランチを食べたり、
ロトルア湖畔を散策したり・・・・

夫が思わぬモテ期だったのは


この時の話でした



本人関係ないので、

楽しそー


と言っても、オークランドに帰らなきゃいけないし、
「4時まで待とう
ということに・・・・・


3時56分に携帯が鳴り、4時にはピックアップ
事なきを得ました。


ロトルアの天使の皆さん、
本当にありがとうございました
大ピンチのときに、皆さんの優しさに痛み入りました。


夫も夫で文句一つ言わず、カードのキャンセル、カード探しを
手伝ってくれ、

こんなんなってましたが、
ありがとう



あーっ もうカード再発行費用が引き落とされてる!」
念のために残高確認をしているときに気づき、


「カード2枚で手数料が30ドルぐらいだから、
これからしばらく担担麺禁止だな


ガーン


必要なモノや投資には出費を惜しまなくても
ムダには超五月蝿い家


今回は完全にムダってことで、
禁担令発動


「でもさ、ボクは関係ないから食べてもいいんだよね。
キミはまぁ、見てるんだな


でたぁぁあ
天性のどS
笑顔満面、真骨頂発揮です



カードも無事再発行され

(※最終的に費用は25ドルでした)


こんなものも買ってきました。

あっ
余計なものが


靴下はいてないので

クロです


ポシェットにもウエストポーチにも

持ち手があるからハンドバッグにもなるバッグ
ウォーキングするときは必携にしますわ。


今日で禁担令も解除
これからパンダに行って来ま~す


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロトイティ行:オケレ滝

2014-07-17 | 旅行
やっとロトイティ旅行記のつづきです。


ずっと曇り空だったものの、雨に降られることもなく、
せっかくトランピングシューズも持ってきたし、
「どこか歩きに行こう
と、相変わらず行き当たりばったりな私たち。


部屋にあったダイレクトリーに

近くの手頃なコースの丁寧な説明があったので
簡単な2コースをチョイス



やって来ました

オケレ滝



車椅子でも通れそうなほど整備された遊歩道がある

まさにお散歩コース


片道1kmぐらいをクネクネ、ユルユルと

カイツナ川に沿って歩きます。
(※普通の靴で全然OKです)


カイツナ川はその水量が注目され



20世紀初頭には水力発電所が建設されたんですと

1900年に撮影された建設労働者の写真
電気がないから当然、手掘り


そしてできた

水力発電所(の跡


実際に使われていた

タービン


雑木林を切り開いてこれを河畔までおろしたそうです。



現役だった頃のタービン(右側)

50キロワットの出力があったそうです
これって、けっこうな量じゃないですか?


おかげでロトルアはNZで4番目に電気の通った街になったそう。
これを知ってホークスベイ出身の70代のボランティア仲間が、
「母がお嫁に来たときに掃除機を持ってきたのに、その頃はまだ
ホークスベイには電気がなくて使えなかった。」
と言っていたのを思い出しました。


と言っても、彼女の出身は街中ではなく中心部から外れた
農場の中だったので、遅かったのはそのせいかもしれませんが。


「でもね、掘っ立て小屋みたいなロトイティのバッチ(別荘)には
昔から電気があったのよー
と言っていたのも、ここでの発電があったからなんでしょうね!
(※彼女こそ、今回のロトイティ推しだった友人なんです)


さらにテクテク

ベビーカーどころかちょっとした作業車も通れる道幅
これも発電施設があったからだそうです。


それにしてもすごい水量

ロトルア湖やロトイティ湖の水がガンガン流れてきます。


商業目的でラフティングをしている場所では

一番高低差がある場所なんだそうです。


途中にはこんなビューポイントもあります。

「運が良ければラフティングをしている人が見られます」
とホテルのダイレクトリーに書いてありましたが、
運がなく見られませんでした。


下流でこんなグループにも遭遇して

下っているところを見たかったなー


そして着いた

ヒネモア階段と洞窟


この階段は岩を削ったもので

1905年建設
これも発電施設に関連したもの。


どれぐらい狭いかというと

人1人ぎりぎり通れるぐらい。
(※モデル:夫


すぐに観光地として有名になり

たくさんの人が訪れるようになったそう。


最盛期にはここにカメラマンが1人住み着いていたそうです

確かに洞窟があるんですがー
ケーブマンか?


洞窟は辺りを支配していたマオリ部族の秘密の場所だったそうで

戦闘のときに女や子どもがここに避難していたのでは?
とも言われているそうです。


目の前はこんなだし

確かに安全な場所だったのかも


周囲の岩にある穴は

ウナギの恰好の住みかだそう
(※ウナギって穴に住むのぉ←ウナギIQもゼロ


そもそもカイツナ川の名前からして
カイ(食べ物)+ツナ(ウナギ)なので
マオリにとってはまさに食物宝庫だったんでしょうね。




手すりにこんなものが・・・・
後から縫い付けて綴じるのは大変そうなので
手すりを造ったときに誰かが洒落で付けたのか?


川に沿ってさらに下っていくと



流れが速かったり



ゆっくりだったり

ここはトラウト・プールよ呼ばれ
名前のとおりマス釣りの場所のよう。


そして感動した川の中の岩に立つ木

地面と言えるようなものは見当たらず、急流の中の岩の上ですよ!
ス、スゴい


トラウト・プールで遊歩道が終わるので、来た道を戻り

「ママクがこんな曲がってるぅ


ママクは普通、真っ直ぐ伸びる木生シダ



なーんていい調子で写真を撮り撮り戻って来たのですが、
すでにこの時点で



悲劇は起こっていました


(つづく)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする