ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

中毒症状

2024-12-29 | 健康・美容

昨日は今年最後の飲茶へ。夏
休み中で混み合うのが請け合
いだったので、朝のコーヒー
を抜き早目に出かけました。


朝10:30開店で第一陣が入っ
た直後。制限時間1時間なの
でほぼ1時間待ち。相席で妥
協して、席を確保しました。



調子よく食べたり話したりし
ていたのですが、どんどん頭
が痛くなり、なんだか話に集
中できなくなってきました。


途中夫の簡単な買い物で3ヵ
所に立ち寄り、帰宅後は即寝


起きたらまさかの3時過ぎ


さらに驚いたのがよく寝たに
もかかわらず頭痛が治まって
おらず(こんなことは初めて)
慌てて痛み止めを飲んだもの
の痛くて眠れない。「どうせ
寝られないなら」と起きてき
てコーヒーを飲んでみたら、





あらいいかも


すぐにもう1杯飲んで、ダブル
ショット2杯の計4カプセルで







治った~


恐るべき、カフェイン中毒💦


朝のコーヒーを抜くなんてめ
ったにないことなので、頭が
割れるほど痛くなるなんて、
経験したことがありません。


いや、ほんとに驚きました



歯痛かと思ったら

2024-12-23 | 健康・美容
3日ほど前から左上奥歯がや
んわり痛み出し「歯痛」と
焦りました。(←歯痛未経験)
しかもこんな年末になって💦


よくよく考えると痛いのは歯
ではなく歯茎ではないかと


その後、左目の目ヤニ、左喉
奥の腫れと顔の左側全般が重
く、どこかが炎症を起こして
いるらしいと気づきました


抗生物質を飲めば解決しそう
ですが、そう簡単には頼りた
くないし、NZの医者もそう
簡単には出さないので、今日
からビタミンCをいつもより
多めに摂取して、痛み止めの
パナドールを飲んで様子見中


疲れが出るほどたいしたこと
もしていないのに(笑)、抵抗
力が落ちているんだろうか


週末で年内のボランティアが
終了し、女子会も今日で終了


いろいろなことが片付いてい
くのでゆっくり養生しよう。


庭の片づけはしたいものの💦
今日は少しだけやりました。


ともあれ🦷でなくて良かった


痛み止めが切れるとブドウを
噛むのも痛いのに、薬がある
と肉でも噛めるってスゴい


腫れのためには噛んだ方がい
いのか悪いのか悩むところ


タオは完璧にママっ子になり

嫁ちゃん高笑い


ベスはパパっ子だったので



ガーデニングもお手伝い中



・・・かどうかは微妙ながら



早く腫れを直し元気になろう
💪



認知症を予防する12の方法

2024-12-10 | 健康・美容

ヘラルド紙にあった(デイリ
ーテレグラム紙の転載ながら)
「脳を活性化させて認知症を
予防する12の方法」
とは


1)1週間に1回は友人と昼食を
社会性で認識力の蓄積を

これは女子会でほぼ実践中


2)夫婦ケンカをやめる
もともとしないのでOKかな?


3)犬か猫を飼う

これも達成


4)記憶力を使うゲームをする
クロスワードとか数独とか
やる事リストの作成も効果的

ブログがそれか?特に旅行記
「みたび」は記憶力頼りかな


5)朝ごはんには卵をプラス
朝からタンパク質を摂って血
糖値とエネルギー💪の安定を

温泉たまごをよく作ります。


6)ビタミンDの摂取
摂取で発症リスクが40%低下

これもビタミンCと摂取中


7)ストレス管理
SNSもほどほどに

SNSはせず、ストレスも最小


8)本、雑誌。新聞を読む
ハードコピーを読むほうがデ
ジタルより脳を刺激するそう

これはさすがにしてないか


9)趣味を持とう
旅行、記録、アクセ作りかな


10)寝るときに靴下をはく
熟睡で睡眠中の脳を活性化

冬場ははいてまーす🧦


11)家の片づけ
片付けは脳のデトックスに

結果はともあれ意識してます


12)ガーデニングを始めよう
庭木の手入れはしています。


認知症の4割は脳の老化防止
で予防きるものだそうです。


8)以外はほぼ実践中。結果は
ン年後に



歯は財産

2024-11-14 | 健康・美容
昨日に続いてまた歯の話🦷


女子会で歯の話になると面白
いほど二手に分かれ、一方が
「また1本抜いた」
「今年に入っていくら使った」

と止まらない歯医者通い自慢
を始め、それ以外はふんふん
聞いているだけという状態。
(👆私もこっちのクチ)


