パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

うまれはだ保湿化粧水

2017年02月24日 | 当選品&モニター&おタメし
2月24日(金)曇り

今回はこちらのモニターです。
うまれはだファンサイト参加中

この化粧水は、あの「やずや」さんが作ったものなのです。
それだけで、良さそう!って思いませんか?
健康食品という、「食」を一歩進めた会社がつくづ化粧品。
信頼できる気がする。

では、早速使ってみます。

ををっ!化粧水には珍しいプッシュ式。
4プッシュ(500円玉大)が適量だそうです。
さらりとしてる、
保湿にこだわってできたもの、ということだったので勝手にこってりしたテクスチャを想像してましたが
さらりです。さらり。
でも、しばらくすると、しっとり感が出てくる!
あとね〜匂いが好き!
オーガニックというものと、いい匂いというのはイコールにならない。これが今までの概念でした。
でも、この化粧水は、「極上の香り」
自然派に重度に傾いた人やモノには、その頑なさがかえって精神衛生上良くなかったり、あるいは長続きしなかったり、という失敗に陥りがち。
実際、ワタクシも若気の至りで数多くそういう失敗をしてきました。
でも、この「うまれはだ」シリーズは、そういうものとは少し違うようです。
そこにはやはり健康食品にも通じる「長続きする」ための秘訣のようなものがあるのだと思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする