ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

ベジ1年

2012-08-31 | 料理・食べ物・外食
温(18歳)が学校から帰宅する屋唐突に、
「もう肉は食べない
と言い出して、早1年。
(※あの時の話はコチラで)


シーフードは食べるので正確には
ベジタリアンではありませんが
(※ぺスカトリアンと呼ぶそう)
あの日以来、ひとかけらも肉を
口にせずまったく未練もないそう。


それまでは自他ともに認める、
肉食男子
だったので
(※男子の大多数はそうでしょうが)
草食男子
への転身は親も驚く展開でした。


でも、言い出したときに、
「これは本気だな。」
と感じたとおりになりました。
一生続くかもしれません。
本人も名古屋行きの前に魚料理と
野菜料理の練習に余念がありません。


おかげで私も実行したかった
肉抜きをほぼ達成でき棚ボタでした。
温がいなくなっても面倒がらずに
自分は肉抜きを続けようと思います。


今日はボランティアの後、
夫と温と3人でシティーへ


まずは前から行ってみたかった、
オコンネルストリートビストロへ。
温はこの手の食事が好きなので、
残りの時間を惜しんで奮発
(※でもない)


お値段もお値段、時間もないしで、
エクスプレスランチをオーダー。
私と温は前菜のポークリゾットを
クマラのニョッキに替えてもらい、



夫はリゾットのまま。



メインは3人ともツナ

付け合せのフェンネルがおいしかった。
肉のチョイスはラム)


金曜日ということもあって、
ほぼ満席に近い込み具合で
ビストロらしくテーブルが近くて
隣の席の会話が丸聞こえ
「へぇぇ~、隣の人のワインって
1本126ドルなんだ~」

とか
(※値段を聞いてましたから)


狭さと客の多さで賑やかさたるや、
「まるで飲茶!」
と温が言うほど。客層はかーなーり
違いますが、ホントにそうかも


それに飲酒率の高さが半端なく。
2人でワイン1、2本は当たり前
かなり飲み中心な感じで、飲茶並みの
ハイテンションもこのせいか?
金曜日だったということもあるのか


うーーん、非常にキウイっぽいけど、
「ちょっと違うなぁ」
というのが、3人満場一致の意見。


昨日来たワインチェンバーズは斜向かいで
2日連続での出没でした。


その後は、温の革靴2足、Yシャツ4枚
ベルト、ビーサン、チノパンと
怒涛の買い物~
NZでの買い物が苦手な3人とも
クッタクタのヘットヘト


でもスーツ用の靴も普段履きの靴も
かなり理想に近いものが見つかり、
スーツ用のYシャツもピッタリなのが
ラスイチでありました。
(※温の靴のサイズ12はここでさえ
普通の店では最大のサイズです


カジュアルシャツの1枚は
NZファーマー御用達ブランド
スワンドライを本人が選んでました。
ビーサンはハワイアナスで決まり!
サイズ12まであるし~


閉店直前のエスプレッソ・ワークショップ
1杯に助けられ、無事帰宅。
あと必要なのはジーンズ1本と
体操着用の短パンだけになりました。
(※大学でも体育があるのが、
とってもニッポン)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の色

2012-08-30 | ペット・動植物
今日は朝からテクテク歩いて、血液検査へ
できるだけ3ヵ月に1回は受けるようにしています。


これから温(18歳)の思いで作り関係で、外食が続きそうなので、
「今のうち
という、下心アリアリのこのタイミングです




近所は春爛漫




どこもかしこも春の色
















早咲きのサクラはほとんどおしまいで、

(この家のサクラも毎年見事で、生垣とのコントラストがキレイ


今はどこもマグノリア(木蓮)がスゴいことになってます



3軒に1軒の割合で、



あるんじゃないかと思われます。

(我が家もただ今3本あります)


2階家を軽く超える高さのものも多くて、

見事です。



しかし、

マグノリアといえばこの家


毎年、それはそれは大きな大輪の花が楽しめます。



写真ではよくわからないのですが、

この花の直径は軽~く20cmはあります。


花びらもぶ厚く、

この花が恐竜の時代からあったというのが納得できるような、


太古の美しさ

(そうなの?)



検査の後、ランチはここへ。

1週間で2回目のワイン・チェンバーズ


前回は迷ってスナッパー(マダイ)にしたのですが、

「リゾットも捨てがた~い」
と思っていたら、ただ今、オークランド市がやっている
ビッグ・リトル・シティー・キャンペーンのレストラン月間で、
ワイン・チェンバーズも協賛していることを知り、
そのセットメニューのメインがなんと食べ損ねた、
ワイルド・マッシュルームのリゾット


「これはリベンジしなきゃ
と思ったものの、さすがに夫からは、
「1週間に2回はけっこう
とフられ


はたと気がつけば
(いや、気がつかなくても?)
私には、
「ねぇねぇ、ご飯いかない?」
と言えるような、同年輩の女友だちがNZにはいな~い
(もう8年以上住んでいるというのに)




ということで、まさかのまさかでお仕事関係の方を誘ったら、
OK出ました~




お目当てのリゾットは火を通してもマッシュルームの風味がしっかりしていて、炊き具合もばっちりだったのですが・・・・・


私には塩分が強すぎて、
残念賞
(今までこの店ではNGがなかったので、残念です~)


それでもガールズトークに花が咲き、とっても楽しいランチでした。
またなにか見つけてしまったら、行ってしまおう
(次の血液検査まで3ヶ月あるし~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花の輪舞

2012-08-29 | ペット・動植物
日に日にサクラが散っていく中、



街路樹の杏子の花がほぼ満開。



これもまた可愛い花



開花の輪舞

この時期ならではのお楽しみです



我が家の桃も咲き始めました。

去年実をつけなかった木(なので桃ではなくネクタリンかも)と、


黄桃が1つだけなった木。



まぁ、どちらも、

まだ、こんななんですが



すぐに、ドッカ~ンと咲き出すと思います。

(経験者語る)


どちらも種から育てたので、ペットのように可愛いです。

(と言っても、それはずっと可愛がっていたことを意味しません
詳しくはコチラコチラで)


去年はどちらも9月に入ってから開花していたので(その話はコチラ)、
やっぱり今年は春が早いのかな~?!
その分、夏も早く終わってくれるといいなぁ(←もうそっちが心配


猛暑日が続く日本には、絶対住めない私です
(「でも、香港ならOKなのはナゼなのか?」とはツっこまずにおこう)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひつまぶしまで

2012-08-28 | 料理・食べ物・外食
今日は夫とウナギを食べに行きました。


予約を入れてお願いしておいたので、朝まで泳いでいた新鮮なウナギ。
日本で見慣れたサイズよりもかなり太くて長い、天然モノというか、
「その辺泳いでるヤツ!」
というオーナーの解説に大笑い。確かに近所の川にもウナギはいます。


今日のウナギは外洋に出る前の比較的若いものだそうで、ノースランドでマオリが専用のワナを仕掛けて、最後は手づかみで捕まえるんだそう。
マオリ、エラし




お任せだったので、出てくるまで「白焼き?蒲焼?」と思っていたら・・・・・


ひつまぶしでした 


NZでひつまぶしが食べられるなんて
(他にも食べられるところがあるかもしれません。まず和食に行かないので知らないだけかも)


そのままでも、
薬味を載せても、
お茶漬け(今日のはダシ汁でした)にしても、
美味しいだけでなく、ひつまぶしならではの楽しいランチでした
ウナギ大好き星人の夫も、大・満・足!



