◇ びっくり! NHKが世論調査 = NHKが15日朝のニュースで、オリンピック開催に関する世論調査の結果を放送した。それによると「開催すべきだ」と答えた人は27%で「開催すべきでない」と答えた人の32%を下回った。さらに「再び延期すべきだ」という答えが31%で、全体の63%が来年夏のオリンピック開催に反対している。
実は一般市民の多くも「来年夏のオリンピック開催は難しい」と考えているのではないか。コロナ蔓延の現状やワクチンの普及状況などから、そういう感じを深めているのが現実だろう。ただオリンピックを目指して練習に励んでいるアスリートたちに遠慮して、大声では言わないだけだ。だからNHKの世論調査の結果に、びっくりしたわけではない。
オリンピック開催に関する予想は、マスコミも同じだろう。ただしマスコミの場合は、これまで東京オリンピックの開催を盛り上げてきただけに、どうしても反対はしにくい。特に多くの映像を活用できるテレビはそうだ。テレビのなかでもNHKは、最大の放映権料を支払い、最大の映像を獲得する。
そのNHKが世論調査とはいえ、こんな結果を報道したことがびっくり。また「オリンピックを開催できると思うか」ではなく、「開催するべきか」と聞いたことに2度びっくり。さらにこの世論調査の結果は朝の番組だけで、昼以降のニュースでは伝えなかったことに3度びっくりした。
≪17日の日経平均 = 上げ +49.27円≫
≪18日の日経平均は? 予想 = 下げ≫
実は一般市民の多くも「来年夏のオリンピック開催は難しい」と考えているのではないか。コロナ蔓延の現状やワクチンの普及状況などから、そういう感じを深めているのが現実だろう。ただオリンピックを目指して練習に励んでいるアスリートたちに遠慮して、大声では言わないだけだ。だからNHKの世論調査の結果に、びっくりしたわけではない。
オリンピック開催に関する予想は、マスコミも同じだろう。ただしマスコミの場合は、これまで東京オリンピックの開催を盛り上げてきただけに、どうしても反対はしにくい。特に多くの映像を活用できるテレビはそうだ。テレビのなかでもNHKは、最大の放映権料を支払い、最大の映像を獲得する。
そのNHKが世論調査とはいえ、こんな結果を報道したことがびっくり。また「オリンピックを開催できると思うか」ではなく、「開催するべきか」と聞いたことに2度びっくり。さらにこの世論調査の結果は朝の番組だけで、昼以降のニュースでは伝えなかったことに3度びっくりした。
≪17日の日経平均 = 上げ +49.27円≫
≪18日の日経平均は? 予想 = 下げ≫