それだけ歯科治療が必要かど
うかは二分されるらしく、縁
のない人は80代でもスルー。
(👆私もそうありたい🙏)


今から10年近く前の女子会で
1人がもう1人に自分が通うイ
ンプラント専門医を勧め、勧
められた友人が連絡先をメモ
っていたことがありました。

(※コーヒー越しの女子会歴も
早10年以上なのかとしみじみ)


そんな昔話を覚えていたのは
2人の会話に出て来る4千ドル
だの6千ドルだのという目を
剥くような金額(4~6万円)と


歯医者はアメリカ人でNZのイ
ンプラント代の高さに呆れ、
良心的な価格でやっている


「NZの歯医者は儲けすぎだ
って、いつも怒ってるのよ」

という意外な話ゆえでした。


しかし、クリニックの所在地
を聞いて腑に落ちないものが


NZを代表する高級住宅地レ
ミュエラのど真ん中。高そう
な家賃と良心的な価格は両立
するんだろうか?そのために
大勢患者をとったとしても治
療を急ぐことができるのか


インプラント未経験の私には
疑問でよく覚えていました。


「健康な歯は財産なんだな~」
と、つくづく思いつつ2人の
やりとりを聞いていました。


約10年後この話は急転直下に


(長くなるので、つづく)



歯が抜け始めるのは50代から

2024-11-13 | 健康・美容
夫が友人たちと会食中に1人
の歯が抜けて驚いていたら、
「まただ」
と本人が呟き、さらに驚き


2本とも正確には抜けたので
はなく、大きく欠けたそうで
接着して🦷治療終了だとか


夫と友人はともにアラカンの
50代。「歯って自然に欠けた
り抜けたりするものなの


そう聞かれても経験のない60
代なのでググってみました


歯が抜ける原因TOP3
というサイトがビンゴだった
ので参照させてもらいます。


歯周病:約4割
虫歯:約3割
歯が欠けた・割れた:約2割

が歯が抜ける原因の上位3位


衝撃だったのは、年齢別の歯
を失う平均本数のグラフで、
歯が抜け始めるのは50代から


50代:2.6本
60代:5.7本
70代:9.5本
80代:15.2本

(出所:北戸田COCO歯科)


成人の永久歯は親知らずを除
けば28本。60代で5本に1本
70代で3本に1本、80代で半
数以上を失うってコレ本当


そこでハタと気が付いた
そうか、これはあくまでも平
均値だから、80代の半数とは
全部揃っている人と総入れ歯
の人の平均値で半分なのか


90代で他界した両親の場合は
母は全部揃っていて
父はとっくに総入れ歯
2人の平均はグラフの通りかと


日頃の手入れや喫煙の有無は
あるにしても、これはもうか
なりが遺伝や体質なのでは
両親の生活は60年間ほぼ同じ


我が家は今のところ家族全員
歯には問題がなく、私たち夫
婦も失ったのは親知らずのみ


一生このまま行けますように
🙏🙏


『1日1個で医者いらず』と言
われるリンゴも生涯丸かじり
できますように。旬ではない
今はお休み中ではありますが




糖尿病網膜症の無料検診

2024-11-11 | 健康・美容
先週、糖尿病の合併症のひと
つである、糖尿病網膜症(網膜
症)の検査に行ってきました。


私の場合、糖尿病ではありま
せんが、血糖値が高めの予備
軍のため、かかりつけ医が無
料定期健診に登録しました。


今回の検査は2回目、2年ぶり


Diabetes Eye Screening(糖
尿病眼科検診)という機関か
ら連絡が入り予約をします。


糖尿病になると水晶体が濁る
白内障や網膜が損傷する網膜
症になる可能性があり、特に
網膜症は最悪失明することも
あり、検査が欠かせません。


なので国を挙げて無料健診で
目の健康状態を確認し、失明
という最悪の事態を極力回避
することを目指しています。


検査は非常に簡単で、まず視
力検査。さらに散瞳検査(目薬
で瞳孔を開いて行う検査)で、
所要時間は検査結果を聞くの
も含めてせいぜい20~30分。


結果は「まったく兆候なし」
さらに嬉しいことに、アクセ
サリー作りで細かい作業を長
時間しているのに、視力もま
ったく落ちていなかったこと

(※これを全部バラすとか)