夫と知り合ってからこんな風にウナギを堪能したのは、結婚当時住んでいたシンガポールのシャングリラホテルの「なだ万」か、小田原城近くの小さなウナギ専門店(名前は失念)で、帰国した時に子どもたちを小田原城の小さな遊園地で遊ばせた後の、親のお楽しみでした。


海外でも冷凍した蒲焼は簡単に手に入るのですが、ほとんどが中国産で、
香港に住んでいるときは水銀含有量の抜き打ち検査で一番引っかかるのがウナギの蒲焼でした。しかも、その数値たるや、
「何もそこまでして食べなくても~
という高さだったので(ノルウェーサーモンもよく引っかかってました)、
我が家の食卓からウナギが消えて、早20年近く経ちます。


外食でも海外の場合、出所は中国ですから、事情は同じではないかと思い、それっきりウナギを食べることがなくなりました。


なので、今日のウナギは私にとって15年ぶりぐらいかもしれません。
(夫は台湾出張のたびに有名なウナギ専門店に通っていました)


今日のひつまぶしまで、背後にこんなストーリーがあるだけに、格別な想いで堪能しました。これからこの時期の年に1回のお楽しみになりそうです。



今日はメルマガ「西蘭花通信」を配信しました。よかったらご覧下さい。
Vol.0596  ~不動産チャチャチャ:不動産屋の女たちⅢ~ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜明けて

2012-08-27 | ペット・動植物
「オレのこたぁ、ほっといてくれ
昨晩の父の日違いで大笑いとなった後のアニバーサリー好きの夫。




いやいや、ほっときませんよ。
来週もまたやるからね~




となると、
「2回祝ってもらうっていうのも、いいな
と、立ち直りの早い夫
この柔軟さ、前向きだよね~。
長生きしそうだよね~(頼むよ~、30年のローン組んじゃったし



今朝は強い雨が降り、ここ2週間ほど愉しんだ近所のサクラも、




そろそろ終わりです




我が家のサクラも葉が出てきてしまって、ここからは葉桜まっしぐらです。




サクラの蜜が大~好きなトゥイも大忙し。

今のうち、今のうち。


花が終わったらどうするんだろう?
(NZの国花コーファイにもよくいますが)


こちらは身震いしながら全力で鳴き続ける男の子♂

捨て身の婚活です。


がんばれっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2012-08-26 | 家族&夫婦
最近はわりと規則正しい生活をしているのに、昨晩は仕事で夜更かし


今朝は目が覚めているような覚めていないような朦朧としたタイミングに、
「今日は父の日だ 夫に「おめでとう」って言わなきゃ、言わなきゃ
起きる前からスゴいプレッシャーの私



しかし、




目も開かず、




声も出ず・・・・




そんなことが2、3回あって、それでもまだ朦朧としていると、




「今日はお父さんの日だな。」



えっ




起きるやいなや、夫が自分で自分に声を出して言ってました




子どもたちに念を押しておかなかったので、2人ともまったく気付かず夫としゃべっています


アニバーサリー好きな夫としては、残念な朝だったことでしょう。



午前中は夫、私、温(18歳)は全員仕事だったので、午後に敗者復活戦!
一家で遅めの飲茶に繰り出しました。
こんな時でもクーポンという、このクーポン・ライフ


「これって1人いくらぐらいになるの?自分で払うのっていくらぐらい?」
食べているときに温が聞いてきて、
「持ち出しは4人で20ドル(1300円)ぐらいじゃない?」
と答えると、
「じゃ、ボクと善(15歳)でそれ払うよ。」
と、アニキなところを見せる温
(「たったそれだけ?」とは思っても言わない良妻賢母


善も勢いで、
「うん。いいよ。新聞配達1回分だから・・・・」
(けっきょく、持ち出しは26ドルでした~)



去年はこんなでしたから、
それでもかーなーりウレしそうな夫


その後は、よく行くホームセンターの中のカフェへ移動

ここにも大きく、ファーザーズデーの手書きの張り紙
「なーんか母の日と違って、地味だし、盛り上がらないよね~。
プレゼントも靴下だのパンツだの髭剃りだの工具だの、実用品ばっかり。」



とかなんとか話して帰ってきたら・・・・・・






















父の日は来週の日曜日でした
(盛り上がってないわけです。誰だぁ?今日が父の日って言ったのは?)





