1月7日(土)晴れ

帰省中は、非日常な日々だったので、日記に残しておきたい事が山ほどあるのだが
それ以上に嬉しい事があったので、先にそれを書き残すことにします。
自慢話(ネタ的には、何の自慢にもならないというか、いや、不幸自慢的な相変わらずの自虐ネタですが・・・)ですので、
けっ!そんな話、聞きたかないよと思われるでしょうが
まあ、新年明けたばかりのめでたい時でありますので
お年玉をあげる気分で暖かく見てやってください。
ワタクシ、去年の春ぐらいでしたか、『ほぼ日刊イトイ新聞』に大好きなコーナーを見つけました。
そのことは、ここでもご紹介いたしまして、
是非皆様ご投稿してみて下されとおススメしたりしております。
そして、私自身もひと月ほど前に投稿なぞしてみたのでありました。
他のコーナー『小ネタ劇場』あたりにも時々投稿してますが、
あまり採用されないので期待はしておりませんでした。
九州では、ネットから隔離された社会で生活しておりまして(単に携帯をうまく扱えない自分が悪いのだが)
昨日、やっと自宅へ戻ってきて、夫も寝静まった頃にネット三昧の夜を楽しんでおりました。
そして、ふとのぞいた「イトイ新聞」の『恋歌口ずさみ委員会』
なんと、嬉し恥ずかしワタクシの投稿が採用されているではありませんかっっ!!!
ジャーーン!!これですっ。
何がうれしいって、ワタクシの敬愛している永田さんのお褒めの言葉!!!
身に余る光栄とはこのことかっ!
嬉し過ぎた妻は、夜中2時に夫を揺り起こし、枕元に置いているiPhoneでわざわざ読ませる。
そして・・・相変わらず優しい夫は、
「本日のほぼ日手帳に、『大好きな永田さんに褒められた記念日』と記す」とリツィートしてくれるのでありました。

帰省中は、非日常な日々だったので、日記に残しておきたい事が山ほどあるのだが
それ以上に嬉しい事があったので、先にそれを書き残すことにします。
自慢話(ネタ的には、何の自慢にもならないというか、いや、不幸自慢的な相変わらずの自虐ネタですが・・・)ですので、
けっ!そんな話、聞きたかないよと思われるでしょうが
まあ、新年明けたばかりのめでたい時でありますので
お年玉をあげる気分で暖かく見てやってください。
ワタクシ、去年の春ぐらいでしたか、『ほぼ日刊イトイ新聞』に大好きなコーナーを見つけました。
そのことは、ここでもご紹介いたしまして、
是非皆様ご投稿してみて下されとおススメしたりしております。
そして、私自身もひと月ほど前に投稿なぞしてみたのでありました。
他のコーナー『小ネタ劇場』あたりにも時々投稿してますが、
あまり採用されないので期待はしておりませんでした。
九州では、ネットから隔離された社会で生活しておりまして(単に携帯をうまく扱えない自分が悪いのだが)
昨日、やっと自宅へ戻ってきて、夫も寝静まった頃にネット三昧の夜を楽しんでおりました。
そして、ふとのぞいた「イトイ新聞」の『恋歌口ずさみ委員会』
なんと、嬉し恥ずかしワタクシの投稿が採用されているではありませんかっっ!!!
ジャーーン!!これですっ。
何がうれしいって、ワタクシの敬愛している永田さんのお褒めの言葉!!!
身に余る光栄とはこのことかっ!
嬉し過ぎた妻は、夜中2時に夫を揺り起こし、枕元に置いているiPhoneでわざわざ読ませる。
そして・・・相変わらず優しい夫は、
「本日のほぼ日手帳に、『大好きな永田さんに褒められた記念日』と記す」とリツィートしてくれるのでありました。