今年も、あと4ヶ月。ちょっとあせる。
とくにこの8月は、3回調布にきたが、3回とも病院がらみ。
今回は、咳が完全には治らないので、また呼吸器内科を受診したが、肺はどうもなく、吸入薬を出してもらっただけだった。
これを治るまで、使うようにということだ。
だけど、調布にくると、多少よくなるので、そうですかといって、終わる。
前回も三宅島にいったら、空気がきれいなので、よくなるかと思ったが、かえって悪くなった。
何か原因があるのだろう。
一番に考えられるのが湿気。梅雨時より、今頃の方が湿気ている。カビもわきやすい。
他にも、ほこりとかダニとか。
あと気圧にも左右されるそう。とくに今日なんかは、三宅島は台風の影響をかなり受けている。
温度差も関係があるということだ。
空気が調布と三宅島では違うなあと思うのだけど、パンを焼いても感じる。
全く同じ分量にしても、焼き色、ふくれ方がかなり違う。
これは今日焼いたパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/02/604e6576618297a4865b8f261a16a39c.jpg)
調布駅の近くにまた行ったが、ほんとうにガラッと変わって、今まではどうだったけ、と考えるほど。
駅ビル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/72/fdd9079c33e3dd38c01ff191cadb9929.jpg)
ビッグカメラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/c01a98eb8fea7a63577d0acb96c5531c.jpg)
映画館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/8233b7c5d9b72f44bf1e22869021a31d.jpg)
今まではどうだったかというと、すべて線路だったのだ。
京王線が地下にもぐったので、電車が通っていたところがあいて、いろんなビルなどが建てられている。
とくにこの8月は、3回調布にきたが、3回とも病院がらみ。
今回は、咳が完全には治らないので、また呼吸器内科を受診したが、肺はどうもなく、吸入薬を出してもらっただけだった。
これを治るまで、使うようにということだ。
だけど、調布にくると、多少よくなるので、そうですかといって、終わる。
前回も三宅島にいったら、空気がきれいなので、よくなるかと思ったが、かえって悪くなった。
何か原因があるのだろう。
一番に考えられるのが湿気。梅雨時より、今頃の方が湿気ている。カビもわきやすい。
他にも、ほこりとかダニとか。
あと気圧にも左右されるそう。とくに今日なんかは、三宅島は台風の影響をかなり受けている。
温度差も関係があるということだ。
空気が調布と三宅島では違うなあと思うのだけど、パンを焼いても感じる。
全く同じ分量にしても、焼き色、ふくれ方がかなり違う。
これは今日焼いたパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/02/604e6576618297a4865b8f261a16a39c.jpg)
調布駅の近くにまた行ったが、ほんとうにガラッと変わって、今まではどうだったけ、と考えるほど。
駅ビル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/72/fdd9079c33e3dd38c01ff191cadb9929.jpg)
ビッグカメラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/c01a98eb8fea7a63577d0acb96c5531c.jpg)
映画館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/8233b7c5d9b72f44bf1e22869021a31d.jpg)
今まではどうだったかというと、すべて線路だったのだ。
京王線が地下にもぐったので、電車が通っていたところがあいて、いろんなビルなどが建てられている。
トリエ調布(3つのビル)は、今月末オープンですよ。
シネコンができるのが、なにより嬉しいです。ビッグカメラも京王デパートも入るようだし、もう新宿まで行く必要もなくなるかしら。
島は空気がきれいだから、咳は治まりそうなのに、ホント不思議ですね。
病院(診療所)はあるのかしら。薬はそこで処方してもらえたら楽ですよね。
シネコンは嬉しいですね。調布に帰ってくると、もう電車にのって映画館にいくって気にならないのよね。往復でくたびれて。
キクヤビルなんて見ると、他があまりに知らないビルばかりなので、ほっとするくらい。(笑)
薬は、これでいいとなったら、診療所で処方してもらえます。けど、これでいいのかな? と思うと、こちらに帰ってきて診察してもらわないとならないのです。また今週三宅島に行くけど、どうなるかなあと思っています。こちらではだんだんとよくなってきたのだけど。