夢の中でまで夫のプレッシャーを受けている話はメルマガでどうぞ。
Vol.0595  ~夢日記:座敷童子~ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールブラックスvsワラビーズ戦

2012-08-25 | ラグビー・ヨガ・スポーツ
今夜はイーデンパークへ
今シーズン最後のオールブラックス戦


(試合前のお約束のハカ

と言ってもここでの試合は2回しかないのですが、それでも1番多いので、
一生オークランドを離れられません


あれっ マオリじゃないのに、

SBW(左)とマア・ノヌ(左から2人目)が真ん中にいる


「SBWはテレビ局から真ん中に立つように言われたんじゃないか?
(人気者なので。この試合の後、日本に出稼ぎに行っちゃうしね~)
マアさん(うちはナゼか「さん」付け)は顔が面白いからじゃないか?」
という夫の解説


そうかも、しれない


あっ
バックスの3人が同じ黄色いブーツ(スパイクのこと)はいてる
新しくアディダスから支給されたのかな?


ほら、ホセア・ギアもはいてます!

彼らは走る広告塔ですからね~


始まったよ~ん



対面の真黄色に見える、

ワラビーズのサポーター軍団
スゴい数で、本国から来たんでしょうね。


ありがたいことです
これだけの人数が宿泊して飲み食いしていってくれるわけですから。
(しかも、正直ほとんど勝てる可能性がないというのに


終わったよ~ん
(早っ

結果は22:0


しかし、オールブラックスは1トライだけ。
ワラビーズにイエローカードが出たのにその間にはトライできず、
決して楽勝というものではなかったような。でも0で抑えたのはさすが!
(ワラビーズのディフェンスも良くなってたし~)


ワラビーズは過去26年間、イーデンパークで勝ったことがないという、
なんとも因縁の場所。この試合はカップ戦なのでブレディスロー・カップは
2試合が終わったところで(もう1試合あるのですが)、今シーズンも
オールブラックスがキープとなりました。



試合後に歓談する選手たち。
フォワードはフォワードで集まるんですかね?

バックスのSBWもいるのは、フランクス兄弟とメチャ仲がいいから?


こちらはクルセイダーズ組
ちょこんとチーフスのアーロン・クルーデンが混じってます。


この辺はウェリントン組



ベン・スミスのファンの夫は、
「ベンちゃん(←ハイランダース)、友だちいるかな~?」
と心配で心配で



あっ マーさんとハンセン監督がしけた顔で話してる

マーさん、叱られてる?
なんか下唇出てるんですけど~


あっ 今度はアシスタントコーチのフォスターにも叱られてる

マーさんの下唇の出方、MAX

その前をなにげに通りすぎる、ヘッドキャップLOVEなビクター・ビト
(試合前の練習からかぶってますっ!どんだけ好きなの?)


あっ 「マーさん叱られるの図」

テレビカメラが激写!


そんなこんなのうちにキャプテンのリッチーのスピーチも終わって、

毎年お約束の勝利のシーン
(キウイはねぇ、オージーに勝つのが何よりウレしいのですよ~
誰のおかげで経済を支えてもらっているのか、というのは置いといて



やったー

これが終わったら飲み会だぁぁぁ


遠目に見たイーデンパーク

キレイです。



留守番の(というか根本的に行く気がない)子どもたちの夕食は、

マクレルシャーク(アオザメ)のスモーク
初めて買ってみましたが、
おいしい


子どもは油ギトギト(に私には感じる)のスモークサーモンが好きですが、
私は断然、こっちがいいなぁ。
サメ、ばんざい
あまり見かけないのが玉に瑕。


これ以外のメニューは、
イカボール入りの鯛のお頭のスープ
炒り豆腐+ピンクサーモン+刻みワカメ入りの和風オムレツ

それに、
温(18歳)が作った(はず。現物は見てません)
ブロッコリー+ツナ缶炒めのチーズがけ
でした。


食器洗いもちゃんとしてあったし、息子たちご苦労さん

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさ~んな金曜日

2012-08-24 | 料理・食べ物・外食
今週は借家の件でやらなければいけないこまごました事が全部片付き、
夫婦でお互い仕事もがんばったので(←あくまで当社比
なんとなーく「お疲れさ~ん」ということで、