「キミの場合(糖尿病指標の)
ヘモグロビンA1c(HbA1c)が
食事療法だけで40台(日本の
6%台相当)で安定しているか
ら、このまま続けるように」
という医師からの所見をもら
い、次の検査はまた2年後に


人間の身体の中で、血管や神
経の状態を直接見ることがで
きるのは目だけなので、糖尿
病だけでなく、眼底検査は頼
りになる検査。若い頃、人間
ドックでもやっていましたが
今になってその重要性を実感


糖尿病での失明は発病から数
年~10年と言われ、まず発病
しないこと。そして血糖値を
総合的に俯瞰できるHbA1cを
長期に定位安定させること


面倒でもがんばりま~す💪



やるかな、朝活

2024-10-24 | 健康・美容

朝起きると、長男の仕事部屋
のドアが観音開きの狭いルー
バードアに変わっています


「ど、どうしたの、コレ
焦って夫に聞くと。


「キミ、ルーバー好きでしょ?」

(※仕事部屋のルーバー。長男
部屋は普通のドアの観音開き
で、非常に狭いニス塗り木製)


部屋の中もガラリと変わり、
長男のデスク以外、私たちの
家具が小さくなっており、電
動のこぎりか何かで丁寧に切
ったものを組み立て直し、見
事にサイズダウンしてある


「自分でやったの?」
「そう
夫はこともなげに言い、驚い
てそれ以上声も出ない「私」


寝ている間にこれだけの事を
どうやってやったんだろう
しかもプロのような出来栄え


「うちには電のこもないし💦
シューラックも半分になって
これから靴をどこに置く


状況の把握と分析、夫への驚
嘆と不信、何が何だかわから
ないまま破天荒な情報処理の
ために脳が高速回転するうち










目が覚めました
起きる直前に見ていた朝夢




「低血糖だ
すぐに判りました。


睡眠中に低血糖に見舞われ、
それを回復させるために身体
がアドレナリンを出し、交感
神経が急激に優位になる中で
悪夢を見たり寝汗をかいたり
する症状で、首コリもあり。


糖尿病と無関係でも何らかの
事情で血糖値が下がれば、誰
にでも起きうる現象だそう。


ここ1年以上血糖値を見つめ
続けて判ってきたのが、私の
場合、朝4~6時頃の血糖値
が最も低く、その後も寝てい
ると今朝のように軽い低血糖
に陥ることがあるようです。


この場合の悪夢は内容ではな
く自分が「追いつめられる」
状況のことで、夫に罪はナシ
(※そもそもDIYしないし)


起きた時は偏頭痛+疲労感
という低血糖決定の症状
1日の始まりとしては最低


糖質制限食で血糖値は安定し
ているものの、低血糖回避に
朝6時には起きて朝ごはんか
何かを食べるべきなのかも
(※猫の朝ごはんの時間です)


これは徹底的な生活の見直し
をしないと実現は無理です
糖質制限食をやめられないし


やるかな朝方生活、朝活



ピザへの遠い道のり

2024-10-19 | 健康・美容
血糖値対策のための真剣な糖
質制限食を始めて1年2ヵ月


食には元々ストイックなので
「コレがダメ」となったら
割りとスパっとやめられる方


1年2ヵ月経ち今日ほぼ初めて
「ピザが食べたいような
と思ったのには自分でも驚き


これまでもたまに食べていま
すが(私に付き合う夫も大変)
今日は自分が食べたかった


「それならば」とやって来た

ダンテスのイーストリッジ店


テイクアウトが多いせいか土
曜日だというのに席があり、

ガーリックブロッコリー
本気の盛り具合です


トリュフのアランチーニ



そしてクイーンマルゲリータ

ここはサワードウのピザ生地
が有名で数々の受賞歴があり
オークランドNo1の呼び声も


念願のピザでいつもは1、2片
なのに今日はしっかり半分こ
糖質制限食を始めて初めて🍕


せっかくなのでティラミスも

糖質制限のまったくない食事


その分、帰りは5kmほど歩い
て帰りました(夫はクルマ)


これで食後2時間後血糖値は
9.3(167)の『境界型』



今日はワインを飲んだのに食
事中の水をうっかり抜いてし
まい(いつまでたっても習慣化
しない)、飲茶の失敗と同じ


しっかり水を飲んでいたら、
もう少し良かったのでは
でも徒歩で帰るのは必須かな
(👆全く苦ではないのですが)


ということは日の長いサマー
タイムの時期しか来れない


ピザへの遠い道のりが続く



ホカロン(の類似品)再び

2024-10-17 | 健康・美容
火曜日の夜、股関節の痛みで
目が覚めました。起きてしま
うほどの夜間痛は久しぶり


月曜日には8km走っていたか
と思うと、スゴい落差です


昨日は家に居る限り小麦の入
ったヒートバッグをレンジで
チンして温め、股関節に当て
ていました。これでかなり楽

(※ウィート(小麦)バッグとも)


しかし、今回は厄介な感じで
夜にホカロン(の類似品)出動



行った店にホカロンがなく、
たまたまこれにしたのですが
熱くなりすぎず、なかなか👍


最後に使ったのが多分この時


2年以上ホカロンのお世話に
なっていなかったのかと思う
と、ちょっとホっとします。
今回は現状では痛め止め不要


昨晩は平坦な道を選んだとは
いえ、夜散歩にも行けたし
(※今日は痛みが強く断念)


股関節に不具合が出てから早
15年。普段は違和感があって
も痛みがない状態をほぼ保て
ているので、このままいける
ことを心から望んでいます。


今日は満月



星に願いをじゃなくて、
月に願いを🙏

明日には痛みがなくなって、
元気に出かけられますように
来週には走っていますように



結果オーライ

2024-10-08 | 健康・美容

昨晩は「理由が知りたい」
憤っていましたが、夜が深ま
るにつれて体調が良くなり


明日は元気になろう💪
と願掛けして寝たら、今朝は
ほぼほぼ通常どおり。午前中
は用心していましたが、夕方
には風に吹かれて多肉いじり

(※万能薬パナドールさまさま)


麗らかな天気のいい日でした。



治ってしまえば理由なんかど
うでも良くなっちゃう現金さ
(👆だから同じ事が起きる)


ぎっくり腰をやらかしてしま
った夫は全治4週間超になる
もようで、ここまでゴルフが
できないとなると、本人かな
りやけくそ的に仕事の鬼に


そうしたら不思議なことに次
から次へと予期せぬ仕事が舞
い込み猛烈に忙しいという


結果オーライ👍な夫婦です。


でも気を許すとぶりかえすか
もしれないので気を付けよう
夫もラスト1週間なのかな🙏



イケてない2人

2024-09-25 | 健康・美容
夫は先週、クルマのトランク
の奥から物を取り出そうと、
前屈みになるや、ぎっくり腰



今や針通いで、全治2週間
その間ゴルフは厳禁なので、
本人相当落ちてるようです


かくいう私も、今日は15年物
の変形性股関節症がやんわり
出て、左足に重心がかけられ
ず、家の中をひょこひょこ💦


掃除機をかけて、その後は庭
で植え替えをしようと思って
いたのに、掃除機かけまで。
その間なんともなかったのに


ぎっくり腰などと違い、いつ
どこでやったのか判らないの
ですが、筋だか神経だかを挟
んでしまうらしく痛みます。


始まるタイミングが判らない
ように突然終わるので、朝起
きたらケロっと治ってるかも
(👆だいたいいつもそうです)


明日は出かける用があるので
なんとか戻っていますように


なんだかんだと走れていませ
んが、血糖値は非常に安定し
ており助かります。どうも水
補給が大きく関係していそう

飲茶での飲水も継続中。



糖質制限食1年経過

2024-08-20 | 健康・美容

血糖値対策のために真剣な糖
質制限食を始めて1年が経過


「インスリンを打つレベルよ」
と医者に言われた糖尿病指標
ヘモグロビンA1c(HbA1c)は
(※HbA1cの詳細はコチラで)


【2023年】
8月1日:69(8.5%)
11月上旬:48(6.5%)

【2024年】
2月中旬:48(6.5%)
7月上旬:47(6.5%)
(※( )内は日本の表記方法)


