うーーーん、もう我慢できない!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
豚骨エキスのカラータイマーが点滅し始めた。
電話をかけてみると営業とのこと。大将が電話に出た瞬間に心は決まった。
となれば、しばしの時間、すべてを投げ打ってでも行くべきではないだろうか。
「げんこつ家への道」だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/cb45408737ce1d896f15f22586b6d541.jpg)
そうだ、出発だ。片道1時間ちょっと、往復2時間半はかかりそうだ。
しかも仕事をしばし放ぽり出すバカ野郎だ。
しかし心の引っ掛かりも早く取り除いた方が、後々の仕事もスムースに進む
というものだ、と自ら納得させて走り始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/c79f894091dea70de9b245027166b1b7.jpg)
網場町だ。一瞬くじけようかと思うほどの美味しいお店があるが、ぐっと我慢。
どんよりとした雲もあるが、降られても濡れて行く覚悟はできている。
間もなくのこと。
おっ、途中で気づいた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e6/d3ce0586b2fd3d5546fb03aeaef305b0.jpg)
このバイクももう中堅どころだなあ。よく走ってくれている。
22222・・・・カステラ2番ではないぞ。豚骨ラーメン1番で行くんだぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c9/eb8d4c0e4cf5833f41dfe796cfe08c6a.jpg)
矢上から飯盛を抜け、有喜へ。
人生、目的、目標があれば進むのも苦にならない。
走りながら学ぶ教訓もある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c7/67ed0449175deda834ebf0c721670685.jpg)
ここまで来れば千々石町も間もなくだ。
着いた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/562f6ae70f3b714ba1441f1afbca7e9c.jpg)
「ラーメン 固でー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/e7d00604f4962cc2f853f16b639b7d5f.jpg)
そして替え玉も。(心の中で格闘したが、せずにはいられなかったよー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/67/35e2f5fc52cb635eaed77db85794b9b3.jpg)
骨粉もしっかりと。
大将は「骨粉は取りたいけど、難しいんですよ」と。
私は「いいじゃないですか、マニアは喜ぶから」。
片道1時間、往復2時間走って、15分の喜び。
うん、人生はそんなもんだろうと思った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
無事豚骨ラーメンも食べられたし、心も晴々さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/d1887c3f56b75684743df47d91f2c86c.jpg)
よしっ、また新たなスタートだ。
今月も乗り切るぞ~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
豚骨エキスのカラータイマーが点滅し始めた。
電話をかけてみると営業とのこと。大将が電話に出た瞬間に心は決まった。
となれば、しばしの時間、すべてを投げ打ってでも行くべきではないだろうか。
「げんこつ家への道」だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/cb45408737ce1d896f15f22586b6d541.jpg)
そうだ、出発だ。片道1時間ちょっと、往復2時間半はかかりそうだ。
しかも仕事をしばし放ぽり出すバカ野郎だ。
しかし心の引っ掛かりも早く取り除いた方が、後々の仕事もスムースに進む
というものだ、と自ら納得させて走り始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/c79f894091dea70de9b245027166b1b7.jpg)
網場町だ。一瞬くじけようかと思うほどの美味しいお店があるが、ぐっと我慢。
どんよりとした雲もあるが、降られても濡れて行く覚悟はできている。
間もなくのこと。
おっ、途中で気づいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e6/d3ce0586b2fd3d5546fb03aeaef305b0.jpg)
このバイクももう中堅どころだなあ。よく走ってくれている。
22222・・・・カステラ2番ではないぞ。豚骨ラーメン1番で行くんだぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c9/eb8d4c0e4cf5833f41dfe796cfe08c6a.jpg)
矢上から飯盛を抜け、有喜へ。
人生、目的、目標があれば進むのも苦にならない。
走りながら学ぶ教訓もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c7/67ed0449175deda834ebf0c721670685.jpg)
ここまで来れば千々石町も間もなくだ。
着いた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/562f6ae70f3b714ba1441f1afbca7e9c.jpg)
「ラーメン 固でー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/e7d00604f4962cc2f853f16b639b7d5f.jpg)
そして替え玉も。(心の中で格闘したが、せずにはいられなかったよー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/67/35e2f5fc52cb635eaed77db85794b9b3.jpg)
骨粉もしっかりと。
大将は「骨粉は取りたいけど、難しいんですよ」と。
私は「いいじゃないですか、マニアは喜ぶから」。
片道1時間、往復2時間走って、15分の喜び。
うん、人生はそんなもんだろうと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
無事豚骨ラーメンも食べられたし、心も晴々さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/d1887c3f56b75684743df47d91f2c86c.jpg)
よしっ、また新たなスタートだ。
今月も乗り切るぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)