ワイン・チェンバーズへ。


やっぱり好きだな~

ここ


自家製カルボナーラやリゾットなど珍しく炭水化物系に心惹かれながらも、

「今日のお魚」
スナッパー(マダイ)+クスクスにしました。
珍しく夫も。これにベビーコス・サラダで相変わらず充実した内容の・・・








・・・・・クーポンでした(笑)
(私たちのクーポン・ライフはコチラで)


クーポンだとここまでで、ワインも付かないのですが、
とっくにワイン(私)とビール(夫)飲んでるし~
(一応「お疲れさ~ん」の乾杯でもあったし)


今日はこれまた珍しくスイーツまでいきたくて、

前回気に入ったカルダモン・ケーキとラベンダーのパンナコッタに。
まわりのブラッド・オレンジまでメチャクチャ美味しい


夫はこちら。



そばつゆ(寒っ)じゃなかった、エスプレッソをかけて~の、



アフォガート



「そんな見てたら、溶けちゃうよ~

というまでもなく、本人慌てて食べて(飲んで?)ました。



最後はフラットホワイト(こちらのカフェラテです)で〆ながら
相変わらずあーでもないこーでもないと、次なる計画を立ててました。



今回の投資物件購入を通じて、2人で力を合わせてなにかやるというのも
いいなぁ
と思いました。
(まぁ、子育てとか移住とか、力を合わせてやってきたとも言えますが、
あまりにも日常に埋没していてあまり実感がなかったので~)


最近は、
「あっ大家さん!」
「おっ大家の奥さん!」

とお互い大家呼ばわりして、住宅ローンのプレッシャーを押し付けるのが
夫婦の間で流行ってます~
(あと30年もあるんですけど 
その時、私は80歳。長生きしなきゃ



さぁ~て、これで週末の仕事もがんばれそうです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノッシュでひと息

2012-08-23 | 料理・食べ物・外食
昨日配信したメルマガ「西蘭花通信」
Vol.0594  ~不動産チャチャチャ:買東西2~
 

ここでカミングアウトしたように、計画から半年、
やっと投資物件

購入しました
(本当は先月の話なのですが、メルマガの更新が追いつきませ~ん



昨日はビルマ人のソーにも応援を頼んで、借家へ
春先ということもあり、これからの季節は垣根の木が一斉に延びるので、
あれこれ手入れをしてきました


左官屋のソーは真っ白なつなぎに白いキャップでなかなかオサレ
夫はナゾにラグビーレフリー協会から支給されているウェアの上下
私は持っている服の中で一番ボロのどうなってもいいTシャツにフリース


3人で怪しい英語を話しながら、それでもゲラゲラ笑いながら作業~
(だってソーの英語ったら、「1時間」「1時」がどっちも、
ワン・ナワー
だったりしますから~
おかげで遅刻しちゃったよ~。覚えておかなきゃ!)



「これってさ、はたから見たらアジア人の出入り業者って感じだよね~。
Helloって言っただけで、『英語上手いね!』ってキウイに褒められたり~」
「まさか、大家本人とは気付かれないだろうな。」
で、またまた大笑い。隣の家にまでアジア人の芝刈り業者が来ていて、
みんなでガーガーガーガーとモーター音を轟かせていました。


途中、ソーに後を頼んで、ノッシュへコーヒーブレークに
頭や服に樹木のカスがついていて、顔は日焼け止めの壁塗り状態
一応、オサレなブティック・スーパーということで一瞬考えましたが、
「腹減った~
の夫の一言で、決まり!




し・か・し、
さすがノッシュ



ハシゴやガーデンゴミのゴミ箱をクルマに積んだ日焼けで赤ら顔の私たち
浮いているのが、自分でもよくわかりました




し・か・も、
こういう時に限って、知ってる人に、会う会う~




でも、ついでだし、しっかりお買い物(←実は全然気にしてない)

今週の安売りのダッチチーズ、マースダム
(この間、ココで買ったばかりだというのに!)


スイスのエメンタールのように穴があり、中が柔らかいのも似ています。

エメンタールは最も好きなチーズの一つで、マースダムもかなり好き
夫は雪印のプロセスチーズが一番美味しいと信じてるヒト
やっぱり合いません、私たち


温(18歳)は昔、エメンタールの穴はネズミがかじった跡だと信じていて、
買い物に行くと、
「ママ、ネズミしゃん(←「さん」と言えなかった頃)のチーズ買って!」
と言っていました。絵本に出てくるチーズの絵もだいたい穴あきだし~


かなり大きくなってから、
「でもさ、ネズミがかじったチーズなんて汚くないの?」
と言い出し、





「マジで信じてたの~
と、ママ、びっくり
そんな温なので、今でもチーズは大好きです。これも大半は平らげそう



・・・・というわけで、「借金王ノッシュで安売りに和むの図」でした。


西洋ネギも安かったので、夜はリークポテト・スープになりました。
私:切る係
温:混ぜる係

なんか不公平に感じるのは気のせいか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョー&ケン

2012-08-22 | 移住生活
久しぶりにビルマ人の友人ソーと再会して話していたら、
「知ってるか?ジョーのワイフのこと。」
と言われ、話を聞いたら・・・・・・


ジョーの奥さんは、わたしも知っている別のビルマ人たちと一緒にマレーシア・タイの旅行に出かけ、なんとタイで交通事故に遭い、九死に一生を得る大怪我をしてしまいました。


両膝下を失い、腰も90度歪むような大骨折を負い、腰にプレート、脚は義足で、これから一生車椅子なんだそうです。すでに3回タイで大手術を受け、ここでも1回手術をし、まだ何回か手術を受けなければならないそう。


何と言葉を返したらいいのかわからないほどの不運ですが、命があって本当によかったと思いました。同行していた別のソー(ビルマ人の男性の名前は「ソー」か「ゾー」&「ジョー」が多いのです)も頭を縫い、他の人も重軽傷。


高速道路でもなんでもない、何もないまっ平らな道で木に激突したという、信じられないような事故だったそうですが、幸い病院と警察のすぐ近くで、ジョーの奥さんは一命を取り留められたそうです。


彼らは軍事政権の樹立とともにジャングルにこもり、不当な弾圧に耐えながら「ゲリラ」と呼ばれる存在になってしまった人たち。自由で当たり前の生活を求めながら、木の根っこさえかじり、たくさんの同士を病気や戦闘で失い、人が死ぬ事など日常茶飯事の中で何年も生き延び、タイの難民キャンプで生活しているときに、この国に難民として受け入れられました。


「アメリカ、デンマーク、カナダ・・・・難民キャンプからはみんな散り散りになってしまった。でもジョーとは今でも一緒だ。」
というソー。血を分けた兄弟よりも固い絆で結ばれているのでしょうね。
(写真は2人が我が家の外壁を掃除してくれたこの時のもの→)

そんなこの世の地獄を見てきたはずのジョーと奥さんが、ここでまたこれほどの試練を受けるとは!


