3月31日、出発前夜、国分寺の「ハンバーグ屋ジャンゴ」で、フラミンゴの貸切パーティー、やらせていただきました。
「送別会」じゃありません。だって、私が召集したんですから。
パーティーのもようは、ジャンゴのお店のブログをごらんください。
[「4/1日の記事で」←(click!)アップしていただいているので、ずずずぅぅ~~~っと全部ご覧くださいね。3ページほどあります!!
楽しかったパーティーのすべてがご覧いただけます。
素材の産地から味付け、すべてにこだわって作っていただいた、心づくしのお料理、私の筆力ではとても書き尽くせません。
本当に本当に、楽しいひとときでした。
楽しすぎて、朝まで居座ってしまいました…
楽しすぎて、深夜にピアニカを吹いてしまいました…
楽しすぎて、お金を払うのも忘れてしまいました…
ごめんなさい
でもでも、DJANGOさん、これでラストじゃありません。
フラミンゴは解散しませんから(#^_^#)
次回からLIVEには毎回御招待させていただきますので、新生TAKAMI&フラミンゴの今後をずっと見守っていてくださいね。
画像は、DJANGOのお店のブログより無断転載させていただいています。
TakとDJANGOさんのコラボ壁画です。
「送別会」じゃありません。だって、私が召集したんですから。
パーティーのもようは、ジャンゴのお店のブログをごらんください。
[「4/1日の記事で」←(click!)アップしていただいているので、ずずずぅぅ~~~っと全部ご覧くださいね。3ページほどあります!!
楽しかったパーティーのすべてがご覧いただけます。
素材の産地から味付け、すべてにこだわって作っていただいた、心づくしのお料理、私の筆力ではとても書き尽くせません。
本当に本当に、楽しいひとときでした。
楽しすぎて、朝まで居座ってしまいました…
楽しすぎて、深夜にピアニカを吹いてしまいました…
楽しすぎて、お金を払うのも忘れてしまいました…
ごめんなさい
でもでも、DJANGOさん、これでラストじゃありません。
フラミンゴは解散しませんから(#^_^#)
次回からLIVEには毎回御招待させていただきますので、新生TAKAMI&フラミンゴの今後をずっと見守っていてくださいね。
画像は、DJANGOのお店のブログより無断転載させていただいています。
TakとDJANGOさんのコラボ壁画です。