今日はこんな記事がありました。
長崎に女性の「タイガーマスク」(クリック)
いやいやすごいです。立派です。
各地で「伊達直人」さんが活躍しているようですね。
私だったら「ラリラリ・伊達直人」と書くでしょう。
もしも、そんなプレゼントが見つかったら、多分私からですよ。
私も子供のためにワインをプレゼントしたいところですが、
お酒を飲ませてはいけないのでやめておきましょう。
所詮ワインバカはタイガーマスクやあしながおじさんになる
ことは無理なのかもしれません。
さて、すでに酔っている今夜は・・・
(ビール飲みながらサッカーを見ていた)
2007 ラ・カソナ
(スペイン、モナストレル種、赤、千円台前半)
プラムや熟したイチゴ、ブラックチェリー、中程度のベリー。
紅茶やプーアール茶、コーヒー、ちょっと控えた感じの香りです。
お茶系の風味は果梗からくるのでしょうか?
良い、悪い、ではなく考えてしまいます。
味わいは意外とつつましやかで、どわっと甘さや旨味が出るタイプ
とも違って、ほど良い加減です。かといって愛想が悪いほどでも
なく、絶妙です。つまりこれは飽きない。
その奥にはしっかりとしたポテンシャルも感じつつ、料理にもいけ
そうで、単体デイリーとしても満足できる、いいやつでしょう。
意外といけます。ぜひ一度トライしてくださいね。
さてと、本日はちょっと用事がいろいろとあって、まあ、祝日です
けどお休みです。すみません。