彼らは熱心な仏教徒。生死をともにした仲間と信仰心が、少しでも彼らの苦しみを和らげてくれることを祈るばかりです。落ち着いたらいつかお見舞いにいきたいな、とも思っています。


ジョー、ケン、がんばれっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温の料理

2012-08-21 | 料理・食べ物・外食
キッチンに行ったら、マグロが漬けてありました。

温(18歳)です


「漬け方教えて!」
と言っていたので、
「ニンニク2かけ、ショウガ指の先ぐらい、お砂糖少々、ナンプラ少々、
醤油大さじ1、ごま油大さじ1、2ぐらいかな~?」
と言い残して仕事部屋に帰ってしまったら(今、忙しい
自分で用意したよう。


今週はノッシュでマグロが安かったので(安いと回転がいいので新鮮)、
刺身にしたり、
ステーキにしたり、
マグロ祭でした


夕食を一緒に食べられない温にとっておいた、一番大きな一切れ。
今夜もCELTAの夜間コースがあったので、昼から自作のマグロステーキ
となったわけです。
(いつもはこれに広東風オレンジチリソースと刻みネギを足します)


「片面45分づつ漬けたよ~
って、ちょっと細かいし半端だよ、温くん
30分でも1時間でもない45分!


でも、軽く焼いてあって中はジューシーで、なかなか美味しかったです。
(漬かっている小さいのをもらいました)


夕食用には自分でハプカ(ミナミオオスズキ)の卵のスモーク(←タラコ代わり)でおにぎりを作っていました。



「ハプカの子だから、
ハプコ
と名前までできていてビックリ

(これは特大サイズですが、小さいのもけっこうあります) 


なんだかんだと日本に行くまでにキッチンに立つことを厭わなくなり、
いい傾向です。



自炊がんばってよ~




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋大学説明会

2012-08-20 | 海外子育て
今日は温(18歳)の母校で名古屋大学の説明会がありました。


母校が選ばれたのは、単にNZからは温だけが入学するからのようです。
(受験者は何人かいたのですが、合格しても別の大学に行く生徒もいるので、かなり最後になるまで誰が入学するのかわからないようです)


名大がNZで説明会を開くのはこれが3回目。
1回目は知らずに参加できませんでしたが、去年は日本語補習校で開かれた帰国生面談会に温と夫が参加してきました。(その時の話はコチラで)


名大は高校でも説明会を行っていたのですが、母校では今回が初めて。
OB+新入生としてお声をかけてもらい、温はボサボサ頭でお手伝い


会場には12年生と13年生の20人近くが集まったそうで、ほとんどが日本人。あとは留学生らしい中国人とコロンビア人
温曰くこのコロンビア人が一番熱心だったそう。本人はすでに母国の高校を卒業していて、ここへ留学に来ているのですが、
「NZがあまりにも田舎で~
と第三国への進学を希望しているとか(わからなくもない)


「英語もペラペラだし、IB(国際バカロレア)も持ってるし、いいんじゃないかねぇ!」
というのが温の感想。


他にも校内で有名な秀才きょうだいの妹が来ていて、
「あの子、コスプレ大好きだからいいんじゃないかねぇ!」
とも。


海外では往々にして、
コスプレ=アニメオタク=日本オタク
という非常~~~~に短絡的かつかなり当たっている見方がありまして、
アニメパワー恐るべし
なんですよ~


しかし、
コスプレ≠進学
じゃないのぉ?


今年の名大説明会の高校選びに意見を求められた温の答えはただ一つ。
「中華系の多い学校」
(私もまったく同感)


この国で進学率が高く、海外進学に熱心といったら圧倒的にアジア人で、キウイは大勢海外に行っても、進学ではなくほとんど就活です。アジア人は大学卒業まで親が学費を出し生活を支援する反面、キウイ(というかアングロサクソン系?)は18歳になったら、とにかく成人


あとは進学するなり就職するなり、ご自由にというわけです。


ということで、大学の進学費用を出さない親が非常~~~に多いのです。
そのため学生ローンというものが大変発達していて、生徒は学費から生活費からいっさいがっさい借金して大学や専門学校に通うのが主流です。
(英米もですよね~。フランスはけっこう親が出してたような?)


