リノベーション
も佳境に入り
今日は天気が回復しペンキ2日目。
外側はこんな色だったドアも

内側は真っ白に

するものなんだそうです。
(↑ペンキ屋さんの提案)
確かに外側と同じ色だったら
廊下が暗くなっていたはず💦

教えてもらって助かりました。
しかし、午後から再び雨が降り
出し、作業は来週に持ち越し。
次回で終了しますように(祈)
これはちょっと前に作ったもの。

金色のペンダントヘッドだった
と思われるモチーフはマオリ語
でティキと呼ばれる子どもの神
頭に付いていたリングが壊れ
ペンダントとしてチェーンに
つなげなくなっていました。
ボランティア先で50セント
(35円)で売られていたので
「なんとかできないか
」
と、しばらく預かっていたら
別のアクセサリーのウッドが
ちょうどいい大きさでティキ
を貼り付けてみました。

ベッドのようなロングボード
のようななかなかイイ感じ
さらに別のネックレスの皮紐
がピッタリな感じでこうなり

すでに売れていきました。
今度は壊れないといいね

今日は天気が回復しペンキ2日目。
外側はこんな色だったドアも

内側は真っ白に


するものなんだそうです。
(↑ペンキ屋さんの提案)
確かに外側と同じ色だったら
廊下が暗くなっていたはず💦

教えてもらって助かりました。
しかし、午後から再び雨が降り
出し、作業は来週に持ち越し。
次回で終了しますように(祈)
これはちょっと前に作ったもの。

金色のペンダントヘッドだった
と思われるモチーフはマオリ語
でティキと呼ばれる子どもの神
頭に付いていたリングが壊れ
ペンダントとしてチェーンに
つなげなくなっていました。
ボランティア先で50セント
(35円)で売られていたので
「なんとかできないか

と、しばらく預かっていたら
別のアクセサリーのウッドが
ちょうどいい大きさでティキ
を貼り付けてみました。

ベッドのようなロングボード
のようななかなかイイ感じ

さらに別のネックレスの皮紐
がピッタリな感じでこうなり

すでに売れていきました。
今度は壊れないといいね