昨年8月からの3ヵ月で糖尿病
レベルから予備軍レベルへと
改善し、その後は現状維持。


しかし、11~2月は治療薬メ
トホルミン
を徐々に減らし、
最新7月の結果はまったく薬
を飲まない結果なので御の字


医者からも「これならOK👍」
と薬なしで行くお墨付きをも
らい、次の血液検査は来年に


父方が糖尿病家系なので病気
の恐ろしさは重々承知してい
るつもり。スイーツはもちろ
ん炭水化物を食べない糖質制
限食でここまで改善できるな
ら、個人的には嬉しい限り。


それでもこのレベルは予備軍
扱いで、40(日本の6%)以下
にならないと自由に食べられ
るところまではいきませんが
行けるところまで行こう


ただ、制限がまったく必要な
い夫を部分的に付き合わせて
しまうのは申し訳なく、本人
が希望する店には行きま~す


さいらん食堂ことスージョー

ここの小籠包は絶品です


今回は初めて麺を頼まず上海
点心のみの昼食にしました。



テッパン野菜ワンタンスープ



この店に通って10年にならん
とするのに初めて頼んだらし
春巻き。このペッタンコ
にまったく心当たりがない



カリカリとは真反対のもった
り感が皮にも中身にも共通し
ていて、なんとも美味しい


平べったい分、少ない油で揚
がりぜひ家でも真似したい


でも炭水化物を極力減らすべ
き私には危険な春巻きかも



やんわりものもらい

2024-08-12 | 健康・美容
久しぶりにものもらいになっ
たよう。今回は珍しく奥の方
で瞼越しに触ると何かある


昨日はボランティアがあった
のでコンタクトをしましたが
今日は在宅だったので片目で


近視+乱視+老眼となると
片目の細かい作業は諦めて、
キッチンの引き出し3ヵ所の
掃除+収納のやり直し決行💪


少しは使いやすくなったかな


夜になって妹からのメールで
日本はただ今お盆で、2月に
他界した母の新盆だと知らさ
れて、「そうだったのか


「特別イベント的なことはし
ないけど」と言われて安堵。
考え方が同じで助かります


両親ともお葬式はお坊さんな
し、お墓は霊園で、これ以降
も宗教色はなしで行きます。
(※自分もそうありたいです)


今朝は珍しく2ぴきが一緒に

あまり仲が良くないので、
なかなかないツーショット


双子とは思えない体重差💦




一難去ってまた一難

2024-07-09 | 健康・美容

風邪は7日の七夕をピークに
ほぼ治ってきました。でもパ
ソコンの方はまだまだらしい


7日はとうとう夕食作りをギ
ブアップして、次男にフィッ
シュ&チップスを買ってきて
もらいました。病気の時に食
べるものではないような気も
しますが、糖質制限中だとさ
っぱりうどん・そばという訳
にもいかず揚げ物+揚げ物で


昨日はキッチンに立つほど快
復。味覚の戻りは??ながら
餃子と酸辣湯を作り、次男宅
と半分こ。今日は春巻き20本
を揚げてこれも半分次男宅へ


しかし、なぜか7日以降急激
に血糖値が上昇してしまい、
血糖値を測り始めたここ1年
で最悪の水準に達してしまい
ました。17(日本の300)が出
たときには、数字を見ただけ
で眩暈がしそうでした😵‍💫(笑)

200以上で糖尿病型なのに💦


何カ月も6~7台でほぼ安定
していただけに、要観察中

(※高いのは夕食後のみで、
食事内容はいつもと同じ)


風邪のせいで身体を動かして
いなかったせいだと信じたい
🙏🙏



自分までダウン

2024-07-06 | 健康・美容

パソコンがダウンなら自分も
ダウンで昨日から調子が悪く
なり夕方以降は風邪決定


一昨日までは普通に過ごし、
2kmウォーク+7kmラン
と、腰をやんわり痛めてから
初めて走ったというのに(涙)


週末のボランティアは休んで
家で養生しています。インフ
ルではなくただの風邪のよう
なので、起きている時間には
アクセサリーの修理や制作。


壊れて預かっていたインドの
ランプワークビーズのこれは



修理せずに他のランプワーク
ビーズを足して(←個人的に好
きでたくさん所有)リメイク



明日は朝からベスを預かるし

元気にならなくちゃ💪