こうした事情から、もっと費用のかかる海外留学となるとアジア人、特に人数の関係で中華系(中国人とその末裔の他の国籍の人たち)が圧倒的多数派です。この助言には名大側も驚いたようですが、それがここでの現実かと。


それに日本に親近感を持ったり、日本語を勉強しているのが断然アジア人であることもカギ


その結果、今年の説明会で訪問している高校は今までとガラっと変わったようです。(この尺度でいくと母校は当てはまらないのですが・・・


なんとなく、来年も誰かNZから入学するといいなーと思ってしまいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八つ頭でした

2012-08-19 | ペット・動植物
昨日の記事に友人から返事がありました。


「里芋?」って書かれていたのは、「八つ頭」。

あの、お正月に食べる粘りが少なく、ホクホクしっこりした、里芋の親戚。
茎が赤くて、里芋より茎葉が小ぶりで、大昔からある、
里芋の原種のような奴。
里芋と違って親芋、小芋、孫芋が分かれずに全部くっついちゃってるので
「八つ頭」。
現在では、高級食材です。



え~
八つ頭が高級食材になっていたとは!


私が日本にいた頃は(って、かれこれ30年前)、
「ホントは里芋がほしいけど、安いから八つ頭にしとくか~」(←貧乏学生)
というよう存在でした。


写真の葉っぱが小さいな~とは思ったのですが、
実と葉の大きさが反比例してるんですね。覚えておこう




今日は、温(18歳)の日本への道でお世話になった方々にお集まりいただいて、ささやかな謝恩会を行いました。


1歳から9歳までチビちゃん大集合で、鼻血が出そうなウレシさ。
いつか孫なんかできたら、かわいすぎて死にそうです。


カワイ子ちゃんたちと若いパパママに囲まれながら、子育てが終わってしまった自分たちが、すっごーくトシに感じた1日でした。


でも、時間は巻き戻せないから、
これでいいのだ~これでいいのだ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の畑のメッセージ

2012-08-18 | 趣味・ボランティア・チャリティー
友人が送ってくれた夏の畑の写真。

少しでも庭いじりをしたことがある方だったら、
丹精している様子がお分かりかと思います。


カボチャ

あの美しい大輪の花を見るのは夏の朝の楽しみ


これはサトイモかなぁ~?

育てたことがないのでわかりません


これはオクラでは?

西蘭ガーデンでも立派な花が咲いて









実はなりませんでした


友人は休日の貴重な時間を割いて野菜を作り、
福島の最も放射線汚染の強いエリアに自費で贈っています。
お分かりでしょうが、そこにはもう新鮮な野菜というものがないのです。


そこまで物資を届けられる運送業者も1社のみで、送料も大変割高です。
さらにカボチャなんて重そうだし・・・
でも、「安全で新鮮なものを!」という友人の素朴にして真摯な想い。


せめて送料ぐらいと、微力ながら協力させてもらおうと思っています、。
畑で作物を作る方がその何倍も大変ですからね~
(特に日本の暑さの中で!)


この写真に励まされながら、私も夏野菜作りをがんばろうと思います。
(去年はいろいろあってメゲてしまったのですが!)


でも、私がやると簡単なトマトばかりのトマト祭りになっちゃいそう



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーサーチーズ

2012-08-17 | 外出・買い物
今日はちょっと遠出をして、

ここへ
と言っても、見えませんよね


ズームでこれなら、

どうだ


プケコへの先にある、

マーサーチーズ
(夫が見つけてきて、「行こ行こ!」ということに)


店内は壁一杯に

ダッチ・チーズが並んでいます~


どれも大きいっ

みんなほしくなっちゃいますが、今日は3種類に。


周りは正直何もないところで、

知らなかったら絶対来られない場所では?


国道1号線沿いなので、南に行く時は必ず立ち寄る場所になりそう。

手書きの看板、手作りチーズ、こんなガレージを改装したような店、
どれもツボで、なんだか久しぶりの
大ヒット




今日はメルマガ「西蘭花通信」を更新しました。また不動産の話で!
Vol.0593   ~不動産チャチャチャ:買東西~
まだまだ続く、不動産談義
好きだよね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする