朝から水道工事のための下見
があり業者2人が登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
水道といっても今回の工事は
下水と雨水の問題で大々的に
敷地を掘り返し、築60年の家
(※NZでは普通。旧居は築80
年)と同じ古さかもしれない
水道管を取り換えたり、いろ
いろアップグレードを計画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
「ここまでやれば今後20年は
大丈夫だぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
という業者のトニーとTJ。
それまで生きているのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
とまれ、大工事は間違いなく
掘り返した庭のランドスケー
ピングも必須で見積もりが出
る前から大出費を覚悟💸💸
年内の海外旅行は即中止(笑)
今年はヌーサに行けなそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/3f919210804634ca1f603c0f7f618f6b.jpg)
(※ゴルフ場のカンガルー🦘)
いろいろ大変になりますが、
家の修繕は人の健康管理と同
じだと思うのでがんばろう💪
そんな時にボランティア仲間
からの嬉しい差し入れが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/914775c01dd7b5c52b9ceb3af9f93ae0.jpg)
見事なブラック淡水パール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/f928c3739459b3b68dbdd63d968e54cf.jpg)
(ワイヘキ島のチャリティーシ
ョップで買ったの。イヤリン
グにいいんじゃないかしら?)
ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
心遣いが身にしみます。寄付
の品のために周囲のみんなが
身銭を切ってくれ、売れれば
募金になって社会の役に立つ
賛同して支持してくれる仲間
がいると、励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
こっちの方もがんばろう💪