パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

社交性

2014年01月15日 | 衣・食・住
1月15日(水)晴れ

成人式を迎えた我が娘。
同窓会の夜、待てど暮らせど帰ってこない。ヘア込みの完成形写真を撮ってない母は、少々乱れていようが撮りたくて待つ・・・待つ・・・待つ・・・
1時過ぎとる。もう待ちきらん。寝るっ!と思うもふと玄関へ確認しに行くと「鍵」を持っていってない。
メールすると「ごめ~ん!あっこ(仮名)とカラオケ入ってしまった。」
まあ、今夜くらいはいいでしょ、久し振りに会う子もいるだろうし・・・と思うも
あっこちゃんと二人らしい・・・
髪を結い上げたあっこちゃんがマイクを持ってる写真が送られて来る。
あっこちゃんとは今も頻繁に会っとるじゃないか。
この前だって、部屋に泊まりにきたって言ってたじゃないか。
社交性に欠けるヤツだなあ。
もう少し、お友達の輪を広げる気はないのか。
帰ってきた娘の話によると、ホテルでの同窓会は8時位にお開き。
先生方も来てたけど・・・たぶんあたしのことわかんなかったんじゃないかな・・・
「先生!nですっ」って言いなよ。
その後、小学校からの仲良しAちゃんとかなちゃん達と二次会。(この子達とは今でも月イチレベルで会っておる)
その後、あっこちゃんと二人でカラオケ・・・
なんだかなあ~~
声を掛けられたら話すけど、自分から積極的には動いていないようだ。
全くっ!もっと社交的になりなさいと諭した翌日のこと・・・

マンション近くのスーパーで、同じマンション同じフロアのSさんと会う。
彼女は社交的マダムを絵に描いたような方。
引きこもりのワタクシが、唯一このマンションでお話をする方である。
この、築年数ウン十年のマンションの最初からの入居者で、事情通情報通であられる。
そんな彼女が「うち、今月末引っ越すことになったのよ。」
え~~~~っ!!??(衝撃その1)
聞くに、彼女のおとうさまが高齢で心配だし、かといって呼び寄せるには狭過ぎる。
よってここのマンションを売り、おとうさまのおうちも売り、合わせたお金で住み替えしようということになった。
マンション探しの話から、お嬢さんの話、同じフロアの方達の話になるなかで
Sさん「Kさんの奥様が亡くなられて・・・」
n「え?どなたが?え?Kさんって・・・」
Sさん「お宅の正面のKさんよ」
え~~~~っ!!??(衝撃その2)
いつですかっっっ。
最近お会いしてないけど、たまにお会いするとにこやかに話しかけてくだる素敵な奥様だ。
学者然とされてるご主人はだいぶお年にみえるが、奥様はお若くて、赤いベンツを乗り回されてて
カッコいいなあと思っていた。
お孫さんが、我が娘と同じくらいの年と聞き驚いたほどお若く見えた。
Sさん「去年の12月よ。癌だったのよ。ボランティアされてて、お通夜やお葬式にかかるお金は全部そのボランティアに寄付して!というのが御遺志で、だから、何もされなかったの。
ただ、ご遺体のそばに何もないのはあまりに寂し過ぎるから、あたしがお花を準備したのよ。」
衝撃が大き過ぎて、ただただ彼女の話を聞きつづける・・・
Sさん「だから、最近このフロア、お線香の匂いが漂ってるでしょ。
Kさんとこもそうだし、Fさんとこも焚かれるし。」
ん?Fさんは、うちのおとなりで、ご夫婦ご健在だ。年の頃なら我が両親と同じくらいか。
ワタクシの、怪訝顔に
「あ、Fさんちのお嬢さん、数年前に亡くなられたのよ、癌で。」
え~~~っ!!??(衝撃その3)
「ちょうど子供さんが中学生くらいで、大変だったらしいわ。」
その後も、Sさんは衝撃の事実をいくつもいくつもワタクシに引き継いで下さった・・・
我が家の、反対となりIさんちは高齢ご夫婦なのだが、おじいちゃんに痴呆が入っちゃって
この前はエレベーターの前で「オレんちはどっちだ?」っておっしゃるから入口までお連れしたのよ、とか
ワタクシが鹿児島出身だと言うと「あら、うちの正面のS口さんの奥さん、鹿児島出身よ。」
以前、ワタクシがベランダでザリガニを捕獲した、その飼い主のお宅だ。
全く知らなかった・・・
確かにワタクシ、引きこもり傾向にあるし、社交性ないし・・・と自覚はしているが、
さすがに、あまりにご近所のことを知らな過ぎることには驚いた。
おおいに反省した。
娘を責める資格ゼロだ。
自己弁護するわけではないが、東京に出てくるまではここまでひどくなかった。
ご近所ともちゃんとおつきあいしてた。
だが、東京に出てくるにあたり、東京では近所付き合いは希薄だろうという思い込み、
田舎っぺと思われたくないという気負いにより
ここまでひどいことになってしまった。
目の前のお宅の奥様が亡くなられたことに気付かないなんて、かなりヒドい。ひどすぎる。
今、モーレツに反省している。

今日の1枚は、亡くなられた奥様が以前「あたしも黒猫飼ってたのよ。」とおっしゃってたことを思い出して・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする