紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

鳥の巣

2016-06-11 13:27:18 | 携帯・ipadから
夫の畑の横の、アシタバ畑に、鳥が巣を作った。







そっとのぞいてみると、ヒナがじっとしている。




アシタバというのは、そう背が高い植物ではないので、のぞけてしまう。

こんなに低いところに巣を作って、カラスとかにねらわれないんだろうか?

昨日は、巣を見に行くついでに、 灯台のほうまで足を伸ばした。

この時期にしては、よく晴れていて、神津島が見えた。




雄山。いつかこの山に上りたいものだ。




今日は夏みたいに暑い。
けど、三宅島は、昼間はすごく暑くても、朝晩はすずしい。夏はほんとうに過ごしやすいと思う。



コメントを投稿